武器の話になりますが、武器が染色可能なのかフレンドに聴いたところ「ジャッジ武器は染色不可能で、ジャッジ武器がREになると染色可能かつ光る」と帰ってきました。
エウレカウェポンのアネモス武器の時もそうでしたが、光るのと同時に染色可能になるのはやめてほしかったです。
自分は光らないVerも染色したい派なので、モチベが結構下がりました。
1本は作ろうと思ってますが、他の武器はと思うと…。
REじゃないジャッジ武器を染色させてほしいです。
武器の話になりますが、武器が染色可能なのかフレンドに聴いたところ「ジャッジ武器は染色不可能で、ジャッジ武器がREになると染色可能かつ光る」と帰ってきました。
エウレカウェポンのアネモス武器の時もそうでしたが、光るのと同時に染色可能になるのはやめてほしかったです。
自分は光らないVerも染色したい派なので、モチベが結構下がりました。
1本は作ろうと思ってますが、他の武器はと思うと…。
REじゃないジャッジ武器を染色させてほしいです。
燃料はカララント:ジェットブラック。
グンヒルド周回でもいいのですが、1周が長いです。
ニーアレイドもそうですが、実装初期、慣れだしても40分かかります。
今回のグンヒルドも30分~40分くらいかかります。
周回プレイをさせるのであれば、実装時でも20分~30分くらいで
終わるくらいのボリュームに調整してほしいです。
今回でいうならボス1匹減らしたらちょうどいいボリューム(攻略時間)になると思います。
敵の強さの調整だけでなく、攻略にかかる時間のバランス調整もしていただきたいです。
薬などの攻略アイテムを適切に使えば、時間は短縮されるんじゃないかなあ?
例えばPTの半分がヒーラーなんて事がざらにあるのですが、その状況でも破戒僧を使う人は稀です。
ヒーラーだけでなく、他のロールでも薬を一切使わない人までいるくらいです。
自分だけがそういうPTにいつも巡り合うとは思えないので、他のPTでも似たような状況なんだと思いますので
そりゃ時間がかかって当たり前だよな…といつも思っております。
グン略のオバケにはバニシュガの被ダメ25%アップデバフが通るからオススメ。
単純に過疎対策を最新コンテンツに絡めないで欲しいです。(あくまで補佐的な立ち位置なら全然いいと思いますが周回が最高効率となるような形)
そういうのはメンタールレの役割では?
メンタールレから極蛮神等の高難易度を抜いた全コンテンツ対応のルーレットでも設定してくれた方がまだ健全に見えます。
今だと特定のコンテンツのTAみたいになってるので。。。
新パッチで追加される新コンテンツへの期待やワクワク感をパッチノートやPLLを見て待つのが好きなんですが、
今回のように蓋を開けたらクリタワ周回かよ。。。ってなると今後の新コンテンツの情報でもどうせクリタワでしょ?とかfateなんでしょ?みたいな感覚になってしまいそう。
想像の上をゆくコンテンツに期待してます!!!
Last edited by 555; 02-10-2021 at 01:18 PM.
Nディルーブラムはフリーロール制の意味があんまりないので、アラレイドと同様の固定ロールで良かったと思います。
・内部でのロール構成が読めないので何を出すにしても抵抗がある
・ロール偏りがあっても組み替えずに開始してしまうことが多い(他アラの構成が、申請してもらわないと見えない)
・ロール変化薬を使っても、特化薬を使った本家ロールには敵わない
ソロとか少人数ではロール変化アクションを使った遊びも楽しいですが、強制8人組まされるコンテンツには向いていないと思います。
初見で1周行ってみただけの感想なので的外れかもしれませんが
普通にアライアンスレイドとしての実装で良かったんではないかと感じますね……
フリーロール制といい取ってつけたような罠要素といい、無理にDDっぽくしなくても……と思ってしまいました。
初見殺しのギミックは十分豊富なので、その上にさらに2発で即死デバフっていうのは流石に過剰な気がします。
色々ちぐはぐな印象を受けるコンテンツでした。
悪いことばっか書いちゃいましたが体温ギミックだとかチェス風のギミックなんかはすごく面白かったです!
ただこれ時期外すと後発の人はクリア不可能になると思うんですよね……報酬が魅力的、かつドロップが渋いのはそのへんの過疎対策なのでしょうか。
コンテンツ自体は面白いのに、その他諸要素により「嫌々行く」コンテンツになりそうなのはなんだか勿体無いですね。。。
Player
ギミック自体はアライアンスレイドレベルで2回被ダメで即死は妥当。
多少新しい?ギミックはあるものの基本的には今までの復習という感じなコンテンツだと思う。
ただ新規や戦闘に不慣れな層からしたら相当鬼畜に見えるんだろうなと。
フリーロール8人は良くも悪くもある。
他の人が言うように疑似はできても本家には勝てないし、一度だけあったけどタンク不在でどうしましょうってことあったからアライアンスレイド同様のロール設定にしてほしかった。
最大の不満は秘薬系使わず当たり前のように転がってる人がやたら多いこと。
火力に貢献するわけでもなく回復にも貢献してるわけもなく転がり続けられるのでヒーラーの負担が重すぎると感じた。
言い方悪いけどお前起こすMPやアクション割くぐらいなら戦線維持にまわすわ!!ってレベル。
現状でこれなんだから後発組はもっと厳しくなるのではないのだろうか…。
ロストアクションの高いやつを使わなくても30分程度で終わるように調整して欲しかったなぁという感じです。
零式ならともかく、ノーマルはシャードを十分に持ってない方も多いでしょうし。
シャード集めてくればとか買えばという指摘がきっとあるでしょうけど、武器作るために駆け抜けるだけの人はそこまでやらないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.