Page 33 of 64 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 635
  1. #321
    Player
    PeachesCanned's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    33
    Character
    Ichigo Prin
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    はーなるほどなー
    自分が具体案出すと矢面に立っちゃうからテーマだけ与えて他人に案を出してもらい、
    それをnekohebiさんがレビューして修正させる事で自分と同レベルの案を他人の口から語らせようって事ですか。
    これなら何言われても自分の案じゃないんで本人に言ってね、で済みますもんね。すごい!

    これに全く悪気がない=自分は開発より優れた見識を持っていて他人はこの見識に追いついてないだけって
    ナチュラルに考えてるところがとてもnekohebiさんらしいなと思いました。おわり
    言われてみれば確かに#3で皆に対してお題を出してはいますが、Nekohebiさんご自信は具体的な修正案を何一つ出してないですね。

    ① ジョブ個性を充分にゲーム化する事
    現状は〇〇だけど
    ⇒私だったら〇〇の様に修正する

    といった感じで良いのでNekohebiさんの修正案を聞いてみたいところです。
    「私は既に書いています」とか「他のスレで書いていますので確認してみて下さい」といった寝ぼけた回答が返ってきそうな気はしますが。
    (25)

  2. 04-05-2020 03:31 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため

  3. #322
    Player
    NDK's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    113
    Character
    B' T'
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 80
    ここはNekohebiに否定レスつければいいねがたくさんもらえるスレッドじゃないんですよ?;;

    #3の内容を盛り込んだジョブを杜撰で突貫でいいから実装して
    装備の見た目を全部ミコッテ女性に似合うエロ装備にすればみんなやりたがるよ。
    大成功まちがいなし^^b
    (1)

  4. #323
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    いいね欲しさという冗談はさて置き、お題自体がFF14のコンセプトから外れているものを持ってきている。
    そして、MMOであるFF14の過疎対策を、トンチンカンなバディ3体でソロらせたら解決すると思っている。

    そこの時点で、FF14のことを分かってないと思えてしまいます。
    個人攻撃とかではなく、FF14に対する思想があまりにも違うことによる反論であることを自覚して下さい。

    より良くするなら、現行FF14のプレーヤーに沿った案を出さなければ自己満足と非難が多くなるのは仕方ないことでしょう。
    このスレッドをそれでも続けることは別にいいのですが、スタンスを変えない限り賛同者は増えないと思います。

    一個人の考えでした。
    (8)
    サブですよ!っと

  5. #324
    Player
    ramram1048's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    33
    Character
    Ram Toshiya
    World
    Asura
    Main Class
    Monk Lv 80
    もうどうでもいいからこのスレ自分に見えないようにしたいけど、そんな機能はフォーラムにないんでしょうか
    (3)

  6. #325
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ramram1048 View Post
    もうどうでもいいからこのスレ自分に見えないようにしたいけど、そんな機能はフォーラムにないんでしょうか
    閲覧したくないキャラの名前を左クリック→プロフィール→ブラックリストで
    その人の投稿は見れなくなり、気分を害することが少なくなると思います。
    (0)
    サブですよ!っと

  7. #326
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    私が感じるFF14は、現在の趣向を最大限に取り入れ、多くの参加者をなるべく最新のコンテンツでワイワイと楽しませようとしていると思います。

    2.xから3.xとコンテンツ数が少ない時は、コンテンツ自体の時間の引き延ばし方向であったと思いますが、
    5.xとなった今は、全て楽しむのが困難なほどのボリュームになったため、新規者・復帰者を最新コンテンツに行けるよう配慮していると思います。
    旬のコンテンツをワイワイやることの楽しみをより多くの参加者で賑わうように逆三角形の人口になるように設定していると思います。

    このコンセプトでは過去は使い捨てになってしまいますが、強くてニューゲームで再度楽しめるようにしてあります。

    そこから考える過疎対策は、どれだけ早く最新コンテンツに到達させて楽しませるかであり、足止めをさせるような時間稼ぎではないと思います。
    なので、バディを時間かけて3体育てることなど、その時点でコンセプトからズレたものになってしまいます。
    パワープレーでもジャンプでもいい、とにかく早くカンストさせて、多くの人と最新コンテンツを楽しませることで支持があると思ってます。

    故に、途中でT2Wを入れることは、カンストしたプレーヤーには良いでしょうが、そこに到達していない人には足止めになってしまうことになります。
    今は多くのプレーヤーに旬で楽しませるコンセプトであるなら、平等性をなるべく保ちすぐに追いつけるようにする現行が好まれると思います。
    (10)
    サブですよ!っと

  8. #327
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    これまでの傾向から見て、スレ主さんの主張については
    「今のバトルコンテンツが自分の肌に合わないのでどうにかして」で一貫していると解釈していますが
    仮にそうだとしても、素直にご自分が遊びたいコンテンツの例を提案するのがスレの流れとしては無難かと。

    かのディープダンジョンの実装も元はと言えば、いちユーザーの方の
    「自分はこんなコンテンツで遊びたい」声からの発祥だと記憶しています。

    あくまでもいちユーザー目線としての「自分が楽しいと思えるコンテンツ」を提案し、
    多くのユーザーと一緒にブラッシュアップしていくやり方が
    フォーラムにおいて、開発に訴える手法としては健全かと思います。

    ことスレ主さんにおいては
    ・ことあるごとにFF14を「現状に満足しすぎている」などと批判的な目線で捉える
    ・自身の提案内容に妥協を許さず、ほんの僅かな意見の相違にも反発を示す
    ・比較内容として引き合いに出すゲームの例に乏しく、ゲーム体験における知見が無いと捉えられてしまう

    等の理由で、いくら正論を並べても字面通りに受け取ってもらえず、色々損をしている印象を受けます。
    (18)

  9. #328
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    本お題である新規コンテンツ、平等性に囚われすぎない新ジョブと、それを取り巻くゲーム環境の実現を求めては、誰得のコンテンツなのか?
    もう少し、詳細を提示頂き、現プレーヤーに興味が出てきそうかどうかの判断材料を簡潔に記載頂きたく思います。
    (2)
    サブですよ!っと

  10. #329
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    221
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100

    スレ主さんの案に対してFF11全盛期時代での比較

     
    ① ジョブ個性を充分にゲーム化する事
     個性を入れるとこうなります。 詩風黒黒黒黒白コ狩狩シナ(笑)   ソロでやるならFF11の踊り子みたいな個性出すのは面白いですが・・

    ② 属性や特性、耐性といったシステム
     これを入れるのは面白いですがアイテム装備品を大量に用意しないといけないのでアイテム管理など地獄を見ます。つらい
     
    ③ 武器や装備の個性や選択性
     戦闘の時間切れシステムがあるFF14ではいらないと思います武器の強さが絶対なので。FF14は武器グラフィックで個性が出せるぐらいグラが豊富ですのでそれで。
     
    ④ 育成におけるカスタマイズ性
     これは昔ステータスのカスタマイズなど出来ましたが廃止されたので要らなかったんでしょう。どうせみんな同じステータスにふるので。

    ⑤ 育成ボリュームの充実
     これは一番やっちゃいけないことだと思います。 
     FF11では地獄のように時間とお金がかかる武器育成(激強)や、ポイント振り分け育成などなと・・どれも時間が地獄のようにかかるので、復帰しようとしても自分のキャラ弱すぎて、復帰直後は今更長時間かけて強くする気力も無く。ただゲームやりたいために復帰したのにpt組んでも弱すぎてみじめになり再開しようなんて考えは一日で終わります。
     FF14ではこれは絶対やめてくれ・・レベルと一定性能のILだけでいいです。 復帰する気無くなる・・
     
    ⑥ お金やアイテムや薬品などの存在価値や収集要素
    ここらへんは今でも出来てる気がするのですが、ミラプリ用の高価な装備やマウント、レアミニオンなどがありますがポンポン出せればいいのですが、実装速度的に今が限界なんでしょう。
     FF14はFF11のようにギルで買える強い特殊性能もったレア武器防具の実装は無理ですので。

     ⑦ ある程度の思考や自由意思を持った(様に感じられる)敵の実装
     
     モンハンへGO!
     
    (35)
    Last edited by maitaco; 04-06-2020 at 02:32 PM.

  11. #330
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    閲覧したくないキャラの名前を左クリック→プロフィール→ブラックリストで
    その人の投稿は見れなくなり、気分を害することが少なくなると思います。
    BL対象者が立てたスレは見えてしまいますよ。
    毎回UPされるのが鬱陶しいのだと思います。
    BLだけじゃなく、見たくないスレの非表示も出来たらいいですね。
    (8)

Page 33 of 64 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast