Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    co-suke's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    8
    Character
    Runie Marchen
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    要望:フェイスのNPCの攻撃力について

    いつも楽しく遊ばせて頂いております。

    各個NPCのリアクション(声掛け)やギミックの処理など
    フェイスはよくできているなーと関心するのですが
    どうしても雑魚殲滅の攻撃力が低いのか、普通にプレイヤーさんと
    コンテンツルーレットなどで遊ぶIDに比べてとても長く感じてしまいます。

    せめてもう少し殲滅力を上げて20分くらいで回れないでしょうか。

    オンラインゲームである以上、フェイスが便利すぎると他のプレイヤーさんと
    遊ばなくなってしまって、それでは本末転倒、ということであれば
    プレイヤーへの経験値の減額があったとしてもID一回の時間をもう少し短縮したいです。
    (正直やっている最中に眠くなってしまいます…)
    (15)

  2. #2
    Player
    valblade's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    54
    Character
    Ravel Clearseed
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 90
    時間は吉Pがいう所の「差し引き」という奴なので仕方ない面があると思います。
    おっしゃる通り本来他プレイヤーとPTを組んで行くべき所を、NPCで代用する事でソロで行けるシステムですので、シャキ待ちが無い・気軽にプレイできる等のメリットの代わりに時間がかかるというデメリットを設けられている・・・という感じですね(これは最初から明言されてた筈)。
    範囲攻撃の頻度を上げて欲しいという声もありましたが、こちらもフェイスはプレイヤーのDPSを計算に入れた上で想定時間通りに攻略できるよう設計されているので範囲撃たせた所で時間が短縮されるわけではない、という説明もありました。
    要は時間がかかるのは大前提、それが嫌ならPT組んで行ってくれという事なのです。
    経験値減額を導入してもレベリングに使われるのは変わらないので、結局周回数が増えるだけでトータルのプレイ時間は変わらないようにされるだけだと思います。
    (39)

  3. #3
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    上のvalbladeさんの内容と被ってしまうのですが
    外部サイトですが、吉田Pのインタビュー記事をまとめたものが各所にありました。
    搔い摘めば・・・

    ・開発チームは意図的にクリア時間を制御するためシステムに制限を設けている。
     これは、他のプレイヤーとパーティを組む方が効率的だということを確認してもらうため。

    ・フェイスの攻略時間を短くすると他のプレイヤーとパーティを組む意味がなくなる危険性があるのでこれ以上速くする計画はない。

    ・IDクリア時の経験値は、プレイヤー4人で行った場合と同じ。
     ただし攻略時間はフェイスと挑んだ場合のほうが長くなる傾向にあり、効率面で差が出る。

    (追記)
    ・AIはモンスターに与えられた全体のダメージとダンジョン進行のペースを計算し、それに基づいてダメージのアウトプットを調整している。
     AIが必要と判断すればAOEと同じ量のダメージを単体攻撃で与える。NPCがAOEを使用するかどうかは特に重要ではない。
     フェイスではダンジョンが常に一定の時間内に完了するようにAIが内部計算と調整を行っている。



    FF14はtime to winによるところが大きいので
    キャラ育成に関して、プレイヤー側からの時間効率を向上させる案は難しいかと思います。
    フェイスと攻略中に眠くなるのもわかりますが
    逆に寝てしまっても誰にも怒られることがない、迷惑をかけることが無いから気軽にできる、
    と考えればデメリットもメリットになる・・・と思います。

    それにしても20分クリア、というのはCFでも結構な好条件なスコアじゃないです?
    (4)
    Last edited by Chaf; 05-17-2020 at 10:34 PM.

  4. #4
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by co-suke View Post
    どうしても雑魚殲滅の攻撃力が低いのか、普通にプレイヤーさんと
    コンテンツルーレットなどで遊ぶIDに比べてとても長く感じてしまいます。
    確かPLLの発言で、フェイスでIDに行くとヒカセンの火力に関わらず決まった時間でクリアできるように作られている、とあったはずです。(ヒカセンが弱ければフェイスは強くなる。逆も然り。)
    なのでこれもメリット・デメリットの両方があり、クリアタイム(速度)は
     普通の(強い)プレイヤーとマッチしたCF > フェイス > 普通じゃない(弱い)プレイヤーとマッチしたCF
    となるんじゃないですかね。

    ※違ってたらすみません。
    (0)

  5. #5
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    403
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    スレ主さんの提案にある、経験値が減少して時間は短縮される、というのは個人的にはいいなと思いました
    仮にプレイヤーとPTを組んだ場合に20分かかり、経験値が100のIDがあったとして、これをフェイスと行く場合
    40分かかり、経験値は100
    20分かかり、経験値は50
    のような選択ができると便利だと思います(数値や比率は適当です)

    たいていの4人用IDは、プレイヤーと行く場合、1回20分くらいで終わると思いますが
    普通のIDにかかる時間としては上限に近い(これ以上長いとかったるい、気軽に遊びづらい)という印象です
    そのため、時間を長くするのではなく、経験値を下げることで効率をコントロールしてくれた方が便利、という人は多いかもしれません
    (5)

  6. #6
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,230
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    経験値を下げるだけではドロップ品を集めやすくなってしまうので、ドロップ数も半減にすべきだと思います。

    あと、一応リスクは大幅に上がりますが、全てまとめさせて範囲攻撃で殲滅すればある程度の時短は可能だったりします。
    (7)

  7. #7
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    適切にまとめていけばレベリングなら25分、80以降なら20分で終わるのは確認しているので、これ以上フェイスが強くなると
    シャキ待ちなしであることを考えると、本当に「人間いらない」だとか「フェイス以下のやつが云々」という話になってくると思います。

    あと個人的にフェイスの利点って、ソシャゲやるなり動画見るなりマンガ読むなりしながら空いた手でスティック1本動かしてるだけで(自分から一切攻撃しなくても)クリアできるってところもあると思うので、あまり便利にしすぎるのは慎重になった方がいいと感じました。
    (16)