Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 131
  1. #81
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    89
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    出現時間を固定化しても、時間前から他ワールドの人が待機しててエリアに入れないって苦情になるだけだと思います。

    dmwtjadさんの「湧いたら即開始」が良いと思ったので、システムの変更案になってしまいますが、毎週変わる一定時間経過後からの幅のある待機時間で完全ランダムで湧かせて、5分間誰も攻撃しなければ消滅とかでどうでしょう。
    「今週は撃破後26~28時間後に湧いたけど、先週は20~22時間の待機時間だった」みたいに。

    ツアーはまとめて報酬が貰えて美味しいんですが、そういう遊び方のものじゃ無くて、その場にいるメンバーで力を合わせて楽しむコンテンツなんじゃないかなぁと思ってます。

    過疎ってるエリアだと5分で集まる人が少なかったりで倒しきれないかもしれないので、プレイヤー数に応じて敵の強さが変わると良いです。
    (12)
    Last edited by katoken; 06-28-2020 at 09:05 PM. Reason: 書き忘れ

  2. #82
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Scottishopopo View Post
    反対意見の方は、その旨のスレッドを立ててそちらでなさってください

    こちらはその先のハナシをするスレッドなのです。
    OKなものに対するその先の話とは、どんなことなのでしょうか?
    OKの先はOKであって、NOになることはないと思うのですが、反対意見を封殺する理由にもならないと思います。

    スレ主も個人的意見だと思いますが、私も個人的意見を言ったまでですが、それが不満のようでしたら削除依頼でもして下さい。
    (19)
    Last edited by Himelyn; 06-29-2020 at 12:14 PM.
    サブですよ!っと

  3. #83
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    89
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Scottishopopo View Post
    お疲れさまです。

    私はですが、
    中国の天網システムのように

    AIに監視させる手法

    を提案します。

    システム的に監視・処罰が入るようになったら、モブハント以外にも適応してほしいとの声が大きくなります。ただでさえ「よろしく」「おつかれ」しか喋らない状況に拍車かかかり、FF14がオンラインゲームとして死んでしまうので反対です。喋ったら負けのオンラインゲームなんて誰がやりますか?
    (27)

  4. #84
    Player
    Spank_Save's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    76
    Character
    Save A'load
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by katoken View Post
    その場にいるメンバーで力を合わせて楽しむコンテンツなんじゃないかなぁと思ってます。
    自分もモブハンに対する考えはこれなので、ツアーは確かに報酬が多くて美味しいですが、そのツアー賛成派による同調圧力からの暗黙の了解ルールに繋がっているのが問題だと思います。

    なので4時間間隔湧きではなくて2〜8時間間隔のランダム湧きがいいのではないかなと思います。
    (15)

  5. 06-29-2020 01:47 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 06-29-2020 02:17 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 06-29-2020 02:24 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #85
    Player
    Scottishopopo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    76
    Character
    Opo Millefeuille
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 80
    あえて 個別に申しませんが

    建設的な案や意見をあげてくださっている方々へ感謝を申し上げます。

    どれも良かれと思って言ってくださってると思いますので
    優劣はつけません

    今より良くなると思う案をどしどし挙げていただければと思ってます。

    くどいようですが
    代案なき批判、反対はよそでやってください。
    (0)

  9. #86
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    先述のkatokenさんの案に乗っかる形で恐縮ですが。

    ・モブのリポップ時間のランダム幅を大きくする
    ・リポップ後、一定時間戦闘態勢に入らなかったモブは消滅、再度リポップ待ちへ
    ・倒されなかった場合のリポップは多少短めに設定
    ・同じエリアにモブが居る場合はログに流す(A,Sともに)
    ・条件付きのSランクモブは、倒したタイミングで条件を満たしたPTメンバーにボーナス
    ・増援到着まで少人数で時間稼ぎするのを阻止するために、戦闘突入後〇分経過でワイプ技を使用

    そもそもモブの所有権がもめごとの原因だというのであれば、
    徹底的に管理させない方向に舵を切るのもアリなんじゃないかと思いました。
    (23)

  10. #87
    Player
    Layla_'s Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    52
    Character
    Layla Achard
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 17
    Quote Originally Posted by Scottishopopo View Post

    代案なき批判、反対はよそでやってください。
    『現状で良い』と思っている人にとっては代案も何も無いので、それはちょっと違うと思います。
    フォーラムは反対意見も含めて議論する場ですので、個人の意見に対して『これは良い』『あれはダメだ』と勝手に線引きする発言は控えた方が良いと思います。
    明らかに趣旨と違った内容であれば別ですが、少なくとも『現状で良い』は議題に添った一つの意見だと思います。

    それと、『反対』と『問題点の指摘』はまた別です。
    出した案に対して『自分では気づかなかった問題点』と言うのは必ずありますので、それを周りが指摘してくれることで、その問題点を解決させた新たな案を生むことができます。
    『文章を読んで問題点を指摘してくれる』と言うのは大変ありがたいと考えた方が良いと思いますよ。

    ちなみに、私は何人かの方が仰っている『出現時間をランダムにする』と言うのは良い案だと思います。
    (28)

  11. #88
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    799
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by Scottishopopo View Post
    まだ エレメンタルで件の行為に及ぶ方々からの人たちからのコメントは皆無な状態ですね
    スルーされてしまうのでしょうか
    反対意見(現状で良い)を書き込んではいけないのであればスルーするしかないのでは。
    一方的な意見しか求めないような「フォーラムの目的に貢献しない」スレッドの使い方や、
    AIに監視させるどころか他のプレイヤーから指摘されて削除されるような書き込みを何度も続けていては、
    「改善が見られない場合には相応の処分」されるのはあなたになってしまいます。

    個人的にですがツアーも単発も自由にしていいと思いますが、
    クエスト中にエリアが重くなったり入れなくなったりシャウトでログが流れてしまうのは困るので、
    (報酬や効率の面で人が大勢集まると考えて)いい感じに分散するような仕様になるとありがたいです。
    (21)
    Last edited by ZipRar; 06-29-2020 at 10:16 AM.

  12. #89
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    そういう発言(うちのサーバーでよそ者がー等)はハラスメント行為、迷惑行為に当たるので、通報することで、運営に伝えるというのが一番じゃないかな。
    AIに頼って、該当者以外が監獄行きになったりしそう。

    あと、『反対意見はよそでやれ』というのはスレッドの私物化に繋がるので、それは控えた方が良いと思いますよ。
    (21)

  13. #90
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    フォーラムは、ユーザーがスレッドの提案や要望に対して「自由に」意見する場であるので、方向性を宣言するのは問題ないですが、発言を「統制」するような言い方は問題があると思います。

    自分の提案や要望に対し賛同が少ないのは、単純に同意出来ないからという場合と「提案に対し説明が少なく納得できる要素が見当たらない」場合であり、元々賛同者が少なそうな提案に対しわかりやすい説明も無くする気もないようなので、現状の仕様に駄々をこねてるだけにしか見えません。

    代案なき反対という前に、賛同できるような説明を求めます。
    第三者の提案を求めるだけで、スレ主さん自体の要望や主体性を感じません。

    ざっと要望等目に通した限り、「モブハンは自分のサーバー以外では禁止にして欲しい、なお、その自分のサーバーでは有志LSによって管理するのが理想である。他人は手を出すな。」という感じの理解ですが、外部者から見れば現在のDC単位で管理されているのと、サーバー単位で管理されるのとでは何が違うの?という疑問しかありません。

    この疑問に答えて欲しいですね。何がメリットになるのか答えて欲しいです。
    納得できる答えであれば、自分も何かアイデアを考えてみたいと思います。
    (21)

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast