私は「バトルコンテンツが苦手なので他の入手手段が欲しい」という意見に対して「嫌なら来るな」という返しをすること自体が問題だと思っています。
誰もそんなことを言っていないのであれば、なぜここまで議論がヒートアップするのでしょうか。
その言葉をどう解釈するのかは、その人個人の問題です。誰もがあなたのように都合よく意図を解釈してくれるわけではありません。
「嫌なら来るな」という言い方自体が、排他的で、意見や要望を封じる可能性がある発言であるという自覚が必要だと思います。
フォーラムという場にもふさわしくありませんね。
「簡単だろうが極なんて行きたくない!今すぐ楽に装備を取れるようにしろ!」と解釈されているからじゃないですか?
違う、と言われるかもしれませんが「その言葉をどう解釈するのかは、その人個人の問題」だそうですし、「みんなが都合よく意図を解釈してくれるわけでもない」みたいなので、しょうがないですね。
もちろん、私の意見を好きなように解釈していただいて結構です。
ですが、「簡単だろうが」というのはあなたの「個人の見解」であって、他プレイヤーにも当てはまる話ではないということは、「私見」として述べさせていただきます。
さらにあなたが、染色AFを要望にする意見に対して「簡単だろうが極なんて行きたくない!今すぐ楽に装備を取れるようにしろ!」という解釈をする人であるという、いささか悲しい事実が明るみになってしまいました。
これでいったい誰が得をするのでしょう。
そして、「嫌なら来るな」の一言で自分の気に入らない意見をはねつける姿勢は、この場にふさわしくないということも繰り返し言わせていただきます。
Last edited by riria-ria; 04-14-2020 at 03:15 PM.
そりゃ言わないでしょう
アイテムはゴールであってそこに至るまでの過程がゲームですし
山が高ければ訓練するか諦めるかの2択ですよ
プレイヤーに優しい14はいずれ緩和がくるゲームなんだから待てばいいだけだと思います
そもそもAF4装備って、第一世界の奇人こと「グレノルト」氏が作った装備ですよね
これの改良バージョンが原初世界で入手できるって所がどうも世界観的に??です。
なのでこんな流れだったら違和感がなかったかなぁと思って妄想してみました。
お馴染みロウェナさんから呼び出されるヒカセン
「あなた、異世界に行っていたんだってね、それで異世界の装備とか持っているんでしょ
今後の参考にするから、見せなさい」
渋っている所に工房ダイヤモンドフォージのカカラン君登場
「これが異世界の装備ですか? うーんエオルゼアやドマの製法とも違いますね、興味深いなぁ。
しばらく預からせてください、ただとは言いませんちゃんとお礼はしますから。」
と、言うことで次は工房ダイヤモンドフォージへ
カカラン君「いやぁ参考になりました、これお約束のお礼です、改良してあります、前より軽くて強度も上がっています」
・・・これで最初の1セットは無料で入手
「ほかにもお持ちでしたら、改良しますよ、ただ特殊な素材が必要なので持参していただく必要がありますが」
・・・と言うことで他のジョブ用装備が欲しい場合は「***の補材」をクラフターで作るかマーケットで買う
「***の補材」は LV80 秘伝書8巻 星3 クラフターならどの職でも作れる、全部で**個必要
素材は当然「ディアデム諸島」www
こんな感じなら良かったのになぁ 極の方のドロップは**のトーテムか稀に**のホイッスルで
恐竜シリーズのマウント
Jarno G
「極だからやりたくない」って意見が多いのですが、具体的に何が嫌なのでしょうか
例えば今回のコンテンツが難易度は変わらず、名称だけ「極〇〇」ではなく「〇〇」で実装されていたら、皆さん挑戦しているんでしょうか
現状でも簡単な入手方法はありますよ
ギルで傭兵を雇えばいいです
dps一人寝てたぐらいで詰むコンテンツでもないし、エウレカよりよっぽど簡単で早い
運営的にはもっと時間かけさせる手段もできたのに、この難易度で集められるのはかなり譲歩している
「自分は床に転がったままですが勝てる方募集、一人◯◯ギル」と書いた募集があれば自分なら喜んでいきます
嫌なら来るなって言ってる人はriria-riaさんとArtherさんだけだね。他の人はやるなとは言ってる。自分も嫌なもんはやらなくていいと思う
「おしゃれ装備とか要らないんです、だって自分はそんなのあっても興味ないし」とか言う人がいたら、おしゃれ勢は嫌ならやらなきゃいいだろと言うはずです
まあそれはそれとして、染色AFのレプリカとなると染色AFを使って次の段階の防具を作ってなくなったAFの代用をギル販売という形になると思うから
どっちにしろ極やらないとだめだと思うよ
既に「染色可能なAF」が手に入るコンテンツがあるので、わざわざIL1性能の同じ物を用意するコストがもったいないでしょうね。
個人的にはそんなことで大量に装備ID枠を取られるくらいなら新規の装備を追加して欲しいです。
それに、仮にレプリカが用意されるとしても、その頃にはILが上がっていたり超える力付与の対象コンテンツになっていたりで
みんな「レプリカ作るより極周回した方が早い」となってますよ。きっと製作難易度も簡単ではないでしょうし。
実際これは5.25の極コンテンツですから、5.4以降のILでなら難易度は大幅に下がっていて今よりももっと多くの人がクリア出来る物になっていると思います。
「どれだけ緩和されようとも極コンテンツには行きたくない」ということでしたら、さすがにそれはワガママが過ぎるというものです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.