レイドストーリーが強くてニューゲームに追加されましたが、大迷宮バハムートを再プレイしたところ、邂逅5層クリア後のストーリーを見る事が出来ませんでした
何かやり方がまずかったのか、それともあれはクエストイベントではないから再プレイ対象外なのか…… もし後者であれば、クエストシステムの外なのかもしれませんが、間違いなく大迷宮バハムートのストーリー内の出来事ではあると思うので、
是非あそこも再生できるようにしてもらえればと思います
試して無いのでわかりませんが、もしかしたら『一度見たコンテンツ内のカットシーンをスキップする』設定でスキップしてしまっていることは無いでしょうか?
私も近日中に強くてニューゲームをやってみようと思っているので、もし見れないムービーがあるとしたら残念ですね……
追記:試してみましたが、ムービースキップは関係無さそうでした。
Last edited by Layla_; 06-30-2020 at 12:00 AM.
わかります!
若葉さんと一緒にバハムートやろうと並走してたんですが、同じタイミングでムービー流れなくて愕然…。
退出のタイミングで流れるムービーは入れて欲しいです!(特に真成3)
あと、退出の位置が変わるやつは、初見の時と同じ場所にテレポするかどうか選択できるようにして欲しいです
私も最近始めた友人と並走していますが、セーブスロットが1つだと厳しかったです。2つ(もしくはそれ以上)になると嬉しいです。私はまだ漆黒メインをクリアしていないのですが、メインが終わったフレンドさんがつよくてニューゲームで私と足並みを揃えて一緒にメインをプレイしてくれています。
5.2で事件屋のクエストがつよくてニューゲームに追加され、私はそちらも未クリアだったので気分転換にやろうかという話になったのですが、結果漆黒のほうのセーブデータが上書きされて悲しいことになってしまいました……
同一のセーブデータにオートセーブされることを確認していなかったのが悪いのですが、今後メインのクエストとサブストーリークエストのセーブデータを分けられるようになるととても嬉しいです。
メインはもちろん長くなりますし、サブストーリーのほうもサブとはいえ結構な長さがあるので中断なしに最後まで進めることは難しいのではと思います(つよくてニューゲーム中は機能制限もかかるようなので)。
チャプター毎に進行度が保存されるのがいちばんですが、難しいようでしたらせめて2つ保存できれば選択肢が広がって嬉しいです。
どのくらいのプレイヤーが該当するのかはわかりませんが、以下のようなユースケースではセーブスロット1つだと厳しいと感じました。
- 進行度が自分より進んでいないフレンドと並走したい
- メインクエストを進めながら、当時実装されたコンテンツ(24人レイド・8人レイド)を開放していきたい
この場合、メインクエストの並走をあきらめる、メインクエスト以外の並走をあきらめる、メインクエストの切れ目(チャプターの切れ目)でクリスタルタワー等を触る、等回避手段はありますが、どれも不便に思います。
セーブスロットが2つになれば、例えばメインクエストとクリスタルタワーと大迷宮バハムートを同時に、はできませんが、メインクエストとクリスタルタワー、メインクエストと大迷宮バハムートを同時に、という進め方が可能になります。
また、今後新生編のつよくてニューゲームが対応されることで、随所でプレイが推奨されるクリスタルタワーを新生のメインクエスト進行中に並行して進める、というケースが増えるのではないかと思います。
「そういえば、クリスタルタワーやらない?」と言われるのがどのタイミングなのかはわからないのですが、それがメインクエスト中(つよくてニューゲームのチャプターの切れ目以外)ならば、やはりセーブスロットがもうひとつ欲しくなると思います。
セーブスロットが2つ以上になるところに大きなハードルがあって、個数はあまり問題でないのか、それが2つなのか3つなのかにもさらにハードルがあるのか、実は増やすこと自体にはそこまでハードルはないのか、そのあたりはわかりませんが、
少なくとも1つが2つになることで、新規プレイヤーと並走したい、というユースケースは概ねカバーできるのではないかと思います。
ちょっと横道にそれますが、強くてニューゲームしないとストーリーが分からない構造的問題があるのではと思われます。
一番の原因は新パッチの時のスタートダッシュでしょう。極実装を1週遅らせて3週後にするだけでだいぶストーリー見る余裕ができるかと
既出でしたらすみません。
可能ならつよくてニューゲームに追加してほしいものの要望です。
個人的に追加希望のもの
●蛮族クエスト(とその解放までのクエスト)
→開始から完了までが長すぎて、全部終わったときには序盤のストーリーを忘れています。終わってから一気に振り返ることができると助かります。
●メインで行かないIDの解放クエスト
→ストーリーも何もないものもあるかと思いますが、シリウス大灯台、フラクタル・コンティニアムHardなど、面白いものも多いです。なにより、冒険録を使うとこれらのクエストも完了済みになってしまうので、あとで振り返れるようにしていただければそちらの売り上げも上がるのではないでしょうか…たぶん。
●エウレカのストーリー
→クエスト形式ではないので難しいかとは思うのですが…気ままに進めていると、蛮族同様終わった時には序盤のストーリーを忘れています。コンプリート済クエスト一覧にもないので思い出すことすらできないのです…。
それと似た要望なのですが
サブクエストを再受注可能にしてほしいです!!結構面白いものもあるのに読み飛ばしてしまっている人も多い…。
別に報酬などはいりません!特定のサブクエスト(連続クエストならそのシリーズ)を未受注にする機能がほしいです!
あと、紀行録のようにジョブクエやクロニクルのクリアフラグによって台詞が変わるようにしていただけるととても嬉しいです。
+追加
あと報酬は別にいらないんですけど、本来報酬で何がもらえていたかはできれば表示してほしいですね…。
ミニオンやマウント、特殊な装備などがもらえるクエストで、「コレをあげるね!!」という台詞があるものの具体的に何をくれているのかに関しては(報酬一覧以外では)触れられず話がよくわからない、ということがつよくてニューゲームをやっているとよく起こります。
イシュガルド復興を加えていただきたいです。
「つよくて」が当てはまるコンテンツではないかも知れませんが…。
理由としては、当時、復興FATEに参加できず
自分の中ではまだ復興が終わっていないからです。
自分がいなくても、何もしなくても綺麗になってしまったイシュガルドを見るのは
逆に寂しいです。どうか復興を体験させてください。
よろしくお願いします。
レターモーグリ、ドマ町人地、ミーン工芸館のクエストをまたやりたいです!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.