そうですか、じゃあ私も言わせてもらいますが「無敵だとか不死身だとかで高難度コンテンツ練習するような代物に私自身は面白さを感じません」
個人の感情で返答されてるようなので私も感情で返答させていただきます
火力詰めの練習したいのはわかりましたが被弾を恐れずにチャレンジすることと不死身で死なずに練習することは符合していません
他人に迷惑がかかるから火力詰めきれてない人がーとか、今までの話見てるとスレ主さんが免罪符として用意してる建前にしか見えないんですよ
クリ目募集で練習しようとしてる人はそりゃダメですよ?目的違う上にあわよくば寄生しようとしてるろくでなしですから
通常の練習募集で火力詰めようとして死んで何が悪いんです?募集でやってる以上固定じゃないんですよ?
野良でやったら差し込みヒールで助けてくれる人いるかもしれないし逆にタンクのヒールと自分の想定DPS出すのに手一杯で死ななきゃ安いってリジェネ焚くかアサイズだけでヒール飛ばしてこないヒーラーと当たるかもしれない
だから絶対受けちゃいけない攻撃だったりミス出来ないギミックだったりを練習して詰めて被弾しないようにする、その間に出来るだけ火力を出す
それで火力が足りなくて時間切れってなったら「じゃあここの散開は味方と被らなければ良いんだからもうちょっと攻撃入れてみよう」「この攻撃をしてきた後に雑魚フェーズがあるからこの攻撃の時にリソース注ぎ込んで瞬間火力上げてみようかな」とか、そういう試行錯誤をするのが普通でしょう
こう言うトライアンドエラーが「練習」です
他人に迷惑がかかるから火力詰めきれてないなんてのは言い訳でしかありません
実際にそう言う人が居るんだ云々とか言うのは問題として成り立ってないんですよ
繰り返しますが「練習とはトライアンドエラー」です。失敗して当然なんですよ
だから「ここであの攻撃に被弾して死んだらヒーラーさんに迷惑だしこの後のDPSチェックも超えられないかもしれないから早めに安地に行こう」って行動して失敗した後に「ああ、もしかしたらあそこで早めに安地に行ったからDPS足りなかったのかもしれない。今度はもう少し粘ってから行こう」ってなるのが練習です
「早めに安地」から意識が変わらない時点でやってることは例えるなら基本コンボ連打と何も変わりません。練習ではなく同じ事を脳死で繰り返してるだけです
何が言いたいかと言うと、迷惑になるから火力詰めきれてないって人はそもそも練習する気がない人です。これは断言しても良いと思っています
迷惑になるからって理由で火力より生存重視で動いてるのを変える気が無いんでしょう?ILとかHQ飯薬以外どこで火力上げるんです?
そんな人のためにギミック処理ガバガバでも火力詰められますなんてもの実装したらギミック処理の精度低いわそのせいで転がってDPS足りないわなんて地獄絵図容易に想像できますけど
迷惑かけるから火力詰め出来なかった人(練習する気がない人)が迷惑かけないで火力詰め出来るもの渡されたら今まで迷惑かけないようにしてたギミックの方が疎かになるとは思いませんか?
ギミックは処理出来ることが前提ですとか言わないでくださいね、練習コンテンツのはずなのに練習前から処理できるとか意味不明なんで
話を変えてスレ主さん、サスタシャ何回行ったことあります?ハードじゃない一番最初の奴
どこで敵が出てきてどこで正解の色確認してどこで鍵拾って、どのくらいまで削ったらマディソン船長が撤退するか覚えてますか?
覚えてるなら話は早いんです、そう言うことです。以上、練習での難易度低下の話
つまり高難度コンテンツを中難度コンテンツにでもしたいと?
理論と言うか前提と言うか根底と言うか、完全に破綻してますね
ILの話難しかったですか?分かりやすくしますね
「レベル50の新生時代ダンジョンにレベル80制限解除で挑戦した。簡単だった」
はい、極端にして分かりやすく説明するとこうです
当たり前だろ何言ってんだって思ったかもしれませんが、レベルキャップ50時代のカンストは現在のレベルキャップ80カンストと状況で言えば同じですよね
じゃあ何で同じ状況のはずの二つを比べたらレベル80の方が優れているのかって、レベル80の方がパッチが新しいからですよね
当然のことです、はい、当然なんです
ILが更新されて緩和されてるとかそう言う話じゃないんですよ
古くなってんですよそのコンテンツ。練習による難度低下と比較対象にならないって言うか
「このゲームやりこんだから動き多少カクついてももう慣れたわー(慣れ・経験)」と「古いPCから最新のゲーミングPCに変えたから動作ヌルヌルだスゲェ!(環境)」みたいな話なんですよ