Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    Ligha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Ligha Franklin
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 60

    フォーラム利用についての規約、ルール、心構えについて

    一度分かりやすい形で公式が明示してはいかがでしょうか。
    行き過ぎると誹謗中傷等の規約に違反する可能性があったスレッドをクローズ対応などはしていらっしゃいましたが、
    それを防止する為のフォーラム利用者に対する明確な方向性を完結に(利用規約等はあって無いようなものでユーザは基本読み飛ばしてしまう為)まとめてはどうでしょうか。
    ※全フォーラム利用者の目に止まる場所に掲示するようにし、
     違反した者に対しては一定期間の閲覧、投稿制限等を実施。

    正直各自の感性、感情が表に出すぎていて実のある議論がされている場面はとても少なく思えます。
    皆FFが大好き過ぎて過去作も含めてやり込んだり思い入れが強かったりという人が多い気がしますし、
    感情的になるのは頷けますが、フォーラムは今後の運営、開発に関わる重要なフィードバックである為、
    効果的に機能させ開発側で余計な書き込みを読む工数を少しでも減らす工夫があるといいなと感じました。

    フォーラムガイドライン↓
    http://support.jp.square-enix.com/ru...la=0&tag=forum

    ※ガイドライン自体はあってもフォーラムのトップページから遷移出来る状態に無い(フォーラム内の一番上の記事にはガイドラインへのリンクと利用のルール記載がありますが、強調文字になっていない為たいていの人は見ていないでしょう)事と、
     内容を把握していないで利用している人が多いように見受けられる為スレッドをたてさせて頂きました。

    最悪の場合[ファイナルファンタジーXIVサービスアカウントの一時利用停止あるいは永久利用停止を含めた処置が行えるものとします]という事起こりうるという事自体を知らない人が多いのだと思います。


    forum.phpページの一番上に[下記ガイドラインに違反した場合、ファイナルファンタジーXIVサービスアカウントの一時利用停止あるいは永久利用停止を含めた処置が行えるものとします。必ずお読み頂いた上での利用をお願いします]といった文言を付け加えるのがいいと考えます。
    抑止力をもっと有効活用してもいいのではないでしょうか。
    (2)
    Last edited by Ligha; 04-02-2012 at 03:40 PM.

  2. #2
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    個々人の思考の違いがあるので、ガイドラインの強化は意味を成さないと思います。

    自分の発言に対して責任を持てなずにフォーラムを2chと勘違いしているユーザーが存在している以上、極論から言えば、スクエニアカウントのユーザー情報まで遡れるくらいでないと、まともな論議はできないでしょう。

    『相手を誹謗中傷する事』、『自分の考え方を押し付ける事』の執心し、もはや論議の余地すらない。

    このフォーラムとは『FF14だけのフォーラム』だという事を忘れ、『他のゲームは何々だから、こうしろ』とかは、現実問題どうでも良い事。


    ただし、それ以前の問題として、『現課金ユーザー以外が閲覧できる』が一番の問題ですが…

    PS:フォーラムのオート機能として
    『ワロタ』、『…だお』等の2ch用語等の書き込みに対して、書き込みはできるが掲載はされない様に
    送信押下→『不適切な表現がありましたので掲載できません』を表示→削除不可
    とかなれば、多少は言葉使いは収まるかもしれませんが。
    (1)
    Last edited by T-Tamu; 04-02-2012 at 04:22 PM.

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by T-Tamu View Post
    PS:フォーラムのオート機能として
    『ワロタ』、『…だお』等の2ch用語等の書き込みに対して、書き込みはできるが掲載はされない様に
    送信押下→『不適切な表現がありましたので掲載できません』を表示→削除不可
    とかなれば、多少は言葉使いは収まるかもしれませんが。
    コマンドが???ドと表示されていたのを思い出した。
    (0)