なるほど〜、本当難しいですね(^^;;
もっとこう、運営の方ともやり取りできると思って、スレッドを立ててみたんですが、
思う様に行かなく、今のやり方が正しいとは思ってはいませんが、
何かしらのアクションを取りたくて…。
一応、皆さんの意見なども簡潔ですがまとめて、あげさせていただいております。
いつも、ご指導ご鞭撻頂き、感謝です☆ありがとうございます。
運営の皆様の目に留めたくて、不快に思われるのも覚悟でした。
そのことに関しましては申し訳ありません。
どの様にして運営の皆様とやり取りできるか、色々な発信方法でこれからも試行錯誤していこうと思います。
声をあげ続けることはガッツもいりますし、なかなかできないことなので応援しています。
自分はモチベも情熱も今のPVPにはなくなっていますが、
PVPの8人PTを経験したことないプレイヤーも最近は結構いますし、
あれは他のゲームにはない楽しさがあるので、8人PTを体験してない方に
やってみてもらいたいという気持ちもあります。
そもそもこのフォーラム自体が、運営とのやり取りを行う(必ず返答をもらう)場ではありません。
運営に直接要望を届けたいのなら、サポートセンターまたはゲーム内からメッセージを送りましょう。
フォーラムは、基本ユーザー間でゲームに関する事を議論するのが主な目的です。
時折運営側から投稿がもらえる場合もありますが、必ずもらえることが保証されているものではありません。
後繰り返しにはなりますが、過度の顔文字や語尾の記号(wや音符や星等)も誠実さに欠けるイメージとなるので、
極力避けた方が良いですよ。
少なくともここは身内間での馴れ合いの場ではなく、荒れ果てた匿名掲示板でもありませんからね。
不快に思われるのを前提の投稿を繰り返されると、返って貴方のアカウントに要らぬ傷を残す結果となりますよ。
(一度ペナルティを受けると累積はされるが消されることはありません)
ご心配は勿論、ご指導ご鞭撻、感謝致します。そもそもこのフォーラム自体が、運営とのやり取りを行う(必ず返答をもらう)場ではありません。
運営に直接要望を届けたいのなら、サポートセンターまたはゲーム内からメッセージを送りましょう。
フォーラムは、基本ユーザー間でゲームに関する事を議論するのが主な目的です。
時折運営側から投稿がもらえる場合もありますが、必ずもらえることが保証されているものではありません。
後繰り返しにはなりますが、過度の顔文字や語尾の記号(wや音符や星等)も誠実さに欠けるイメージとなるので、
極力避けた方が良いですよ。
少なくともここは身内間での馴れ合いの場ではなく、荒れ果てた匿名掲示板でもありませんからね。
不快に思われるのを前提の投稿を繰り返されると、返って貴方のアカウントに要らぬ傷を残す結果となりますよ。
(一度ペナルティを受けると累積はされるが消されることはありません)
一応、ゲーム内のメッセージも何度も送っております。
この運動を始めてから、自分にできる範囲内でありとあらゆる方法で発信させていただきます。
私に出来ない発信方法などは、フレンドやフェローシップの方々が自発的にやってくれて感謝していますし、
何かしらのアクションが来るまで、今の運動を続けていこうと思っております。
皆さんを不快にさせたくはありませんが、8人申請可能枠を設けて頂くまで、発信していくと言う信念ですね。
本当に何度もコメントありがとうございます。
chuchirunさんも言っていますし、他の人も言っているわけですがもう一度はっきりお伝えさせていただきます。
8人PTにした際のデメリットはシャキりにくくなるとかでは全くないんですよ、シャキらなくなるとかはまったくなく、問題になりません。
逆に、固定PTだけがシャキリやすくなるというバグ的なデメリットが発生していたり、PTでの申請がPTだけの編成にGC間で偏ったりというバグ的な、CFの仕様なのか何なのかわからない、多数のプレイヤーに多大な損害を与え続けてきた事が発生していたんです。
それは解消されたんでしょうか?それもなく絶対に承知はできません。
それが助長した固定ptによる蹂躙は多数のプレイヤーに多大な損害を、これは時間による投資でそれらを無にする事を続けてきたわけです。ゲームだから誰もそこまで言いませんよ。ただし公平ではありません。
加えて固定ptで盛り上がったとか、オンゲープレイヤーを都合のいいように利用して、オフゲーでやれよと思わざるを得ないようなプレイングを楽しんでいる事は、ハッキリ迷惑以外の何物でもありません。
何と言おうが全てのソロプレイヤーにわずかばかりのコストを固定プレイヤーへ支払わせて、それを当たり前と思って気づかないようなプレイヤーとやりたくもありません。
ましてやそれで火力マウントを取った状態で盛況するようなプレイヤーがどこで何を発信するかわかったものではありませんし、煽り合いのPvPという世界で何を言っても相手にわからない場所で、どんなに傷つける言葉を呟いて醸成しているか知ったことでもありません。
という原点の問題を無視しないでください。
PvPチームシステムってありますよね、まずあれを使ってください。自分たちが健全なコミュニティである事をアピールするために、オンゲームでコミュニティ名を晒しながら遊べるようにシステム変更を要望してください。
ソロプレイヤーはもしかしたらチームを組んで戦ってくれるようになるかもしれません。
イマイさん、再度コメントありがとうございます♪
この熱い気持ちを保ちつつ、これからも発信していきます!
覚えがないとは思いますが、8人申請が出来ていたあの頃、よくお世話になっておりました。
本当に強かった…。バフもスキルも多かったあの頃、8人申請、GC縛り、熱い試合も多かったですよね♪♪
8人申請の時、反省会や切磋琢磨しあい、沢山話した記憶があります。
何とか今の仕様は残しつつ、別枠として8人申請枠を設けて欲しいです…。
イマイさんも本当にありがとうございます♪♪
何か可決できる案件などありましたら、お力添えをどうぞよろしくお願い致します。
また、コメント頂きありがとうございます。chuchirunさんも言っていますし、他の人も言っているわけですがもう一度はっきりお伝えさせていただきます。
8人PTにした際のデメリットはシャキりにくくなるとかでは全くないんですよ、シャキらなくなるとかはまったくなく、問題になりません。
逆に、固定PTだけがシャキリやすくなるというバグ的なデメリットが発生していたり、PTでの申請がPTだけの編成にGC間で偏ったりというバグ的な、CFの仕様なのか何なのかわからない、多数のプレイヤーに多大な損害を与え続けてきた事が発生していたんです。
それは解消されたんでしょうか?それもなく絶対に承知はできません。
それが助長した固定ptによる蹂躙は多数のプレイヤーに多大な損害を、これは時間による投資でそれらを無にする事を続けてきたわけです。ゲームだから誰もそこまで言いませんよ。ただし公平ではありません。
加えて固定ptで盛り上がったとか、オンゲープレイヤーを都合のいいように利用して、オフゲーでやれよと思わざるを得ないようなプレイングを楽しんでいる事は、ハッキリ迷惑以外の何物でもありません。
何と言おうが全てのソロプレイヤーにわずかばかりのコストを固定プレイヤーへ支払わせて、それを当たり前と思って気づかないようなプレイヤーとやりたくもありません。
ましてやそれで火力マウントを取った状態で盛況するようなプレイヤーがどこで何を発信するかわかったものではありませんし、煽り合いのPvPという世界で何を言っても相手にわからない場所で、どんなに傷つける言葉を呟いて醸成しているか知ったことでもありません。
という原点の問題を無視しないでください。
PvPチームシステムってありますよね、まずあれを使ってください。自分たちが健全なコミュニティである事をアピールするために、オンゲームでコミュニティ名を晒しながら遊べるようにシステム変更を要望してください。
ソロプレイヤーはもしかしたらチームを組んで戦ってくれるようになるかもしれません。
シャキ問題ではなかったのですね!?ちょっとびっくりしました…。
また、誤解を招いているかもしれませんし、私も誤解しているのかもしれませんが…。
私の要望としては…
①今の申請方法はそのままに(今の1〜4申請でも蹂躙が起きているので、究極1〜2までの申請でも)
②別枠として、楽しめる為の1〜8人の申請可能枠
この2つの要望です。
①は必ず残して頂きたいです。
理由はここのスレッドでも言われている様に、蹂躙されてしまう様な試合が今もあると言うこと。
また、新規の窓口や報酬目的、レベリング、ソロ申請、この様な方々にとっては入りやすくは感じております。
②の理由ですが…
折角の72人と言う、大規模なコンテンツですから、8人のフル申請があった方が
楽しめる為の幅を広げるということにもなりますので、設けて欲しいんです。
今の申請方法だけでも、実際問題も起きております。
例えば、今だに試合もせずぼーっと立っているだけ、なにも攻撃もしないまま…。
また、話しかけてもそういった方々は無視しますし、そのまま敵にわざと??突っ込んだりして、キルポイントを捧げている…。
FLを純粋に今の仕様でも楽しんで私はやれておりますが、上記であげた方々は試合内容にこだわりはないでしょうから、
そういった方々よりも、やはり同じ気持ち、志でやってPTを集めた方が勝っても負けても、楽しいじゃないですか☆
野良の方々もそうですし、いわゆる固定と呼ばれる方々にも、少なからずどちらにもマナーが良くない人達はいます。
この問題はPVPではどうしても起きてしまう運命と言いましょうか…。
より良いゲームライフと言うのは難しいことだと思います。
何度も同じようなコメントですが、決して蹂躙したいとか、そういう目的で
今回のスレッドを立ち上げておりません。
ただただ、純粋にゲームの幅を広げて頂きたいんです♪♪
カジュアル申請とフルPT申請、この2つ実装して頂ければと切に思っております。
これからもどの様にして、皆さんに広め、楽しさ、面白さ、そんな事を伝えて行った先に…☆
メリットしか述べてないぞまた、コメント頂きありがとうございます。
シャキ問題ではなかったのですね!?ちょっとびっくりしました…。
また、誤解を招いているかもしれませんし、私も誤解しているのかもしれませんが…。
私の要望としては…
①今の申請方法はそのままに(今の1〜4申請でも蹂躙が起きているので、究極1〜2までの申請でも)
②別枠として、楽しめる為の1〜8人の申請可能枠
この2つの要望です。
①は必ず残して頂きたいです。
理由はここのスレッドでも言われている様に、蹂躙されてしまう様な試合が今もあると言うこと。
また、新規の窓口や報酬目的、レベリング、ソロ申請、この様な方々にとっては入りやすくは感じております。
②の理由ですが…
折角の72人と言う、大規模なコンテンツですから、8人のフル申請があった方が
楽しめる為の幅を広げるということにもなりますので、設けて欲しいんです。
今の申請方法だけでも、実際問題も起きております。
例えば、今だに試合もせずぼーっと立っているだけ、なにも攻撃もしないまま…。
また、話しかけてもそういった方々は無視しますし、そのまま敵にわざと??突っ込んだりして、キルポイントを捧げている…。
FLを純粋に今の仕様でも楽しんで私はやれておりますが、上記であげた方々は試合内容にこだわりはないでしょうから、
そういった方々よりも、やはり同じ気持ち、志でやってPTを集めた方が勝っても負けても、楽しいじゃないですか☆
野良の方々もそうですし、いわゆる固定と呼ばれる方々にも、少なからずどちらにもマナーが良くない人達はいます。
この問題はPVPではどうしても起きてしまう運命と言いましょうか…。
より良いゲームライフと言うのは難しいことだと思います。
何度も同じようなコメントですが、決して蹂躙したいとか、そういう目的で
今回のスレッドを立ち上げておりません。
ただただ、純粋にゲームの幅を広げて頂きたいんです♪♪
カジュアル申請とフルPT申請、この2つ実装して頂ければと切に思っております。
これからもどの様にして、皆さんに広め、楽しさ、面白さ、そんな事を伝えて行った先に…☆
デメリット対策を考えないとな
そこは運営任せというのがそもそもあれ欲しいこれ欲しいって言ってるだけ。
それは案ではない。
ただ欲しがってるだけ。そんな要望したところで意味がない。
デメリット対策はどのように考えているのですか。
不快な行動はPVPではあっても不思議ではないから問題ないという
楽観的な考えが昔のPVP問題になってた訳です
ガチ固定(PVPをこよなく愛して楽しむだけのPT)だけが争える場所としては良いと思いますが、
一部野良が入れる環境だと荒れますよ。
PVPを流行らせたいのであればその荒れる対策を兼ね備えた案の提示が必須になります。
やられたらやりかえすってのが普通ですので、やらないという仕組みも大事ですが、
やらせない対策も必要なのです。
固定となるとやはり助長するメンバーが出ますよ。
Last edited by zinryu; 07-10-2020 at 11:57 PM.
また、コメント頂きありがとうございます。メリットしか述べてないぞ
デメリット対策を考えないとな
そこは運営任せというのがそもそもあれ欲しいこれ欲しいって言ってるだけ。
それは案ではない。
ただ欲しがってるだけ。そんな要望したところで意味がない。
デメリット対策はどのように考えているのですか。
不快な行動はPVPではあっても不思議ではないから問題ないという
楽観的な考えが昔のPVP問題になってた訳です
ガチ固定(PVPをこよなく愛して楽しむだけのPT)だけが争える場所としては良いと思いますが、
一部野良が入れる環境だと荒れますよ。
PVPを流行らせたいのであればその荒れる対策を兼ね備えた案の提示が必須になります。
やられたらやりかえすってのが普通ですので、やらないという仕組みも大事ですが、
やらせない対策も必要なのです。
固定となるとやはり助長するメンバーが出ますよ。
枠を2つ設けていくにあたって、何か問題があるんでしょうか??
仰っている話が、私自身、理解しておらず、申し訳ありません。
運営任せに聞こえているのであれば、私の伝え方がまだまだです。
これからも皆さんのお力添えをお借りしないといけませんし、そこまで、頭も良くないですから。
機械音痴で、この様なフォーラムも今回初めて使っております。
ゲーム内の報告や意見ができるものなども活用して
運営の皆様にこの声を届け、話し合いなどできる場があるまで、私のできる範囲内で
発信させていただいております。
ですから、元々のデメリットの部分もシャキ問題位しかなく、それをどの様にしてシャキらせ、
盛り上げていくかはプレイヤー側だと思います。
冒頭であげている様に、1〜4申請と1〜8人申請の2つの枠を設けて頂ければ、
仰る様な問題は限りなくゼロに近づくんではないでしょうか??
一方的な蹂躙、罵声??誹謗中傷??などがあった様ですが、
これらのマナーが良くない方々が少なからずいるのは承知しております。
弁明と言うわけではありませんが、私自身、その様な固定??
の人達と出会ったことがありませんし、最近のイベントの配信で、何か良くない配信もあった様ですが、
私自身、配信等は個人の自由ですし、見る側も、配信する側も…。
言ってはならないことも、本人からしたらそうでなかったり、
とらえる側の主観に立つって、かなり難しいです。
ましてや、PVPといったコンテンツですよ??
そこには感情も入りますし、盛り上げる為に言ってしまうこともあるじゃないですか??
そう言う発言をした人達を許せとまで言ってるわけではないで、勘違いの内容に。
嫌なとこを観てしまったなら、会社の同僚でもないことが多いでしょうし、これから観なければ済む話だと思います。
どんな人間でも、良い部分もあれば、悪い部分はありますし、それをなくすことも不可能じゃないですか??
どちらも、欠落してはいけないし、それが人間だと思います。
話が壮大なテーマで、それてきているので、やめておきます。
私はただただ、楽しめる為の幅をFLやフィーストにも設けて頂けないかと、願っているだけです。
語彙力がない為、その都度こうしてお話しさせて頂きます。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.