参加してみて以下感じたことを残しておきます
1:新規参入からの定着を目的としているだろうに達成できそうにない
元々PvPは敷居が高いと思われがちな(何すればいいかわからない、怖いイメージ)
に加えて、コンテンツの性質上、放置や捨てゲーされるとゲームとして成り立たないため、
モグコレでは「おまけ」欲しさにこのような試合が多く見受けられ、本来の面白さが体験できず作業と化し
「何このクソゲー」と思った人は多いのではないか?
2:勝敗よりも試合時間の短縮を目的とするプレイヤーの増加
単純明快で、参加賞が魅力的すぎるため、PvPに否定的な人でも景品欲しさにプレイ。
景品だけ抜いて中身捨てる人いませんかね?
3:放置プレイヤーへのより厳格な対処
PvPに理解のある人の感覚では、
チート、チーミング、放置(or BOT)行為が行われるゲームを敬遠します。
これら行為は、1発BANくらいの重たい行為なのですが。
試合中に防げないのと、通報で検挙なのか監視で検挙されているのか実態がわからないもどかしさ。
プレイヤーとしては、最終結果として分かるため、その試合自体では防げないですし、
通報面倒くさいですよね。
リザルト画面で、コールしたら、GM(審判)が飛んできてその場で現行犯逮捕
して追放できたら徐々に減っていくかも?