Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    Nei_A-shesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    9
    Character
    Nei A-shesu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90

    公式バックアップ機能でエラー発生

    公式から問い合わせも2-3日程前に送っていますが
    まだ回答が来ないのでこちらにも記載させてもらいます

    ・キャラクター設定データのバックアップ
    ・クライアント共通設定データのバックアップ

    今までできていたのですが急にエラー発生(コード2011)が出て両方ともに
    毎日試しているのですが未だにバックアップサーバーにバックアップを取ることができません

    またダンロードもデータがブロークンになっていて不可能です
    ゲームは問題なく遊べております

    またランチャーからの「FFXIVconf.fea」のバックアップは可能です
    サーバーへのバックアップができず不安ですので早急な対処の程お願いいたします

    こちらに書いていいものかわかりませんでしたが
    なにぶん2月中旬に始めたばかりなのでご了承くださいm(__)m
    (0)

  2. #2
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nei_A-shesu View Post
    公式から問い合わせも2-3日程前に送っていますが
    まだ回答が来ないのでこちらにも記載させてもらいます

    ・キャラクター設定データのバックアップ
    ・クライアント共通設定データのバックアップ

    今までできていたのですが急にエラー発生(コード2011)が出て両方ともに
    毎日試しているのですが未だにバックアップサーバーにバックアップを取ることができません

    またダンロードもデータがブロークンになっていて不可能です
    ゲームは問題なく遊べております

    またランチャーからの「FFXIVconf.fea」のバックアップは可能です
    サーバーへのバックアップ出ができず不安ですので早急な対処の程お願いいたします

    こちらに書いていいものかわかりませんでしたが
    なにぶん2月中旬に始めたばかりなのでご了承くださいm(__)m
    すみませんが、出来るだけ詳細に使用している環境をスレッドに貼り付けてお知らせいただけないでしょうか?

    Windows版でしたら、スタートメニューからSQUARE ENIX→FINAL FANTASY XIV System Informationで詳細を表示できます。

    PS4版でしたら、本体の型番・搭載されている記憶媒体がHDDなのかSSDなのか、システムのバージョン等。

    Mac版でしたら、ランチャー画面の右上にある「CONFIG」から「システム情報」で、表示されたものを「クリップボードへコピー」で。

    Windows版・Mac版の場合は、利用中のアンチウイルス・セキュリティソフトや、その類いのアプリケーション(セキュリティソフト以外にファイヤーウォールや、アンチスパイウェア・マルウェア等を使用しているか)なども教えていただけると良いと思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    Nei_A-shesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    9
    Character
    Nei A-shesu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    早速の返信、ありがとうございます。

    ウィルスソフトは「AvastFree版」です

    FF14を始める前ぐらいからPCの調子が不安定だったので
    FF14を始めた後に一度、WIN10の再インストール、同ウィルスソフトのインストールを行っておりますが
    サーバーバックアップから無事にダウンロードしてFF14の環境復元はできておりますことを付け加えさせていただきます

    気になる点と言えば、ウィンドウモードから仮想フルスクリーンにしたことぐらいでしょうか

    エラー画像はツイートしております↓
    https://twitter.com/nei0825/status/1240881463421104128

    早速ですが環境は↓となっております
    どうぞよろしくお願いいたします

    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\RB26DETT\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i5-3570K CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 4 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 12/10/12 11:21:53 Ver: 10.05
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 8144.102MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 16848.102MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 237.101GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 139.859GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 111.787GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 107.339GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 550.178GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 529.002GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1060 3GB
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 2988.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 4072.051 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_3fbb9bb1983b9ed9\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_3fbb9bb1983b9ed9\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_3fbb9bb1983b9ed9\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_3fbb9bb1983b9ed9\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.4219
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 1/29/2020 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {51D93C8B-F3E1-44BC-908D-6E3BB382802F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7503
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/5/2015 00:00:00
    SYSTEM_SOUND DELL S2415H (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {84BB99C6-6011-4A61-9C55-63DCC340A8E9}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0021
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/21/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {96A964E3-7172-4F8D-AA0C-F44178A53782}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7503
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/5/2015 00:00:00
    SYSTEM_SOUND NR-365 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A70D35A6-406F-418F-9BA9-C3461F40BF0F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0021
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/21/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output(Optical) (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {CB4CE113-BDA8-4E26-89CD-AF626C5B450A}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7503
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/5/2015 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D41100-59D8-11EA-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D45F20-59D8-11EA-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D52270-59D8-11EA-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D54980-59D8-11EA-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D597A0-59D8-11EA-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D71E40-59D8-11EA-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D76C60-59D8-11EA-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D7BA80-59D8-11EA-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D3D82FB0-59D8-11EA-800C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 24 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FFXIVLauncher
    Sleipnir - [公式バックアップ機能でエラー発生]
    エクスプローラー
    設定
    設定
    Microsoft Store
    Microsoft Store
    Microsoft Text Input Application


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Avast Free Antivirus
    Google Chrome
    Microsoft Excel 2010
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.30501
    Intel® SSD Toolbox
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Minimum Runtime - 12.0.21005
    FINAL FANTASY XIV ONLINE
    Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable (x64) - 14.0.24212
    IBM ホームページ・ビルダー 7
    Google Update Helper
    Microsoft Office Excel MUI (Japanese) 2010
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Excel 2010 (KB2956084) 32-Bit Edition
    Microsoft Office Proof (English) 2010
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB3203468) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Microsoft Office Proof (Japanese) 2010
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB3203468) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Microsoft Office IME (Japanese) 2010
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 64-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3114397) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 64-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3114397) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2553332) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2553313) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft OneNote 2010 (KB3114885) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Filter Pack 2.0 (KB3114879) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3054886) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft InfoPath 2010 (KB3114414) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB4461579) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft SharePoint Workspace 2010 (KB2760601) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Microsoft Office Proofing (Japanese) 2010
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Microsoft Office Shared MUI (Japanese) 2010
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB3213626) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4022206) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4011610) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553140) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2956076) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Microsoft Office Excel 2010
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2956063) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2589318) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2589339) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2589375) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB4462172) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4464566) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4484236) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2553332) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2881029) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4022206) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2553313) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft InfoPath 2010 (KB2817369) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB3213631) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2880971) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB4092436) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Excel 2010 (KB4484267) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4484193) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB2850016) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB3114565) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB4461626) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Filter Pack 2.0 (KB3114879) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553140) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3054873) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2597087) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3054886) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2553388) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3055047) 32-Bit Edition
    Definition Update for Microsoft Office 2010 (KB3115475) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2883019) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2881030) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB2589298) 32-Bit Edition
    Service Pack 2 for Microsoft Office 2010 (KB2687455) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB3128031) 32-Bit Edition
    Update for Microsoft Office 2010 (KB4461579) 32-Bit Edition
    Security Update for Microsoft Office 2010 (KB4022208) 32-Bit Edition
    Adobe Refresh Manager
    Adobe Acrobat Reader DC - Japanese
    Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219
    Realtek High Definition Audio Driver
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x86) - 12.0.30501
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Additional Runtime - 12.0.21005
    CCleaner
    Explzh for Windows (64bit)
    Logicool ゲームソフトウェア 9.02
    Microsoft Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime (x64)
    Microsoft Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime (x64) Language Pack - 日本語
    Microsoft Visual C++ 2010 x64 Redistributable - 10.0.40219
    Update for Windows 10 for x64-based Systems (KB4023057)
    Malwarebytes version 4.1.0.56
    Update for Windows 10 for x64-based Systems (KB4480730)
    CubePDF 1.0.1 (x64)
    Backup and Sync from Google
    Microsoft Office IME (Japanese) 2010
    Microsoft Office Office 64-bit Components 2010
    Microsoft Office Shared 64-bit MUI (Japanese) 2010
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Additional Runtime - 12.0.21005
    Microsoft Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime (x64)
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Minimum Runtime - 12.0.21005
    NVIDIA グラフィックス ドライバー 442.19
    NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.19.0218
    NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.3.38.21
    NVIDIA Install Application
    Microsoft Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime (x64) Language Pack - JPN
    Microsoft Visual C++ 2015 x64 Additional Runtime - 14.0.24212
    Microsoft Visual C++ 2015 x64 Minimum Runtime - 14.0.24212


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe 00001374
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher.exe 000032BC
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo64.exe 00001D8C
    C:\Program Files\AVAST Software\Avast\AvastUI.exe 00003148
    C:\Program Files\AVAST Software\Avast\aswEngSrv.exe 00001F2C
    C:\Program Files\Google\Drive\googledrivesync.exe 000023E4
    C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe 000022E0
    C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtkNGUI64.exe 00002124
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.56.102.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeApp.exe 00001368
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.56.102.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeBackgroundHost.exe 000017F8
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Windows.Photos_2020.19081.28230.0_x64__8wekyb3d8bbwe\Microsoft.Photos.exe 00000BDC
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_12003.1001.1.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe 0000249C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.YourPhone_1.20012.135.0_x64__8wekyb3d8bbwe\YourPhone.exe 0000128C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.YourPhone_1.20012.135.0_x64__8wekyb3d8bbwe\YourPhoneServer\YourPhoneServer.exe 0000309C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.ZuneVideo_10.20022.11011.0_x64__8wekyb3d8bbwe\Video.UI.exe 00000A2C
    C:\WINDOWS\Explorer.EXE 00001604
    C:\WINDOWS\System32\svchost.exe 00000804
    C:\WINDOWS\system32\ApplicationFrameHost.exe 000007FC
    C:\WINDOWS\system32\DllHost.exe 00000E1C
    C:\WINDOWS\system32\sihost.exe 000011D0
    C:\WINDOWS\system32\svchost.exe 00001684
    C:\WINDOWS\system32\taskhostw.exe 00001270
    C:\Windows\ImmersiveControlPanel\SystemSettings.exe 00002B94
    C:\Windows\System32\CompPkgSrv.exe 00003088
    C:\Windows\System32\IME\SHARED\imebroker.exe 0000068C
    C:\Windows\System32\RuntimeBroker.exe 00000620
    C:\Windows\System32\SecurityHealthSystray.exe 00001C84
    C:\Windows\System32\smartscreen.exe 00000654
    C:\Windows\SystemApps\InputApp_cw5n1h2txyewy\WindowsInternal.ComposableShell.Experiences.TextInput.InputApp.exe 000020F4
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.LockApp_cw5n1h2txyewy\LockApp.exe 00000E64
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\SearchUI.exe 000019B4
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.StartMenuExperienceHost_cw5n1h2txyewy\StartMenuExperienceHost.exe 000002CC
    D:\Program Files\CLaunch\CLaunch.exe 00000634
    D:\Program Files\sleipnir\bin\Sleipnir.exe 00002814
    D:\Program Files\sleipnir\bin\TouchPaging.exe 000022D0
    D:\Program Files\sleipnir\users\RB26DETT\~temp\plugins\ChromiumEngine\chrome.exe 000012EC
    (0)

  4. #4
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nei_A-shesu View Post
    PC環境の詳細をありがとうございます。

    現状の把握できていることとしましては、
    ・FF14のプレイ上では、問題は起きていない
    ・ランチャーからのコンフィグファイルのバックアップは、問題なく行える。
    ・スクエニのサーバーに保存しようとするとエラーが出る。
    ・スクエニのサーバーに保存されているキャラクター設定・クライアント共通設定データが破損している。

    このことから見て、スクエニのサーバーに保存されているキャラクター設定・クライアント共通設定データ何らかの理由で破損してしまい、ローカル側(Nei_A-shesuさんのPC)とデータの整合性を確認(両方共 Nei_A-shesuさんのデータで間違いないか)しようとしても、破損によりデータ不一致となってしまうのだと思います。

    システムデータを破損させる要因が、記載していただいたSystemInformationを見たところでは無いように見受けられます。

    Windows10の再インストール後、FF14の再インストール又は、リカバリーした後のサーバーバックアップから復元をした際に、偶然何か起きてしまったのではないでしょうか。

    公式に報告もされているようですし、サポートチームもこのスレッドを確認してくれているはずなので、週明け頃にはサーバー側のシステムデータ修復、又は初期化してくれると思います。

    もし週明け後でも返答が無いようでしたら、「サーバーに保存されているキャラクター設定・クライアント共通設定データが破損しており、エラーでバックアップと復元ができません。」と、再度連絡されると良いと思います。
    (1)

  5. #5
    Player
    Nei_A-shesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    9
    Character
    Nei A-shesu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    ありがとうございます。
    ちょうど、サポートからの返信がありましたが
    通信環境/ウィルスソフト/他のアプリ のチェックと合点のいかないものでした。。。

    ちょうど、corsair1さんがおっしゃられるとおり、サーバー側のデータが「BROKEN DATA」となっており
    それが原因と思われましたので、削除していただけるように返信しました

    どうもありがとうございます
    結果、またご報告させていただきたいと思います

    ※追記 2020年3月24日
    えっと、サポに返信したつもりが下書きに残っており
    たったいま返信しました…

    サポ対応遅いよ!って思っててごめんなさいm(__)m
    (3)
    Last edited by Nei_A-shesu; 03-24-2020 at 04:04 PM. Reason: 追記

  6. #6
    Player
    Nei_A-shesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    9
    Character
    Nei A-shesu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    本日以下のような回答がありました

    >お問い合わせの件につきましてご案内いたします。

    >確認を行いましたところ、お問い合わせいただいているエラーは、
    >ログインサーバーに接続しているIPアドレスと、バックアップサーバーへ接続している時のIPアドレスが、
    >異なっているために発生しているものでございました。

    >恐れ入りますが、可能な場合は別の通信環境など、IPアドレスが変動しない状況で改めて、
    >バックアップ機能をご利用いただけますと幸いです。

    >今後とも、弊社製品・サービスをよろしくお願いいたします。

    うーん、ちょっと合点がいかないのですが、、、

    「サーバーに保存されているキャラクター設定・クライアント共通設定データが破損しており、エラーでバックアップと復元ができません。」ので
    サーバー側のシステムデータを修復、又は初期化をお願いしたのですが
    現在も確認したところサーバー側のデータはそのままになっておりバックアップが不可能となっております

    再度、サーバー側のデータ削除もしくは初期化をお願いするのか
    案内されたIP云々の別環境って、、、そんなの用意できないですよね?
    ってかルーター再起動等でIPは変動することはありますが

    自分はブログ等やってるのでたまに自分のIPを確認したりすることも
    あるんですがそんな毎日変わっていなかった気がしますが。。。

    たとえPCを立ち上げるたびに変わっていたとしてもゲーム中にそんなことが
    起こればゲームから弾かれますよね?
    ゲームどころではない気がしますが(笑)


    なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします

    プロバイダ/キャリアは BIGLOBE光
    また、すでに書いてるようにゲーム自体、またネットサーフェンなどに
    なにも支障はでておりません。
    (1)
    Last edited by Nei_A-shesu; 03-31-2020 at 07:37 PM.

  7. #7
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    例えばv6プラスとPPPoEを併用していて、
    ログインサーバーとバックアップサーバーでそれぞれ異なる方式で接続しにいってしまい、
    スクエニからみると違うIPアドレスが記録されているとか・・・ でしょうか。

    前提からしてスーパーレアケースな気がしますけど、
    一般家庭から2つのサーバーへ、それぞれ異なるIPで接続しちゃう可能性はマイクロレベルであり得るかもしれない・・・?
    (1)

  8. #8
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nei_A-shesu View Post
    実際の設定が分かりませんので、あくまでも仮定ですがこういうことですかね。

    FF14ランチャーと連動する既定のブラウザは、プロキシ設定でIPアドレス・DNSを手動で固定設定しているのに対し、Windows側のネットワーク設定自動取得の動的IPアドレス・DNS、又はその逆。

    どちらも自動取得の動的IPアドレス・DNS、又は固定IPアドレス・DNSにすれば、ネットワークに繋がった時点で同じIPアドレスになるのではないでしょうか。

    完全な仮定ですので、違っていましたらすみません。
    (1)

  9. #9
    Player
    Nei_A-shesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    9
    Character
    Nei A-shesu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by corsair1 View Post
    えっとネット環境については、固定IPにしたりは一切していないというか
    いじっていないんですよ、って言うか元々はバックアップできていましたから。

    念のため、ノートPC(WIFI環境)でログインしてやってみましたが
    当然バックアップはできません(ローカル側の準備はできます)

    ダウンロードについても「バックアップデータが問題ある云々・・」でOKボタンが押せませんので
    当然ですよね、バックアップデータが壊れているんですから


    あとログイン前、ログイン後でグローバルIPが
    変わるか見てみましたが同じでしたし、ローカルIPも同じでした

    スクエニ本社のPCからでも、ネカフェでも絶対に今の状態では
    バックアップは不可能と言い切っていいと思っております

    「サーバー側にある壊れたデータを削除してもらってからバックアップを試す」
    corsair1さんが最初にアドバイス頂いた通りにしていただくのが
    いいと思ってるというか、それ以外に解決策はないとおもっています

    のになぜか、かたくなというか
    その点について何の回答もしてくれないんですよね。。。。
    (0)
    Last edited by Nei_A-shesu; 04-01-2020 at 07:07 PM.

  10. #10
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Nei_A-shesu View Post
    本件と関係あるかは分かりませんが、
    北米DCで経路障害が起こっているようです。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...3a7495427e5232

    このお知らせでは日本DCには触れられていませんが、
    日本においても先週頃から経路障害が発生しているように思えます。
    (自分の場合、v6プラスで接続した際の経路上の134.159.125.37をググったところ、なんとシドニー。
    PPPoEでは、経路に問題らしきものなし。
    しかし症状は零式で22時頃にラグる程度で、バックアップには問題なし。)

    以下試してみた方がよさそうなこと
    ・v6プラスの有効or無効を確認(ルーターが対応機種かどうかで、初期設定がどちらの可能性もありえます)
    ・スマホテザリングなどが可能な場合、それでバックアップは可能か。


    スクエニの担当者が案内を間違えた可能性は十分にあり得ますが、
    ログインサーバーとバックアップサーバーで異なるIPアドレスで接続しにいってるなんて現象を、
    そう容易に間違えるとも思えず、
    またこのようなレアケースに対する適切な表示が用意されていないため、BROKEN DATAという表示になってしまっている可能性もありえると思います。

    落ち着いて、疑わしき可能性をこちらでも出来る範囲で探していきましょう。
    (とはいえ自分にアドバイスできることは限られているので、
    サポートからの続報等なければ手詰まりな感じでもありますが)
    (2)
    Last edited by KuroGoldFish; 04-01-2020 at 07:48 PM. Reason: 自分の環境ではバックアップには問題ないことを追記

Page 1 of 2 1 2 LastLast