Page 15 of 21 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 201
  1. #141
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by malliaaaa View Post
    何度も言われてるかもしれないけど、練習モード追加するなら難易度の低下は免れないですし
    今の極を零式より少し上、零式を絶、絶をさらにその上にといった難易度上昇はしてほしいですね
    無敵モードで何度でも簡単に練習できちゃいますから、体に染みつくまで反復練習しないとクリア不可能って難易度にはしてほしいところです
    難易度を難しくする方向は比較的簡単な調整なので、開発の考え次第ですかね。
    共鳴編でいえば、3層を簡単に調整しすぎたと言ってましたし、4層も技を組み替えるだけで難易度の調整はできそうです。
    (0)

  2. #142
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by EmW View Post
    現在の零式や極は「時間経過によるフェーズ移行」が多い印象ですので、
    練習モードは必要ないのではないかと思います。

    実際「ギミック対応優先の練習PT」というのは存在しますし。
    スキル回しをちゃんと詰めて、ギミックと火力のマルチタスクを処理することがクリアには必要になっています。
    なので、火力詰めをする練習モードをコンセプトとして考えています。
    (0)

  3. #143
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Maifaild View Post
    練習モードて確かRFに前半練習とかありませんでした?
    RFやPT募集で練習をすることが可能です。
    今回の提案では火力詰めをする際に、通常モードよりも便利な不死身モードを考えています。
    ギミック回避のギリギリまで粘って限界を探ったり、他者がミスしても時間切れまで練習できるいったメリットを追加しています。
    (0)

  4. #144
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    練習モードは、いらないかな。
    ランダムで汎用ギミックが来る木人コンテンツみたいなのはあってもいいけど、零式コンテンツに沿う必要性を感じない
    多くの人が過去の零式をクリアしていますので、汎用ギミックは処理できて当たり前です。
    各コンテンツのタイムラインや新ギミックを処理しつつ火力を出す練習モードがほしいと感じています。
    また、このモードが極・零式の全てで使えるようになれば、ギミック付き木人コンテンツの実装よりもボリューム面で満足できると思います。
    (0)

  5. #145
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    古いコンテンツの越える力さえ嫌だって思ってる身からするとスレ主さんの提案は本当に勘弁してほしいってものばかりですが、一つだけ折衷案的なものが浮かびました。
    それって、複数人申請する中級者や上級者の館扱いで良くないですか?

    最新レイドである必要もないし、というか無敵練習モードがこれまでやこれからのレイドで存在しちゃいけないと思います。

    この手のギミックはこう処理してくださいねの一例を何項目か用意するだけで良いと思います。
    あと、こちらの見解は五ページ目の下の方にありますので併せて読んでみてください。
    (5)

  6. #146
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    古いコンテンツの越える力さえ嫌だって思ってる身からするとスレ主さんの提案は本当に勘弁してほしいってものばかりですが、一つだけ折衷案的なものが浮かびました。
    それって、複数人申請する中級者や上級者の館扱いで良くないですか?

    最新レイドである必要もないし、というか無敵練習モードがこれまでやこれからのレイドで存在しちゃいけないと思います。

    この手のギミックはこう処理してくださいねの一例を何項目か用意するだけで良いと思います。
    あと、こちらの見解は五ページ目の下の方にありますので併せて読んでみてください。
    5ページ目の奴には返信していませんでしたか。すみません。
    書かれていたことは、モラルや自衛策についてだと思います。

    フェーズ詐欺が起こる心理についての認識を合わせることが良いと思います。
    時間切れまでの練習をするためには、他の7人がミスをしないPTに入ることが最も効率的な練習ができると言えます。
    これが後半練習やクリ目PTにフェーズ詐欺をして練習をする動機になっています。
    システムとしてフェーズ詐欺をする人にメリットを与える状態になっていて、デメリットはあまりにひどい場合にはBLに登録されるくらいでしょう。
    なので、練習モードにメリットを与えて、クリ目募集はちゃんと火力も出せる人だけが参加するように変えていくことが健全だと思っています。
    (0)

  7. #147
    Player
    ginusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    62
    Character
    Elena Azuregale
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    スレ主さんの主張としては「不死身モード実装してくれるなら運営は不死身モードありきの調整よろしく」ってことですか?
    不死身モード使わない人が割りを食いますね

    不死身モードと通常の練習と違うところって有り体に言えば緊張感ですよね
    そこを欠いた練習でクリア目的の募集行けますかって言うのが反対意見で多いものだと思います、私もそうです
    クリア時の感動って言うのもその緊張感からのカタルシスが非常に大きい部分だと思います

    この不死身モードの目的って「練習の効率化」ですよね
    後半の練習がなかなか出来ないから困るって言うのが元だと認識しています
    でも前半は完璧なんだーって人でもミスすることはありますし、高難度のコンテンツの多くは通しでやることが前提の調整だと思います

    じゃあ不死身モードで後半練習だけしたいって人がやることって何ですかって言われたら
    「前半適当でいいや」じゃないですかね、現状タイムラインで動くコンテンツがメインなんですから
    それって練習って言えるのかなぁって、私は思います
    って言うか練習なのに効率化って意味わからなくないです?
    練習は本番を効率化するためのものでしょう?
    そこ効率化って仕事ならわかるんですけどゲームなのに効率化し過ぎるのってどうなんですかね、そう言うの好きな人もいるでしょうけど

    練習が効率化したことによって起こることって他の方が言ってる通り「高難度コンテンツの難度低下及びコンテンツの寿命の短縮」ですよね
    そこに「じゃあそれありきの難易度で実装すりゃよくね?」って酷い暴論だと思いませんか?
    「便利な道具出して!それでその道具使わないといけないものも作ってよ!」って、これのび太のやらかしパターンそのものですよね
    (12)

  8. #148
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by ginusa View Post
    スレ主さんの主張としては「不死身モード実装してくれるなら運営は不死身モードありきの調整よろしく」ってことですか?
    不死身モード使わない人が割りを食いますね
    問題意識はまさにこれで、フェーズ詐欺をしない人が割を食っているのが現状です。
    固定を組めばいいとの意見もありますが、クロスワールドのPT募集は我々プレイヤーに好評ですので、これを活かすシステムを追加することに意味があると思います。
    また、通常モードで練習した人も、周りの練度が上がりますので恩恵を受けることになります。

    Quote Originally Posted by ginusa View Post
    不死身モードと通常の練習と違うところって有り体に言えば緊張感ですよね
    そこを欠いた練習でクリア目的の募集行けますかって言うのが反対意見で多いものだと思います、私もそうです
    クリア時の感動って言うのもその緊張感からのカタルシスが非常に大きい部分だと思います

    この不死身モードの目的って「練習の効率化」ですよね
    後半の練習がなかなか出来ないから困るって言うのが元だと認識しています
    でも前半は完璧なんだーって人でもミスすることはありますし、高難度のコンテンツの多くは通しでやることが前提の調整だと思います

    じゃあ不死身モードで後半練習だけしたいって人がやることって何ですかって言われたら
    「前半適当でいいや」じゃないですかね、現状タイムラインで動くコンテンツがメインなんですから
    それって練習って言えるのかなぁって、私は思います
    って言うか練習なのに効率化って意味わからなくないです?
    練習は本番を効率化するためのものでしょう?
    そこ効率化って仕事ならわかるんですけどゲームなのに効率化し過ぎるのってどうなんですかね、そう言うの好きな人もいるでしょうけど

    練習が効率化したことによって起こることって他の方が言ってる通り「高難度コンテンツの難度低下及びコンテンツの寿命の短縮」ですよね
    そこに「じゃあそれありきの難易度で実装すりゃよくね?」って酷い暴論だと思いませんか?
    「便利な道具出して!それでその道具使わないといけないものも作ってよ!」って、これのび太のやらかしパターンそのものですよね
    おっしゃられているように、実戦での緊張感は別になりますので、クリア時のカタルシスは今と変わらないと思いますよ。
    前半を適当にやって後半は集中するという練習の方法は、今も攻撃を止めてギミックに集中する方法がありますし、その人もその後に火力詰めをやっているので問題ないと思います。
    最初からフェーズ詐欺をする人はそのままクリ目に行くかもしれませんが、練習の効率が悪いのでフェーズ詐欺をしている人はちゃんと火力を詰めてからクリ目に行くようになって健全化に向かうと思います。

    難易度の低下やコンテンツ寿命に関しては、週が経過することによるIL上昇のほうが大きいですし、今回の3層のように意図せずとも変動してしまうものですので、気にならないと思いますよ。
    (0)
    Last edited by LeeSin; 05-17-2020 at 04:57 PM.

  9. #149
    Player
    ginusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    62
    Character
    Elena Azuregale
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    問題意識はまさにこれで、フェーズ詐欺をしない人が割を食っているのが現状です。
    固定を組めばいいとの意見もありますが、クロスワールドのPT募集は我々プレイヤーに好評ですので、これを活かすシステムを追加することに意味があると思います。
    また、通常モードで練習した人も、周りの練度が上がりますので恩恵を受けることになります。


    おっしゃられているように、実戦での緊張感は別になりますので、クリア時のカタルシスは今と変わらないと思いますよ。
    前半を適当にやって後半は集中するという練習の方法は、今も攻撃を止めてギミックに集中する方法がありますし、その人もその後に火力詰めをやっているので問題ないと思います。
    最初からフェーズ詐欺をする人はそのままクリ目に行くかもしれませんが、練習の効率が悪いのでフェーズ詐欺をしている人はちゃんと火力を詰めてからクリ目に行くようになって健全化に向かうと思います。

    難易度の低下やコンテンツ寿命に関しては、週が経過することによるIL上昇のほうが大きいですし、今回の3層のように意図せずとも変動してしまうものですので、気にならないと思いますよ。
    問題として「フェーズ詐欺してる人のせいでしてない人が割りを食ってる」というのは理解しています
    そこは対応せねばならない部分であると言うのはわかりますし、不死身モードで本当にそれが無くなるあるいは減少するなら実装されても文句はありません
    主観と思い入れのような感情面、あるいは悪い方向での展開を想定して否定を主として返信させていただいていますがそこはスレ主さんと同じです

    以前言ったように超ライトユーザーなので攻撃せずにギミックに集中という練習が行われていると言う事実は知りませんでした。これについては当方の無知を謝罪させていただきます

    超ライトユーザーとしての疑問なのですが
    所謂フェーズ詐欺と言うものは「ギミック理解含め火力も足りてないけど寄生クリアしたい人」と言うものだと認識していましたが
    「後半練習したいからフェーズ詐欺してる人」と言うのはちょっと理解に苦しむんですよね
    だってフェーズ詐欺って「特定フェーズまで行けてないけどそこまで行けてるって詐称してる」ってことですよね?
    個人的にはそれって練習する気あるのかなって思うんですよ
    もちろんその人が本来行けてるはずだけど他の人のミスで行けてないからってのは考えたらわかるんですが行けてないのは事実じゃないですか?
    逆に言えば極端な話後半フェーズ練習したいからフェーズ詐欺だって人が8人集まったら後半フェーズまでは行けるってことでしょう?
    それで「後半練習出来ない!」とか言ってるのは前半出来てない以上の意味ありますかね?
    これについては反論とかではなく単なる疑問なのですが…
    効率的な練習を求める故に自分で効率を投げ捨ててるようにしか見えないんですけど
    これを封じるなら本番と全く一緒だけど前後半別々の練習コンテンツとかにするしかないと思うんですが
    通しでやるのはダメよっていうのは意見として変わらないので
    (2)

  10. #150
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    多くの人が過去の零式をクリアしていますので、汎用ギミックは処理できて当たり前です。
    各コンテンツのタイムラインや新ギミックを処理しつつ火力を出す練習モードがほしいと感じています。
    また、このモードが極・零式の全てで使えるようになれば、ギミック付き木人コンテンツの実装よりもボリューム面で満足できると思います。
    新しいギミックだって紐解くと結局過去のギミックの使い回し多いですが、その割には処理できずにワイプとかよく見ますけどね。それに過去に零式クリアしてない人も零式に挑戦しているので処理できて当たり前は言い過ぎですよ。
    (12)

Page 15 of 21 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast