Page 5 of 57 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 ... LastLast
Results 41 to 50 of 563
  1. #41
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    確かに火力もヌルヌルで、クリアしてしまえば周回も他程は苦ではないと思います。
    また、制限解除もあります。

    しかし今はコンテンツが多く、ライトな人は極みは解放自体しない
    という人も結構いるかと思います。

    因みにに紅蓮の場合、エウレカ解放してない、進めていないという人達は結構います。
    確かそれを受けて吉田さんがPLLで前回の武器強化はエウレカ限定だったことを反省して今回のコンテンツを作ったとおっしゃってした。

    その初っ端のAF染色がヌルヌルといえ、極み限定というのはちょっと先行き不安ですね。
    AF装備の染色がケチ臭いのは新生から結構騒がれていて、喜んでいた人は少なくとも回りにはいません。

    シナリオやクエスト自体は面白かったと思いますし、極みも一部除けば基本が詰まったいい極みだったと思います。

    でも報酬がAF染色装備だったのは失敗だったと思います。
    せめて無関係の報酬にするべきだったかなと。
    んー
    運営の装備品に対してのスタンスは割とわかりやすくて、
    「初期の装備はサービスですよ、グレードアップしたいならコンテンツしてね」
    「装備がコンテンツ上強くなるのは難しいコンテンツしてね」
    「装備の強さはそうでもないし、メイン目的じゃないものは難しくないコンテンツしてね」
    「旬が過ぎたら、緩和もあるよ」
    この4点ですね。

    昔は3番目が2番目と合一でしたが。
    今回のAF染色は
    ・RWのメインは武器制作、防具はメイン目的ではない
    ・IL的にも新式よりちょっと上、性能は上だが零式・奇譚装備を脅かすものでもない
    ということで3番目に該当するのかなと思います。

    極なんか無理!
    っていう方もおられるかと思いますが、
    新生蒼天の極くらいならそこまで怖くないと思いますので、そこまで待てば手に入ります。

    そこまで待てないという方には、「旬を過ぎたら、緩和」で何とかなるんじゃないでしょうかね。

    ちなみにSS勢とかおしゃれ勢は、むしろ「苦手な戦闘」よりも、
    SS映えやおしゃれのほう欲のほうが強いらしく
    がんばっている方が多いですね。

    まあ、しばらくすれば、みんなこなれてくるとは思うので
    そのころ行けばいいんじゃないですかね。
    (6)
    Last edited by Karins; 04-10-2020 at 02:07 PM.
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #42
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    そういえば今回の極???戦、どこにも木人討滅が無いのですがこれは意図したことなんでしょうか?
    漆黒、紅蓮、蒼天の3か所確認してみたんですが、見当たりませんでした。

    確かにDPSチェックという点では他の極よりもだいぶ緩いのは感じますけど、どのくらい火力が出せればいいのかの基準が無いので不慣れジョブで行こうと思うと躊躇しますね。

    ライト層も頑張って取りに行こうと思う人がいるならなおさら、たとえDPSチェックが緩くてもあった方が初めて極へ行く人も”最低限の火力は出せている”と自覚できないと不安の方が大きいのではないでしょうか。
    (6)

  3. #43
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    極とかギスギスな時点で行きたくありません。
    そもそも染色によるおしゃれは上手な方も上手でない方も万人が楽しむコンテンツなので
    それをするための条件に極を絡めてどのプレイヤー層にも予習・復習・ギスギスを強いるのはどうかと思います。
    普段からもしくわ過去に極等のエンドコンテンツ経験者ならまだ耐性があるかもしれませんが
    本当に極・エンドコンテンツとは無縁でプレイしている層もいます。

    上手く行かずにだんだん空気悪くなってだれもしゃべらなくなり唐突に無言ギブ投票とか出来れば味わいたくないです。
    今回の報酬の見直しをお願いします。
    染色くらいギスギス無しでやらせてください。
    (50)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  4. #44
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    ヒールチェックしかないから木人あっても、だよ
    時間切れいつ来るの
    (0)

  5. #45
    Player
    TA-GDA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Nachrodt Wiblingwerde
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 55
    私は戦闘コンテンツが上手くありません。
    今回のパッチでAF染色要素が極コンテンツ報酬とされ非常に落胆しました。
    RWクエストの方もそのせいで後回しでいいやって成ってます。

    RWクエスト上の戦闘(ノーマル相当?真相当?)を単に切り取って
    ルーレットの討伐・討滅戦に組み込み、報酬はそのままとして頂ければ
    極の攻略や周回が苦手な層(自分含む)にも装備(報酬)を揃える事が出来たと思います。

    或いは、極報酬であるチェストそのものをマーケット取り引き可能とすれば
    周回する方達に金策にも成りますし、AF染色だけを楽しみたいという層の需要にも適ったかと思います。
    (31)

  6. #46
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    ヒールチェックしかないから木人あっても、だよ
    時間切れいつ来るの
    もしや、時間切れがないのか・・・
    時間切れらしきところまで長引いたことが無いので、時間切れがあるかどうかは未確認でした。

    時間切れが無いから木人もない、ということなのかなあ。
    極といえば木人討滅とセットという認識があったので、他の極と違い特殊なものはそういうアナウンス欲しいですね。
    (1)

  7. #47
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    ゲームなんだからクリアできなきゃ報酬がもらえないって当たり前だと思うんですが⋯⋯
    なぜ練習しようという発想に至らないのか不思議でならない
    (27)

  8. #48
    Player
    many's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    65
    Character
    Sol Badguy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    粘りに粘って、大体12分20秒前後で時間切れの詠唱を確認しましたので、時間切れは存在しますね
    木人が未実装だったのは存じませんでしたが、入場可能になるILが極ルビーと同じだったと思うので、そちらを代用するしかないと思います


    零式やPvPといったごく限られた場所でのみ取得できる染色装備がありますし、
    プレイヤー全員が手に入れられるようにするべきとは思いませんが、
    AFは全ジョブにそれぞれ固有のグラフィックが(今回は性差分も)用意されており、
    拡張とセットなぶん特別感が強いと思いますので
    過去のAFと同様にそれなりの手間をかけて取得に至るという道筋は踏まえた上で、
    今回のように戦闘での報酬になる場合はそれ以外でも入手出来る方法があればいいのかなと感じました

    どなたかが列挙されていた通り、新生ではクラフターでの打ち直し、その後トークンやらエウレカやら、
    様々なところでAF染色装備が報酬になりましたので、今回たまたま極の報酬になっただけで、
    今後もずっとそうなるとは限りませんし、なんなら極の報酬の方がまだ易しかったなんて事態も考えられますけどね

    個人的な感想で恐縮ですが、今のところ、AF1以外は概ね実装時の取得難度にそう違いはないかなと思ってます
    (4)
    Last edited by many; 04-10-2020 at 05:21 PM. Reason: 追記

  9. #49
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    ゲームなんだからクリアできなきゃ報酬がもらえないって当たり前だと思うんですが⋯⋯
    なぜ練習しようという発想に至らないのか不思議でならない
    別に最新エンドコンテンツの武器・防具を望んでいる訳ではありません。
    ライト層など含めエンドコンテンツをやらない幅広い方々も楽しむ染色オシャレ装備を極に絡める必要があるのかと言うことです。
    染色オシャレを楽しむ為に練習・予習・復習を必要にしなくても良いではないでしょうか?

    練習して当たり前と言う考え・感覚はどうかと思いますよ。
    (40)

  10. #50
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    毎度思うんですが○○は今までこうだったんだから元に戻してほしい理論は分からないんですよね、報酬の入手手段なんて既存から変わっても不思議なことではないでしょう
    実際に「極○○」と極が付いているだけで食わず嫌いするプレイヤーがいるかは分かりませんが欲しいんならとりあえず行ってみようの精神の方が色んなコンテンツに触れる機会も増えて良いと思いますが
    (21)

Page 5 of 57 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 ... LastLast