ていうか苦行じゃなくてやってて面白いものがいいでしょ
時間かかってもいいけど明らかな時間稼ぎのアラレイド周回とかじゃなくてゲームとして面白いものをな・・・
ていうか苦行じゃなくてやってて面白いものがいいでしょ
時間かかってもいいけど明らかな時間稼ぎのアラレイド周回とかじゃなくてゲームとして面白いものをな・・・
クリタワ50周! マハ50周! イヴァリース50周!
AWが好きならそれを何本分も出来ますよね、やってきてください。
私は嫌です。
ま、ZWから比べると近年の武器は簡単に作れるなーとは思いますね。
地獄のアートマから始まり、(ここですでに断念する人多数)緩和後も鬼門の黄天(FATEが沸かない)アレキサンドライトを挟んで、リットアティン2000本ノック、落ちない人は全然落ちないランダムドロップIDでまた地獄。からのーリットアティン960本。
んー。こんなんまたやる?w
(といいつつリアルタイムで3本作ってしまいましたが…)
というのは置いといて…
自分が武器クエストに求めることは、この地獄が、「コンテンツ全体」の活性化にもっと繋がるといいなーと思っています。というのは、結局最効率のコンテンツしか回らないので特定コンテンツしか活性化しないんですよね。
24人レイドでいえば、クリタワとヴォイドアークとラバナスタだけ回っちゃうんですよね。
輝き貯めのボーナスのようなものを【見える化して】(ここ重要)ボーナス倍率もうまく調整して(ラバナスタよりオーボンヌが長いのでボーナスも多いみたいな)ボーナスだし、ここ行くかー。みたいな気分にさせるものは実装できないのかなー。とは思います。
あと、短期間にものすごい周回させて終わったらシーンってなってしまうのでデイリーボーナス的なものなどもあってもいいのかなーって。
正直、武器クエストはどうやっても面白くならんと思うので、ならばまだやってることの意義を強化したいですかねー。
そこそこ簡単に作れる強い武器っていうのはトークン武器が既にその役割を担っているので、
~ウェポンについては、当初の設計通りTime to Winで、マゾくていいと思ってます。
というかマゾくしてそこそこのユーザー数の心をへし折りにいかないと、思い入れもレアリティもなくなると思う。
とはいえまだ強化途中の段階でしかなく、この後に空前絶後の輝きノックが控えている可能性もあるので、「簡単すぎる」と評価するには早いとは思いますけどね。
零式武器に並ぶ性能を簡単には求めてません 確かにZW格好良かった、AWもめちゃくちゃ格好良かった、いまだにEWアネモネの光るやつを、ミラプリしてます そして武器に防具のデザインの好みは人それぞれですし 私は個人的にこれ等を持って零式に挑戦した言うことも無いです
デザインやエフェクトに価値を見てます 確かに製作も易しくはなって来てるので、自分自身の製作に対する情熱が落ちたんだなって思います
確かに昨今の零式は非常に簡単になっていて、やれば誰でも出来るコンテンツになってきています。(そう言ってしまうと絶もそうですが・・・)
最早誰でも気軽に取りにいける零式武器に性能を合わせ、作るまでに苦労させるのは時代遅れかもしれませんね・・・。
今後のウェポン系は、あくまでも見た目が派手な装備を作るコンテンツとして、もっとライトな感じの方向性にするのもありかなと思います。
Player
テスターという表現は悪かったかもしれません。
ただPLLで言っているそれもプレイヤーの反応を見てから調整と同じなので、結局は最終的な判断をこちらに委ねているのかなぁとも見えてしまう。
そもそも「僕らは1本やればいいと思っていた」という認識もちょっと引っかかります。
発光武器は暇ならいくつか作っている印象があるので……あくまで私の周りではの話だから、一般的な考えではないかもしれないのでここで掘り下げる気はないですが。
私も1本作ってから「他の武器はフレの付き合いで自然に集まったら作ろう」くらいに考えていましたし、長期的コンテンツにしては要求数そのものに不満ありません。
むしろ入手方法がわかりやすいうえ、確定入手があるだけ優しい方だと感じます。
ただ他の入手方法もあったのに渋すぎて、集中して集めようとするとほぼアラレ一択だった状況はまずかったですし、アラレ確定にした時点でどうなるかは素人目でも予想できた。
対応に満足といっても、元々「対応しなければならないような設定だった」だけかと。
緩和というフレーズに隠れがちだけど、今になってようやく選択肢が増えただけですね。
自分が作れたから楽って見栄貼ってマウント取りたいだけなのでは?
苦行をやりたくてゲームやってる人って、そんな居ないと思いますが…。
苦行にしたらしたで速攻で文句言いだしそうですし、現状でも十分面倒くさいと思いますよ。
零式も簡単とか言ってますが、某まとめ系に毒され過ぎなのでは?
非常に簡単なら、ワールドレースなんかやる意味もないし、もっとレースに参加する人ら増えると思います。
とう言うか、ライトなのが良いのか、苦行がいいのか、どっちなのかと…。
Last edited by Nyanko14; 02-17-2021 at 11:08 PM.
せめて新しさが欲しい…クエストストーリーだけ新しくても中身が過去のIDやFateひたすらやるだけだと
またか…ってなる…流石に楽しくない…
楽させろとは言わない…2本目からは作業でも良いけどせめて一本目位ワクワクしながら進めたい
それに周回要素を既存IDに組み込んで割を食うのは初見さんや若葉さんだと新生時の魔導城と外郭で思い知ってるだろうに…
Last edited by LioneAspero; 02-18-2021 at 12:03 AM.
反対意見が出ることはあるし、建設的な意見交換であれば、ときには新たな考えを知るきっかけになる場合も。
ただ、本音や率直な意見を書き続けるのが難しい、大変、という空気がフォーラムにあるのかなぁ…。
LSチャット、外部サイトと違う公式フォーラムの1番の特徴はFF14開発者、関係者にプレイヤーの考えを見てもらえること。
だから、返信や、返信への返信をしなくても(そもそも返信義務はない)、最初に意見を書き込むことがフィードバックの主要な部分、と思っています。
もちろん、規約を守っていればあとは人それぞれ。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.