Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    参加してみて以下感じたことを残しておきます

    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    1:新規参入からの定着を目的としているだろうに達成できそうにない
    2:勝敗よりも試合時間の短縮を目的とするプレイヤーの増加
    (3:放置プレイヤーへのより厳格な対処)
    1:新規参入からの定着を目的としているだろうに達成できそうにない

    元々PvPは敷居が高いと思われがちな(何すればいいかわからない、怖いイメージ)
    に加えて、コンテンツの性質上、放置や捨てゲーされるとゲームとして成り立たないため、
    モグコレでは「おまけ」欲しさにこのような試合が多く見受けられ、本来の面白さが体験できず作業と化し

    「何このクソゲー」と思った人は多いのではないか?

    2:勝敗よりも試合時間の短縮を目的とするプレイヤーの増加

    単純明快で、参加賞が魅力的すぎるため、PvPに否定的な人でも景品欲しさにプレイ。
    景品だけ抜いて中身捨てる人いませんかね?


    3:放置プレイヤーへのより厳格な対処

    PvPに理解のある人の感覚では、
    チート、チーミング、放置(or BOT)行為が行われるゲームを敬遠します。
    これら行為は、1発BANくらいの重たい行為なのですが。

    試合中に防げないのと、通報で検挙なのか監視で検挙されているのか実態がわからないもどかしさ。
    プレイヤーとしては、最終結果として分かるため、その試合自体では防げないですし、
    通報面倒くさいですよね。

    リザルト画面で、コールしたら、GM(審判)が飛んできてその場で現行犯逮捕
    して追放できたら徐々に減っていくかも?
    (6)

  2. #12
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by NAKA4 View Post
    1:新規参入からの定着を目的としているだろうに達成できそうにない

    元々PvPは敷居が高いと思われがちな(何すればいいかわからない、怖いイメージ)
    に加えて、コンテンツの性質上、放置や捨てゲーされるとゲームとして成り立たないため、
    モグコレでは「おまけ」欲しさにこのような試合が多く見受けられ、本来の面白さが体験できず作業と化し

    「何このクソゲー」と思った人は多いのではないか?
    自分は上記「新規」にあたる立場で、普段からPVPコンテンツは何が面白いのか分からないと思っていました。
    今回モグコレで報酬目当てに参加して、いわゆるノーガード戦法の試合もそこそこ経験しましたが、自分としては普段の試合に比べこちらのが面白かったです。
    普段は何すればいいのか分からず、面白いどころかストレスを感じますが、ノーガードだとそれらがないので。(拘束時間も短いし)

    通常の楽しみ方ではないのは分かりますし、既存プレイヤーの不満も理解できますが、面白さとしては↓こんな感じなんじゃないかなあと。
     通常の試合を行う諸々理解している上級者 > ノーガード試合を行う初心者 > 通常の試合を行うよく分かってない初心者


    「新規参入からの定着」は無くても、参加するのが怖いイメージの払拭や、少しでも面白さを感じさせる目的があったとしたら、それなりに達成してるんじゃないかと思いました。
    (既存プレイヤーにご不便お掛けしてまでやる価値があったかは分からないです)
    (12)

  3. #13
    Player
    kumata's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    1
    Character
    Kurkur Kumakuma
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 80

     初PVPだからと遠慮がちなひともいる

     私もモグ石欲しさでゴージ初参戦しましたが、やはり上手い人が乗ればとロボ等は敬遠しがちでした。確かに、書かれているスリリングさの面から見れば不満さはあるでしょうが、他の人の動画をみまして以前は夕方以降でないとシャキらないコンテンツだったみたいでそれを考えれば、別に初心者タンクを口撃したり、他人に迷惑をかけているわけではないので(勝敗は多少関係あるか)…。多くの人に触ってもらいたければ、現行のシステムのままでいいとおもいますし、クポ石の非対象コンテンツ等になれば、以前の状態に戻る可能性もあると、個人的には思います。
    (0)

  4. #14
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    ゴージだけを楽しめるという部分で新規定着は出来ているのかなと感じます。
    基本的にモグコレ前まではイベント等で呼びかけをしなければシャキらないコンテンツでした。
    理由としてはFLと違って運よく勝てるということが無い(FLは極論放置していても運次第で勝てる)
    FLルレのようなものが無かったので、やる理由が手帳くらいしかなかったのもシャキらない理由だと思います。
    日本で言えばFLは指揮についていけば大体なんとかなるというのも理由の一つに挙げられ、RWは指揮がほとんどないこともシャキらない理由でしょう。

    それでもゴージがここまでモグコレで朝方までシャキるのは、ノーガード戦法が一役買っているというのは否定できない事実でしょう。
    わかりやすい、カジュアル、報酬さえ手に入れば良いプレイヤーからは凄く効率がよくてありがたい。

    運営としては、モグコレでゴージが楽しいと思ったプレイヤーの中の1割でもPVPに興味を持って定着してもらえれば御の字くらいでPVPを毎回モグコレのコンテンツに指定しているのではないかと思います。
    そして、今までのデータから、ある程度の定着が見られているから毎回ゴージを指定しているのではないでしょうか?
    (3)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  5. #15
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    まぁこういうゲームがあるんだくらいの感覚で1人でも多くの人に伝わるだけでモグコレ対象に
    することによる宣伝効果はあるのかもですね。

    個人的にモグコレ対象に、

    フィーストの88(カジュアル)マッチを期間中に復活して石5個貰えるように
    して欲しいんですけど。次回モグコレで是非

    高速回転という意味では同じく出来ちゃうかもしれませんが、44は敷居が高すぎるんです…
    (3)

  6. #16
    Player
    tenma_sudo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    35
    Character
    Tenma Sudo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    前回のモグコレの期間中から始めて普段シャキらないので期間中だけ遊そばさせていただいている下手くそですが、ルールに理解が浅い始めたての段階から例のアレはショッキングでした
    話には聞いていましたが、あそこまで公然と集団で捨てゲーをしてコンテンツ破壊に勤しんでいられるモラルの低さには驚きを隠せませんでした。
    ノーガード戦法という言葉で誤魔化してるのが既によくないと思います。始めたての人間にすらあれは異常にしか見えません
    それでも普通に遊べる時は遊べるし、個人的にとても楽しかったので続けていたのですが、何人かに連れて行って欲しいと頼まれもしましたが、皆一様にああいった荒らし行為にはドン引きしていました

    モグコレに入れる事で普段触らない層にもpvpを遊んでもらうきっかけになるのは間違い無いと思いますが、現に私達がそうですし、もう少しやり方を考えて欲しいです
    今回もただ参加するだけでトークン5個と知った時は運営に失望を禁じ得ませんでした
    また、ゴージに限らず連れて行って欲しいと頼まれる度にホットバーの編集から説明したり、ガイドの場所やら、ルール自体の説明やら口でするのは大変なものでコンテンツ参加に至るまでにそういったチュートリアルに触れられるように整備もして欲しいです
    というかゲーム内にルールの説明だけでもみれる場所ってあるのでしょうか…?
    ゲーム内でルールや操作方法を簡単に知ることができる環境こそ気軽に参加、に繋がるとおもいますがほとんど見当たらないような…
    ゴージに関しては絶対、機工兵器の練習場が欲しいと言われます

    ゴージは水拾いといったわかりやすい役割があって、私のようなど下手くそでも参加してある感覚が得られやすく、続けやすかったです。
    あと巨大ロボに乗れてBGMが変わる、っていうのもやっぱり楽しいもので、その話だけでPvPをやらないどころか嫌悪感まで抱いてたフレがやってみたいと言い出したりもしました
    わかりやすさ、見た目の楽しさを兼ね備えたゴージは入門編向いていると個人的に思うので、気軽に参加できる環境づくりにもう少し力を入れていただきたいです
    モグコレ期間外にもシャキるようになにかも…
    戦績はすぐ交換終わっちゃうし、ただ楽しいだけでコンテンツ豊富な中シャキらせるのは難しいかなあ、と

    あとあと、最近足元がお留守ですぐこわされるって話題みたいですし、真下範囲のジャスティスキックを…
    青魔法にもなりましたし、やっぱりジャスティスと言ったらアレだと思うので…
    ダメです?
    (15)

  7. #17
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    ノーガードつまらんと思ってましたが、敵味方ノーガードの中、自PTだけ逆レーンに行って防衛するのはけっこう勝てるしキルも伸びるし楽しめました
    バランス調整には期待できないので遊び方を見出すしかないですね
    (7)

  8. #18
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by tenma_sudo View Post
    ゲーム内にルールの説明だけでもみれる場所ってあるのでしょうか…?
    一応、ウルヴズジェイル係船場 (X:5.7 Y:5.4)NPC“ソフトノクス”
    っていう存在感の薄いゴブリン族が居ます

    PvP始めようと思う人は、まずはウルヴズジェイルのセレストリア様のお言葉を聞くべき
    なのかも知れない。
    (4)

  9. #19
    Player
    SaKuha's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    66
    Character
    Sakura Hana
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 80
    負けても、モグコレクション用の法典がもらるのは良いことだけど、勝ちたいと思うプレイヤーからすれば、報酬目当ての時短戦法の、ノーガード戦法は迷惑以外、何者でも無いので、腹立ちます 勝てば、各種アチーブメント取得に、PVPの成績が残り、データーが残るんですよ!勝ちたいと願いプレイする人が、煮え湯を飲まされるのは、違うと考えますし、運営さんのやり方を肯定できません 大変申し訳ありませんが!
    (2)
    Last edited by SaKuha; 06-22-2020 at 12:27 AM.

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2