Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 34 of 34
  1. #31
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    コンボルートすら理解してない人間がいるのはアクションのスキル欄がレベル順にスキル並べるのが悪いのでは…
    慣れてる人間でも拡張で変わってよく分からなくなるんだからクラフトのレシピツリーみたいなのつけたらいいんじゃ
    (15)

  2. #32
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    指の不自由な方でも操作しやすくするという意味合いと、
    ライトプレイヤーにもある程度のレベルで扱いやすくするという意味合いで、
    PvEにもPvP同様のコンボボタンを一つの選択肢として実装するのは個人的には肯定的です。
    ジョブゲージの習得時と同じような感じで個別アクションとコンボボタンの両パターンあるよ的な説明画面がポップアップするといいかなーと思います。
    実装されてしまうと新規の方はコンボボタンしか使わない可能性が高い気がするのが問題あるかもしれませんが……。

    あくまで選択肢の一つとしての実装に肯定的ということで、
    コンボボタンに統一というのには反対です。
    私個人としてはコンボボタンだとどこまで打ってるのか判断しづらいのでバフ使うタイミングが分かりづらいです。

    上記と違って限定的な話になりますが、
    個人的にガンブレイカーのビートファングコンボは1ボタンにまとめてもいいのではと思っています。
    コンティニュエーション側は1ボタンでの置き換えなわけですし。
    (4)

  3. #33
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by SaKuRa-MaU View Post
    自分はダブルクロスホットバーを使用していて、最大32のスキル枠を使えるのですが、それがそろそろ足りません。
    対人エリアのスキル仕様を対人以外のエリアにも一部取り入れてはいかがでしょうか?
    全てではありません、一部分です。
    「ホットバーが足りなくなる」については、他の方も言っているように大型拡張の度にスキルが整理されて一定数以上にはならないはずです。(どこかで吉田Pがそう言っていたはず)


    操作(スキル回し)の簡易化という意味では、PVPのようにしてほしい気持ちは自分もあります。
    ただPVPがああなってるのは、スキル使用周りは簡潔に、なるべく使いたいものを咄嗟に使えるようにして、対人戦として相手の出方に臨機応変に対応する点に重きを置いているからだと思います。
    ※FF14のPVEバトルの要素として「スキル回し」「ギミック対処」の大きく2つがありますが、PVPは難易度の比重を前者を軽く、後者を重くしているイメージです。

    なのでPVEで操作を簡易化すると現状の難易度が崩れてしまうので、その分ギミック(コンテンツ側が提示してくる課題)の難易度を上げるといった調整も必要になると思います。
    そして自分はその方が良くなると思うので、そうしていただきたいです!


    スキル回しを簡易化するメリットとして自分が思うのは、PS格差を狭められる点です。
    (自分含め)バトルがあまり上手くない人の特徴の1つに、「スキル回しに集中してホットバー(手元)を注視するあまり、画面を見れずにボスの攻撃やらを見逃したり行動が遅れる」というのがあると思っています。
    スキルを簡易化するとその「画面を見れない」問題が軽減され、下手な人の底上げになるし、バトル中のボスのセリフやそこからギミック解法を考える楽しさを得やすくなって、一層バトルを楽しめるようになると思います。

    後は難易度バランスとか置いといて、コンボ等を1スキルにまとめられたら新スキルを増やしやすくなると思うんですけどね。大型拡張を開発する際の運営としてのメリット。


    しかしこの件(PVEもPVPスキルのようにしてほしい)について、過去にどこかしら運営が言及してそうなものですが、どうでしょうね。
    そのときにそうしない理由を言っていたとしたら、まずはそこを考えるのが良いでしょうね。
    (2)

  4. #34
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    おはようこざいま~す。
    個人的な意見書かせていただきますね。
    XHOTバー節約のため、マクロでスキルを統合してプレイしているものです。
    よく言われますが、そんなことをしていると火力が低く見積ると7割ぐらいになっちゃうので、極&零式に赴こうと思うだけでハラスメント扱いになっちゃいますね。

    さて、先ほど半年ぶりに竜騎士を触ったところ、もうすっかり忘れてまして(笑)。
    ただ感を取り戻すのはマクロがフォローしてくれるので早いですね。ちなみに5歳の息子に触らせても同じDPSを出せるのも強みかも。

    システムがフォローする場合、能力が均一化するということが特性でもあり欠点でもある。
    能力の底上げや習熟を早める代わりに、努力したりスキルの仕様を習熟する傾向を失わせるかもしれませんね。
    この世界でそれがどんな影響をあたえるか…運営&開発さんをはじめ、プレイヤーのフィードバックが必要な案件だと思います。
    個人的には18ジョブをゆるゆる使うのには、半分賛成ということなんですけど。

    ちなみに竜騎士のスキル回しで、ど~しても表示アイコン上【龍爪&竜尾】を打ち漏らす癖が入ってしまって…うむむと悩んだ結果、統合スキルのマクロのてっぺんに二つのスキルを差し込んで火力があがりました(笑)。
    カスタマイズできるのがマクロの強みなんで既成化されたスキルまとめはどうなんだろ~と思うのが半分です。
    個人的な意見で失礼しました~。
    (2)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4