ウルダハリテ街満員、ウルダハ重い、サーチ20件しかなく不便
といった問題を緩和するためにほかの国のバザー内容をサーチ可能にしてほしいです。
できればサーチから買いたいです。その場合は手数料を追加してもいいと思います。
ほかの都市の物価がわかればリムサ、グリでもリテイナー数が増え
サーチも20件以下でカバーできる部分が増え、ウルダハ集中が少しは解消されるのではないでしょうか?
なぜいろいろな案がある中でサーチ可能という要望を出したかというと、
リムサ、グリにリテイナーを置く上で一番煩わしいのが、
物価の判断、在庫の有無の確認ができない点だと思っているからです。
確認するにはいちいちウルダハにテレポor飛空艇で行くしかありません。
何を売ろうか考えたり、完成品の原価を計算した上で販売しようとすると、
どうしてもウルダハのバザーを見る必要があり、いちいち行ってると
アニマも無駄ですし飛空艇のギルで赤字になる可能性まであり非常に効率が悪いです。
理想はバザーの共通化やもっと別の方法の実装ですが
過去の開発さんからの返答を見るとバザーについて
抜本的な対応はできないのが現状だと思ってます。
なので、素人視点ですができそうかなーと思うものを要望としてあげました。
さらに言うと、各都市で手数料を変えてみるのはどうでしょうか?
リムサなら魚の手数料が0とか グリなら野菜手数料0とか香川ならうd
こうすることで、各職人がその都市に集まり文化的な何かができるのではないでしょうか?
ただ、お願いなのでウルダハで野菜を売ると手数料10%とか斜め下の対応だけはやめてください。
ご意見お願いします。