Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 83
  1. #21
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    貴重なご意見、ありがとうございます。埋もれたスレッドを見つけていただいて嬉しいです。
    確かにRtIシリーズのクリアが次に実装されるコンテンツへの参加としても必須になる為、マッチングしない問題は無視できませんね。
    このスレッドを投稿した時から状況は相変わらずといった感じで、やはり各ルーレットへの対策は必要だと改めて感じております。
    kossy-inequaliyさんの仰るとおり、マッチングを補助する目的であるはずのコンテンツルーレットがプレイヤーの意思によって機能しなくなっている現状を見るに、
    ルーレットの本来の役割を取り戻すという目的をこの案では強く訴えていきたい所存であります。

    Quote Originally Posted by kossy-inequaliy View Post
    (中略)
    具体的な解決策を提示しないで,なんだか個人的な要望を書き連ねただけでフォーラムにふさわしくないのではないか,と思う節もあるのですが,IL調整が行われている裏でこのような現象が起きているということを知っていただけたら幸いです.
    kossy-inequaliyさんがご自身の経験から感じた不便と感じる部分を上げて頂いたことで、より現状がリアルに伝わると思います。
    フォーラムは運営側ではなくプレイヤーの目線からの要望を上げることでゲームをより良くしていこうという集まりなので、
    どんな要望でもまずは上げてみることが大事だと思います。そのうえで皆さんに意見を聞いて、運営側に判断をして頂く場なのですから問題はありません。
    (8)

  2. #22
    Player
    riria-ria's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    26
    Character
    Lino Hernandes
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 90
    現行のルーレットの仕組みを変えて、IL調整対策としての条件や制約などを設けることには反対します。
    なぜなら、システムの煩雑化による利用者減→マッチング低下・ILが十分でない新規やレベリング中プレイヤーへの不利・意図しないコンテンツに当たった場合の即抜けの横行など、誰も得をしない結果になることが目に見えているからです。

    私はIL調整が横行する根本的な要因は、「古代」と「複製サレタ工場」のように難易度や所要時間に極端に差があるコンテンツが、同じルーレットに入っていることにあると思っています。
    わずかばかりの追加報酬で釣ったところで、この問題が解決されない限り、IL調整を行うプレイヤーは後を絶ちません。「複製サレタ工場」を1周するより、報酬が少なくても「古代」を2周した方が時間も効率も遥かに良いです。結果的に無意味な話だと思います。
    したがって、過去のコンテンツに関しては難易度を緩和し、特に所要時間を短縮するよう工夫をする必要があるのではないでしょうか。
    少なくともマッチングができずにクリア自体が不可、その先のコンテンツが開放できないという悲劇は少なくなるはずです。
    (3)
    Last edited by riria-ria; 09-16-2020 at 02:41 AM.

  3. #23
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by riria-ria View Post
    現行のルーレットの仕組みを変えて、IL調整対策としての条件や制約などを設けることには反対します。
    なぜなら、システムの煩雑化による利用者減→マッチング低下・ILが十分でない新規やレベリング中プレイヤーへの不利・意図しないコンテンツに当たった場合の即抜けの横行など、誰も得をしない結果になることが目に見えているからです。

    私はIL調整が横行する根本的な要因は、「古代」と「複製サレタ工場」のように難易度や所要時間に極端に差があるコンテンツが、同じルーレットに入っていることにあると思っています。
    わずかばかりの追加報酬で釣ったところで、この問題が解決されない限り、IL調整を行うプレイヤーは後を絶ちません。「複製サレタ工場」を1周するより、報酬が少なくても「古代」を2周した方が時間も効率も遥かに良いです。結果的に無意味な話だと思います。
    したがって、過去のコンテンツに関しては難易度を緩和し、特に所要時間を短縮するよう工夫をする必要があるのではないでしょうか。
    少なくともマッチングができずにクリア自体が不可、その先のコンテンツが開放できないという悲劇は少なくなるはずです。
    もしかすると私の案ではなく、IL調整への対策全般に対しての意見なのかもしれませんが、もう少し私の案を詳しく読んで頂けると幸いです。

    私の提案の基盤は「現行のルールを変更しない」こと、つまりこれまで通りのIL調整も可能であるという点です。
    マッチングのルールは今まで通りILを参照して行われるので煩雑になっているわけでは有りませんし、
    時間効率を気にされる方であればIL調整をしていただいて構わない、つまり個人単位で見れば古代・シルクスを狙っていくことも可能ということです。
    また、IL調整への対応だけでなく、装備が不十分なプレイヤーに対してもこれであれば対応が可能です。

    マッチング低下を懸念されておりますが、私が問題と感じているのは「ルーレット」のマッチング低下ではなく、
    通常のCF申請をしている人たち(アラルレではなく、「オーボンヌ」に行きたい人など)のマッチングが低下して居ることの方を問題と感じておりますので、
    この案はルーレットの利用促進が目的ではないという点をご理解頂ければと思います。

    仰られている所要時間の問題も確かに要因の一つかとは思いますが、それ以外の理由(ギミックがわからないから苦手・そもそも解放していない)なども考えられるので、
    その問題一つに絞って対策を行うだけでは解決策としては不十分であると私は思います。
    (7)
    Last edited by Kamone; 09-16-2020 at 08:49 AM. Reason: 追記

  4. #24
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    「コンテンツルーレット申請時のレベルで突入可能なコンテンツにマッチング」で解決すると思うけどなぁ
    エキルレに関してはシンクがかかるけど多少ILが関係してくるので追加でIL430制限をかければ済む
    IL調整申請さえ対策出来ればもっとイヴァリースとかシャドウオブマハとかマッチングしやすくなるはず
    マッチング条件を変えることによって「絶対に目的のコンテンツに行けるようになる」というのがなくなるのでそれこそ即抜け対策にもなるしデメリットが思い当たらない
    (4)

  5. #25
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    適正ILで申請すれば固定報酬+増額ボーナスがもらえるという発想はいいんじゃないかな?とおもいます。人はより多く報酬を貰える方に動くので。

    この際、「あなたは適正ILで申請しているのでボーナスがつきます」とか「あなたは適正ILで申請していないので固定報酬しかありません」とか目立つように伝えることも大事かと思います。ルーレット類が想定通りに動くには、利用する人が適切な利用方法を知る必要があるからです。
    知っている人はそのままだろうし、知らずに適当に申請していた人はちょっと装備考えてみようかなと思うきっかけになれば、ゲーム全体のILに関する認知は進むんじゃないかなあと思います。

    ひいては、レベリングIDの中盤でトンデモILの装備の人に当たるのが減ったりすれば嬉しいかな。

    手っ取り早いのはIL制限をすることで申請できなくすることですが、これをするとマッチングしやすい環境がなくなってしまうので「こまめに装備更新をしていた人にはボーナスがある」方がルーレット全体のマッチング率を変えずに理想的なルーレットの運用が出来るのではないかなあと思います。性善説というか、そういう類のものですけど何も言わないよりかはいいんじゃないかなと。

    適正ILで申請してたくさん詩学を貰って装備更新も余裕が持てる、そんな感じで良いサイクルになってくれればいいんじゃないかな。
    Ckohqaさんの意見に賛成です。
    適正ILで申請していない場合は、申請は完了しますがエラー音を鳴らして「あなたは適正ILで申請していないので固定報酬しかありません」等のメッセージを流せば目立つように伝えられるのではないかと思います。
    装備の耐久度が低い場合と同じようなイメージです。
    (2)

  6. #26
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    「コンテンツルーレット申請時のレベルで突入可能なコンテンツにマッチング」で解決すると思うけどなぁ
    エキルレに関してはシンクがかかるけど多少ILが関係してくるので追加でIL430制限をかければ済む
    IL調整申請さえ対策出来ればもっとイヴァリースとかシャドウオブマハとかマッチングしやすくなるはず
    マッチング条件を変えることによって「絶対に目的のコンテンツに行けるようになる」というのがなくなるのでそれこそ即抜け対策にもなるしデメリットが思い当たらない
    古代、シルクス前提のアラルレならうまいって回してる人が相当いると思いますが、そこが全滅するんじゃないですかね
    どっちにしろ古代シルクスのシャキにしか貢献してないからいなくなっても問題ないのか
    (2)

  7. #27
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    古代、シルクス前提のアラルレならうまいって回してる人が相当いると思いますが、そこが全滅するんじゃないですかね
    どっちにしろ古代シルクスのシャキにしか貢献してないからいなくなっても問題ないのか
    言い方が悪かったかもしれないな
    例えば54lvでアラルレ回したらクリスタルタワーしか当たらないけど、70lvでアラルレ回したらマッチング範囲がクリスタルタワー~イヴァリースにするって感じ
    今だと50台はクリタワのみだけど60以上はIL調整したらクリタワだけに絞れるって状態
    元々マッチング緩和するための経験値ボーナスなんだから元あるべき形に戻るだけ
    (3)

  8. #28
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    既に他の方から意見が出ています通り、IL調整が出来るから各ルーレットに申請している、という声もあります。
    それを完全に無視する形でLv毎のIL制限を入れてしまうと、
    結果として残るのは今までIL調整をしていた人たちがルーレットを利用しなくなるという事だけです。
    元々現在のルーレットの形になったのはマッチングの拡大が目的だと思いますので、それではただ単純に前時代に戻っただけとなります。

    そもそもコンテンツルーレットの目的は報酬を貰うための物ではなく、単発申請へのマッチングの補助であると私は考えていますので、
    マッチングの補助をする目的にもかかわらずIL制限によって入り口を狭めると言うのは矛盾していると思います。
    (経験値等の報酬はそのマッチングに貢献した人への報酬であり対価であるという考えに基づき、#1では適正ILへの報酬の増額を提案しています)

    私があくまで提案したいのは「現行のルールに満足している人が居る」と言う前提かつ、
    「マッチング数(ルーレットへの申請者数)が変動することがない」改修をすることが
    より良い環境であると考えておりますので、IL制限による対策は合理的ではありますが、
    本来の目的であるルーレットの正しいあり方を目指す改修とは言い切れないと思います。
    (9)

  9. #29
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    不足ジョブボーナスならぬ不足IDボーナスの導入とかどうですかね
    チェックをオンにすると表示されている特定のID(申請率が低いダンジョンかつ単品申請がある中からチョイスされる)にマッチングされるけど
    ルレクリア扱いになる(通常のルレ報酬が出る)+追加報酬とか

    必ず表示されるんじゃなく現在システム的に指定されているIDを解放していれば出る感じにすれば
    マッチング操作の為にそもそも解放しないという手法も対策できますし
    報酬は平均クリア時間で傾斜付けるみたいなモグコレ方式で
    そして永久にマハを表示し続けよう(願望)
    (1)
    Last edited by Loetgarrwyn; 09-16-2020 at 03:49 PM.

  10. #30
    Player
    mogumogumogu's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    8
    Character
    Sub Character
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    平たく言うとIL調整している人を報酬でつってIL調整しなくすることで、マッチング改善したい

    ということだと認識しました。しかし

    「多少のボーナス程度の報酬を増やしたらIL調整している人はIL調整しなくなるのか?」

    は甚だ疑問です。

    ご自身でも懸念にあげてるように、私はIL調整している人は変わらず調整すると思います。自分の場合報酬が倍になるとしてもまだ調整していると思います。

    その理由は何かというとIL調整は「オーボンヌ等に行きたくないから」やってるのであって、「報酬が少ないと感じてるから」やってるわけではないからです。単に行きたくないのです。

    なので私なら
    「行きたくない人に行ってもらうにはどうしたらいいだろうか?」
    ではなく
    「どうしたら行きたくないという気持ちがなくなるだろうか?」
    を考えると思います。
    (9)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast