イシュガルド復興が新しく始まりましたが、長くゲームをやっていて
クラフターが十分育っている方には必要のない事なのかもしれませんが
まだこれから始めるという者には採集場所が表示されないのは大変不便です。
「いまさら(その1)なんて始めるのが悪いんだよ」とでもいうのですか?
新規で始めた方にはずいぶんと冷たい判断をなさるんですね。
やっぱりスクエアエニックスっていう会社はユーザーフレンドリーでは
ない会社なのですね。
イシュガルド復興が新しく始まりましたが、長くゲームをやっていて
クラフターが十分育っている方には必要のない事なのかもしれませんが
まだこれから始めるという者には採集場所が表示されないのは大変不便です。
「いまさら(その1)なんて始めるのが悪いんだよ」とでもいうのですか?
新規で始めた方にはずいぶんと冷たい判断をなさるんですね。
やっぱりスクエアエニックスっていう会社はユーザーフレンドリーでは
ない会社なのですね。
現在の復興計画は第一次でしょうか?第二次でしょうか?それによって違うと思いますよ。
今更その1の物を納品する意味がないからじゃないですかね?
単に採取ステージが変わっただけで低レベルの人でも取りに行けるんじゃないですか?
イシュガルドに出入りできる条件などは変わってないんですし
どうしてもその1の物を作りたいならマケに残ってるかも知れませんけど、振興券は納品しても
一律1枚しか支給されないっぽいんでなんで拘ってるのかは知りませんけど
5.21パッチノートにて「一部の採集ポイントが発見できなくなります。パッチ5.11で追加されたイシュガルド復興関連の採集ポイントが対象です。」とありますので、一通り5.21パッチノートを読んでいただければと思います。
5.21からは第一段階の素材採集ができなくなりましたので、ディアディム諸島での第2段階のみの採集しかできなくなっております。(マーケット経由でしたら、第一段階の素材が購入できるかもしれません。)
単に取れるものが通常マップからディアデム諸島に移っただけなので、コンテンツとしてやれることは何も変わってないですよ
それにディアデム諸島は10レベルから入れますのでそこまで初心者には厳しくないかと…?
個人的な意見ですが、通常マップだと他の復興用ではない素材と混ざって煩わしいと思ってたのでむしろ助かってます
お騒がせしました。
キャラけしてFF14やめます。
おつかれさまでした!
こんにちは。ご意見ありがとうございます。
こちらの「テクニカルサポート」のカテゴリは、プレイするための環境やプレイを始めるにあたって起きた技術的な問題についてディスカッションを行い、解決に導くための場となります。
投稿いただいた内容は、ゲーム内の特定コンテンツに関する内容と思われますので、恐れ入りますが対応外に移動させていただきます。
もし、本件に関して引き続きご意見やご要望等いただける場合は、「ゲームシステム」のカテゴリよりあらためて投稿いただけますと幸いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.