Results 41 to 50 of 155

Threaded View

  1. #1
    Player
    Kurimonaka's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    68
    Character
    Kurimonaka Wagashiya
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 75

    コンテンツルーレットを細分化・選択肢を増やしてもらいたいのですが

    コンテンツルーレットですが、もう少し細分化・選択肢を増やしていただけないかと、お願いしたいのですが。

    内容的には次のような感じです。

    【現在】
    □コンテンツルーレット:レベル50・60・70ダンジョン
    □コンテンツルーレット:レベリング

    【改定案1】
    □コンテンツルーレット:レベル50・60・70ダンジョン
     □レベル50
     □レベル60
     □レベル70
    □コンテンツルーレット:レベリング
     □レベル16~49
     □レベル51~59
     □レベル61~69

    【改定案2】
    □コンテンツルーレット:レベル50・60・70ダンジョン
     □レベル50
     □レベル50・60
     □レベル50・60・70
    □コンテンツルーレット:レベリング
     □レベル16~49
     □レベル16~59
     □レベル16~69

    ※【現在】:現在のシステム内容

    ※【改正案1】:コンテンツルーレットを各レベルごとに細分化する
    ・仕様:「□コンテンツルーレット:レベル50・60・70ダンジョン」を選ぶと現在と同じくすべての中から選択される。「□レベル50」「□レベル60」「□レベル70」の選択により、そのレベル帯のダンジョンで選択される。
    ・利点:自分にあったレベル帯でのダンジョン攻略が可能
    ・欠点:コンテンツが増えてしまう。マッチングが決まらないケースが増える可能性がある

    ※【改正案2】:コンテンツルーレットを各レベルごとに細分化する
    ・仕様:「□コンテンツルーレット:レベル50・60・70ダンジョン」を選ぶと現在と同じくすべての中から選択される。「□レベル50」「□レベル50・60」「□レベル50・60・70」の選択により、そのレベル帯のダンジョンで選択される。
    ・利点:自分にあったレベル帯でのダンジョン攻略が可能
    ・欠点:レベル帯を絞ったダンジョン選択の幅が少しなくなる

    ご検討よろしくお願いします。
    -------------------
    ※補足説明

    □起案の理由

    次から次へとダンジョンが増えていきすぎて、ギミックなど覚えきれない為。

    □起案の背景

    ダンジョンは予習をしギミックを覚えてから来るべきと学んだが、とても覚えられる量ではないこと。後に未習でも問題ないことを知らされるが、そのような連鎖を断ち切ることができない以上、コンテンツルーレットを細分化・選択肢を増やすことで「覚える負担」を減らすことを考えた。

    -------------------
    ※起案文章のまとめ【6/22 記載】

    □目次

    1.議事の概要
    2.起案およびコンテンツルーレットに対する意見
    3.コンテンツルーレット以外の現状のCFとPT募集に対する意見
    4.初心者の不安やとりまく環境・問題点に対する意見
    5.その他考えに対する意見
    6.末尾


    【1.議事の概要】

    □議事の概要

    ・場所:フォーラム日本語版□ゲームシステム□ダンジョン□コンテンツルーレットを細分化・選択肢を増やしてもらいたいのですが
    ・まとめ期間:2020年6月14日~2020年6月20日
    ・まとめ総記事数:128件 (2020年6月20日現在)
    ・まとめ総書込人数:38名 (2020年6月20日現在)

    □議事の現状

     現在の議事は大きく分けて次のカテゴリで話し合いが行われています。

    ・『起案およびコンテンツルーレットに対する意見』
    ・『コンテンツルーレット以外の現状のCF及びPT募集に対する意見』
    ・『初心者の不安やとりまく環境・問題点に対する意見』
    ・『その他考えに対する意見』


    【2.起案およびコンテンツルーレットに対する意見】

    □起案の賛否(6月20日時点)

    ・賛成 1件
    ・反対等 19件

    □意見についての概要

     起案に対する意見は賛成1:反対19の反対多数が有力です。コンテンツルーレットの細分化により、現状のマッチングシステムのメリットが失われる可能性が大きいと考えられることから、現在のシステムに改悪として大きな影響を与えるとの意見が強くあります。また、逆説的に、現在のコンテンツルーレットがもたらすマッチングシステムの有能性を再確認する結果となり、現状のシステムの改変は有効ではない、という見解で概ね一致している傾向にあります。


    □賛成意見

    ・Mirald様:コンテンツが細分化することで、逆に手軽さ感が出て敬遠していた方の参加が増える可能性も考えられる。クロ手帳の項目と一致させることでクロ手帳目的の人が行くようになるのではないかと思う。


    □反対意見

    ・Kamone様:細分化されることで高レベル帯と低レベル帯で人口移動が起こり、一方が過疎化する可能性がある。この実装によって高レベルIDでのマッチング待ち時間が増えるだけなのであれば、それは大きなデメリットになる。
    ・Arth様:ルーレットコンテンツとは、適正なコンテンツ申請者に素早くマッチングするための機能。細分化は後発組のメインストリーに関するマッチングが明らかに遅くなると思われる。後発組の積極的な手助けという名目で配置されたボーナスが出る、という図式を崩す部分に魅力は感じない。
    ・pristella様:細分化の問題点
     細分化によりデイリー報酬に差ができる>報酬のいい高レベルにベテランが集中>低レベル帯の初心者のCFがマッチングしなくなる。
     細分化はするがデイリー報酬に差をつけない>短時間で簡単に回れる低レベルにベテランが集中>高レベル帯の初心者のCFがマッチングしなくなる。
    ・ginusa様:現在の仕様は初心者とベテランが共闘できる部分に好感が持てる。細分化はそう言う出会いの楽しさと言うのが減ってしまうと思う。
    ・Layla_様:現在のルーレットは『過去のコンテンツを攻略している新規』が滞りなくストーリーを進められる仕様になっている。細分化しますと、必ず申請されないルーレットが増えルーレットが持つ『本質を損なう』恐れがある。
    他。


    □コンテンツルーレットに対する他意見

    ・Aryn_Ra様:統合して「ローレベル」に戻し、減らしてもいいのでは。
    ・AngusVai様:以下2点は改良の余地があると考える。
     1.ルーレットを使用する際には未クリアのIDは除外する。
      不得意IDをクリアしないという選択肢が出てきてしまうのが懸念がでるが、予想していない初見IDに行くことは回避できる。
     2.50,60,70ルーレットの報酬がやや少ないように感じる。何かしら改良できないか。
    ・TirlmaLou様:未踏破ダンジョンはルーレット対象外にする。但し、「ルーレット候補にならないならクリアしなかった」という意見もある。
    他。

    【3.コンテンツルーレット以外の現状のCFとPT募集に対する意見】

    □意見についての概要

     大きく分けて「コンテンツルーレット以外の現状のCFに対する意見」と「PT募集に対する意見」に意見が分かれます。
    1.「コンテンツルーレット以外の現状のCFに対する意見」では、日替わりなどで不人気ダンジョンに報酬をつけ参加を促すや、別途デイリーボーナス付きの選択肢としてコンテンツを新設するなどがあります。いずれも、現在のコンテンツルーレットに比べると、初心者支援やマッチングの強化といった役割を担わないことから、ボーナスは付けても低く、という意見があます。
    2.「PT募集に対する意見」では、CFのルーレットに対して初心者が持つ不安などを解消させる手法の一つとして取り上げられました。但し、PT募集は機能として備わっているものの何かしらのチュートリアルが無く、初心者への取り組みが必要だとの意見がありましたが、同時にダンジョン支援はマッチングで行うべだとの意見もありす。


    □コンテンツルーレット以外の現状のCFに対する意見

    ・Lucress様:ルレの仕様変更より「自分の好きなIDを複数お気に入り登録(随時入替可能)して保存し、クリックひとつで一括申請できるような機能がほしい」といったUI改善がいいのでは。 (但し、ボーナスを増やすなどはせず、一括参加をしやすくするに留める)
    ・Keyco様:レベル上げで、50・60・70ルーレットは効率悪く、適正レベルのIDの方が効率よい。他にレベルルレ、アラルレ、討伐ルレ、Nレイドルレは効率がいい。
    ・ginusa様:お気に入りルーレット(仮)前提でデイリーボーナスをIDごとにランダムで付けることで、過疎化ダンジョンの活性化を図る。
    ・Karins様:ginusaさんのお気に入りルーレットのようなカスタマイズルーレットくらいがいいのでは
     ・行くIDを限定できる。
     ・506070ルレとリキャを共有にする。(カスタムルレを回した場合は、関連ルレは済になる)
     ・デイリーの報酬額は減る(1/3か2/3?)
     ※自分の入り口だけを絞る、他の3人は既存のルーレットから参加などで。
    他。


    □PT募集に対する意見

    ・pristella様:PT募集が確実。練習や初見など自身で目的設定できるため。
    ・Timnas様:ヒーラーで初見のストーリーがらみのIDに行くなら、CFで行くより募集かけるほうが断然オススメです。ID始まって初見ですヨロシクと書くなら、募集に同じ文を書くだけでいいですし気の効いた方なら、赤や召喚などの、ヒーラーが落ちてもリカバリー可能なDPSを出してくれます。
    ・rogia様:「PT募集」がお勧め。「失敗するかもしれませんが、ワイプしても大丈夫な方」と募集するのもコミュニケーションとる一つの方法。初見IDでも同じように「未予習でゆっくりいきます」と募集するとよい。
    ・Ckohqa様:初めてのPTプレイをPT募集とCF申請の選択にするのはどうか。
     ・IDにチェックを入れてウィンドウ下部の申請ボタンを押す→CFに申請
     ・IDにチェックを入れてリスト横のPT募集をするボタン→PFに登録。
     CF申請と同等の募集のしやすさの説明や、PT募集とCF申請の違いの説明もこの時に必要。
    他。


    【4.初心者の不安やとりまく環境・問題点に対する意見】

    □意見についての概要

     意見としては、起案者が「予習をしなさい」「ギミックは覚えてから来なさい」という意見を真に受けて予習をしたらゲームが面白くなくなった、という言葉に対する助言・アドバイスとしての意見が多くみられました。「予習はしなくていい」「迷惑をかけるという不安を持たないで」「失敗してもいいんだよ」という助言の他に、復習による不安の解消の努力をすることや、サイトなどでの学習も大切、との意見もあります。また、自由な行動や遊び方に対して規制や制限をかけることはできないが、草の根的に啓発運動を行う以外にも、HowToや初心者ガイドなどで啓発ができないかの意見もあります。


    □初心者の不安やとりまく環境・問題点に対する意見

    ・Ekusuke様:問題の根本は「初心者が予習必須なのだと思い込んでしまう」だと思う。解決策としてCF申請画面に「ルーレット申請するのに予習なんか要らないよ!」と記載するのはどうか。
    ・Ckohqa様:「コンテンツとはどういうものか」を初心者に教え伝える方法が必要。短絡的に目の前の仕組みを変えれば済むという事柄でもなく、プレイヤー全体の意識を変える必要がある事案だと感じる。
    ・Yupupu様:私たち先輩ヒカセンがまずできることは少しでも「予習なんていらないんだよ」「失敗してもいいんだよ」というのを地道に、一部の効率重視の方々に負けないように広めていくことだな、と一連の流れを見て感じた。
    ・Ckohqa様:How toなどで最初にPT募集の利用と使用方法のレクチャー、サスタシャ終了後にCFの使い方のHow toが出るように変更すれば「初見の不幸」は減るのではないか。
    ・SuNorman様:スレ主の起案の理由や背景への解決策って「復習」だと思う。「復習さぼって不安だらけになってる。でもルーレットの報酬は欲しいから、得意なコンテンツだけを選ばせてほしい」っていうすごく我儘な意見に感じる。
    ・millfiora様:IDに何回も行くのが怖いなら、戦闘を録画し見返して復習するとか。ボス討伐後退出せずに、入口からもう一回ルート確認するとか。フィールドモンスターで練習するとか復習する方法は色々ある。範囲攻撃を避けながらスキル回す練習ならボスFATEとかお勧め。まずはきちんと出来ているところは褒める、失敗したところ慌ててしまうところはきちんと改善点を見つける。でないといつまで経っても自信は付きません。
    他。


    【5.その他考えに対する意見】

    □その他考えに対する意見

    ・Tassan_B様:クリスタルタワー関連は独立したルーレットを作り、それ以外は既存のアライアンスレイドルーレットに分類する。主な理由:クリスタルタワーがメイン進行上で必須になったため、選ぶ人が他のアライアンスレイドより増えた。など他あり。


    【6.末尾】

    Kamone様、起案反対。
    Ramyu様、PT募集で解決。
    Ginusa様、特に現状に不憫はない。代案:デイリーボーナスをIDごとにランダムで付ける案
    Arth様、起案反対。
    pristella様、起案反対、PT募集が一番確実、慣れた頃にデイリールーレット回す感じがよいかと。
    Lucress様、代案:ルレはそのままで、現状CFの選択機能を強化する。
    Citrine_FF14様、起案反対。仕様変更するなら。
    ginusa様、起案反対。ベテランと初心者の交流の場が失われてしまう。
    Ekusuke様、起案反対。代案。
    Keyco様、ルレよりも適正レベルの方が効率が良い。
    Ckohqa様、起案反対。予習は不要。代案:メインクエストのCFで、CFと募集が選べられたらどうか。
    Yassan_B様、代案:クリスタルタワー関連のルレを創設。それ以外は既存のアライアンスレイドルレに分類する。
    Hawl様、起案反対。
    Yupupu様、起案反対。
    unksnown様、起案反対。
    kintoki様、起案反対。
    Timnas様、起案反対。PT募集。
    Niflheimr様、起案反対。
    arikara様、予習はしないこと。
    Mirald様、起案賛成。
    forumaaa様、代案:タンクヒーラーが申請しやすいルレ。
    rogia様、不要。PT募集。
    sijimi22様、迷惑をかけたくない気持ちならPT募集も一つ。
    Layla_様、起案反対。慣れが重要。
    Stunner様、起案反対。代案:今日のボーナスIDの導入。
    TirlmaLou様、代案:未踏破ダンジョンを除外する。万人に受け入れられるものではないが。
    SuNorman様、起案反対。初見以外のルレは予習ではなく復習。
    Karins様、代案:ginusaさんのお気に入りルーレットのようなカスタマイズルーレットくらいがいいのでは。
    kielicarai様、起案反対。
    sisiru様、気持ちの問題ですが、あまり敷居を高くしすぎないように。
    millfiora様、復習する方法はいくらでもある。
    Aryn_Ra様、ルレ無くてもいいのでは。
    Dolch様、ルレのテコ入れが欲しい。
    Cyaran様、周辺情報が独り歩きする、後発組の意識差は気になる
    Poipoye様、起案反対。
    ruii様、ルレ回さずにコンテンツに行けばいいのでは。
    Kie様、起案反対。
    AngusVai様、代案:ルレから初見を除外する。50・60・70ルレのてこ入れをする。

    2020年6月22日付
    以上

    -------------------
    ・6/15追記 1.Karins様より理由の説明を求められる 2.起案の賛否数、反対意見、代案、その他案を記載
    ・6/16追記 1.賛否の数 2.賛成意見(Mirald様) 3.取り纏め
    ・6/17追記 1.反対意見(Layla_様、他) 2.細分化されることによるデメリットについて(pristella様) 3.その他の案(TirlmaLou様)
    ・6/19記載 1.討議の内容を取り纏めるため構成を大幅に変更 2.現状のCFシステムと初心者が持つ不安に対する討議を分化
    ・6/21記載 1.「報告書(案)」の公開 2.従来の内容の削除
    ・6/22記載 1.「報告書(案)」を削除 2.「起案文章まとめ」を記載
    (2)
    Last edited by Kurimonaka; 06-22-2020 at 09:09 PM. Reason: 6/22変更