Results 1 to 8 of 8

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71

    【要望】最大8人までPT申請可能なガチ向け大人数PVPコンテンツ実装要望

    タイトルの通りですが
    ・複数アライアンスの大人数PVP
    ・1アライアンス8人で最大8人までPT組んで申請可能
    ・カジュアルではなくガチでPVP遊びたい人向け
    のPVPコンテンツを作ってほしいです


    あくまで私の認識ではありますが
    現状のガチPVPコンテンツは下記の認識
    ・完全ソロ×4人→ドマ式麻雀
    ・少人数 ソロ or 4人PT申請 二陣営→フィースト
    で、大人数かつ最大8人申請PTの
    ガチPVPコンテンツがありません

    砕氷の初期まではFLがややガチ向け大人数PVPの役割を果たしてましたが、今はそうではありません

    新しく作るのかFLやRWを作り替えるのか
    その辺り拘って要望は致しませんが
    カジュアルに染まらない大人数PVPコンテンツをFF14で遊びたいです
    (11)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #2
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ガチでPVPやりたきゃフィーストやれ
    みたいな意見も出そうですが
    控えていただきたいです
    フィーストももちろん遊んでます

    ランカーとかまで目指してませんが
    決めた目標に対してソロでもパーティーでも遊びました
    昇段のポイント設定が鬼のようなドマ式麻雀も
    最高の10段目指して遊んでます

    だけどこれらはソロもしくは少人数であり、
    大人数のコンテンツではないのです

    大人数のコンテンツでも自分の実力を上げたり、目標に向かってガチで遊びたいのです

    いまのFLやRWではそれが満たされない
    (5)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  3. #3
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    「ガチ」の定義は明確に答えはないかと思いますので
    なにか「こうだ!」と思うものあればご自由にお書きください

    私としては
    ・ランキングやレートなど累積の競争要素
    ・1試合の中で個人やPTのリザルト競争要素
    ・累積アチーブの充実
    (4)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #4
    Player
    humiony's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    70
    Character
    Po Rom
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 70
    面白そうな提案ですね。

    ただフィーストカジュアル4v4でさえそうシャキらない事を考えると、ガチPvPを大人数で集めるのは難しそうです。

    スレ主さんはどの程度の人数が参加して大人数PvPと考えていらっしゃるのですか?
    私は敷居の高さから最低で8v8v8くらいかなと感じました。

    PT申請ですが、1~8人にすると野良が面白くない(8人固定の方が連携とれるのは自明)という問題が発生しがちです。
    これらを解消するため、以下のいずれかがあると良いと思います。
    ・1~2人でも上手くやると戦局をひっくり返せる(FEZのキマイラのような)
    ・勝利するための戦略がある程度決まっている(固定有利な変則的な戦略はしにくい)
     (RWのようにタワーを壊す、水確保、ロボ乗る、戦略がある程度決まっている=野良でも連携しやすい)
    ・8人固定申請のみとする(フィーストのような高度な連携と変則的な戦いができる)

    なお、私が考える「ガチ」とは、
    「ルールを十分理解した上で高度なプレイヤースキル・適応力・向上心を持ち、勝利に貢献する遊び」
    だと思い、ランキングや褒章はそれについてくるものだと思っています。
    (7)
    Last edited by humiony; 03-04-2020 at 06:19 PM.

  5. #5
    Player
    SueSuraster's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    22
    Character
    Sue Suraster
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    スレ主さんの意見に賛成します。フィーストの少人数戦とは違った団体での統率力を問われる大人数戦があってもいい、そう思います。
    ただ、人を集める手間などはあるでしょうがガチと銘打つなら8人固定PTのみでの申請でいいと思います。意思疎通が出来ないしにくい不確定要素が混ざる事はガチとは言いにくいですから。
    (11)

  6. #6
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    えー、ボクの立場を書きますが、
    StarCraft2ダイヤLoLダイヤ(NA時代)OWグラマス(S3)Battleriteライオン持ちスマブラVIPetc,etc
    昔からそれなりにガチ寄りのPvPしてきて上位1-5%ぐらいまで達成したら離れてを繰り返して他の人より経験も多いと思うんですが(ちなみに昔から一緒にやるフレはいないので全部ソロです)
    そういう立場からの意見です


    【FF14でガチゲーしたくない】

    ◆生まれる温度差について

    ガチPvPって自分が強いと思ってる人を倒すのが楽しいし、
    基本的に「相手がいかに嫌がる事をするか」「いかに俺がお前よりうまいか」のゲームなんですけど、
    FF14ってコミュニティゲームじゃないですか?

    コミュニティゲームをメインにプレイしてる人が「嫌がる事をされる」とか「マウントとられる」とかのストレス含めて、
    ガチでやる熱量に耐えられるプレイヤーを十分確保できるかというと、無理だと思うんですよ。

    というのも、メチャクチャ面白いゲームってそれだけ熱いんですけど、その分ストレスもハンパ無いじゃないですか。
    決まった動きをしてくるFF14のボスに負荷をかけさせられた時に、やれ固定が崩壊だの、やれ野良の誰々の火力が低かっただの、
    やれBL入れてやっただの言ってる人たちが、もっと高い負荷に耐えられると思えないんです。
    PvPは相手がもっと色々な動きしてきますし自分の動きも味方の動きも思うようにいかなくなります。

    極端な二者をあげますが、
    FF14以外にもいっぱいPvPを経験してるよ、人をボコるの楽しい~!脳汁出る!って人と、
    FF14以外にはスマホゲーやってるよ!ガチャも楽しい~!脳汁出る!って人は根本的に相容れないのです。

    その両者が存在出来るFF14というゲームはすごく良いゲームだと思うんですけど、
    極端から段々近づけていって同じPvPの場に持ち出した場合、温度差はかなり出ると思います。


    ◆お行儀よくないプレイヤーに対しても問題があります

    さて皆さんご存じ、ケイン・コスギがLoLというゲームをガチでやってて話題になりましたが
    最初は「こいつら本当に人の心があるのか?同じ人間か?」と思うような暴言を吐かれていました。

    これはアツいゲームには性質上当然に発生する文化というか、
    (お行儀よくないプレイヤーを擁護するわけでは勿論ない)
    ガチればガチるほど他人を叩きのめすのが楽しくなって調子をこきはじめるのに、
    そういう態度に出る人がいないのも、元々そんな熱くないゲームなんですよ。
    アツいPvPだと品行方正な水晶公でもグヒャハヒィァ!(笑い声)ってテンションあがって悪い顔しちゃうんじゃないですか、グ・ラハ・ティアなだけに

    で、アツいゲームに当然発生するお行儀よくないプレイヤーを見た時、
    他のゲームだとゲーム内外問わず直接やりあったり言い返したりもうそういうもんだなってなってますけど、
    FF14ってコミュニティゲームだから自分のコミュニティに戻って『皆さん!こんな事をする人がいました、どう思いますか?
    ってなるじゃないですか。影響力強い人がそれやっちゃうと私刑が簡単に発生しますよ。
    (以前、「フロントラインで死体の上でぴょんぴょん」されてた人が拡散されて叩かれてましたけど
    ボクは「繊細過ぎやろ、他のPvPやったら1ゲームでSAN値突破するんやないか…産地直送ならぬSAN値直葬やん」と思ったぐらいです。)


    ここまで書いてふと、小学生の時にバスケットボール紅白戦で勝って喜んでいた時の事を思い出しました。帰りの学級会で

    「秋山君が勝った後、とても喜んでてすごく嫌な気持ちになりました!負けた人の気持ちも考えて欲しいです!思いやりがたりないです!」
    「そうだそうだ!謝ってください!」


    と学級裁判でつるし上げにされてしまった事があります。
    内容が妥当か妥当じゃないかに関わらず、一度こういう空気って出来ちゃうともうどこまでもエスカレートするんですよね。
    おっと脱線でしたこれは



    ◆話を戻して、以上を三行でまとめます。

    ・ガチるゲームには相当の熱があって、ストレスもかかるが、その分喜びも楽しさも大きい。
    ・熱量があるゲームはお行儀良くない人が当然出てくるが、FF14はコミュニティゲームの側面も大きいので、過剰な私刑にも発展しやすい。
    ・ガチゲーの持つストレス、お行儀よくない人から生まれるストレスに耐えられる人を沢山確保できると思えないし、環境が弱い


    です。だからボクはFF14でガチめのPvPはしたくないな~って感じですね。

    他のガチめ経験してるプレイヤーがFF14上に出来たガチゲーに集まってガチるぐらいなら、
    最初から別のガチゲー選ぶと思いません?




    【大人数とガチの相性、よくないよね】

    1v1のゲーム、これはめちゃくちゃガチです。自分一人の力ですべて決まるので、言い訳が利きません。
    (カードゲームのように)「運」の要素を入れないと、ガチの中でも人を集めにくくて遊びにくいです。

    でも16v16のゲーム、1v1に比べると遊びやすいです。
    ただしガチさは下がります。自分一人の責任は軽くなるからです。

    LoLは5v5、OWは6v6ですが、世界に名だたるガチPvPゲームでも、今はマッチングに結構時間がかかります。
    TF2はカジュアルに遊ぶなら8v8~16v16ぐらいまで出来ましたけど、ガチるクラン戦になると6℣6が主流でした。
    あの頃は韓国産FPSがとにかく色々流行ってましたけど、ガチゲーで8v8以上はあったかな~?

    だからガチめの8℣8ってゲーム史的に見てもかなり人数多くないですか?
    最大ってありますけど、それ未満でも十分多いですよ。かなり非現実的な数字だと思います。


    【可能性】

    えー基本的にずっと否定してましたが次の方向性ならまだいいかなと思います。

    1.1v1のゲームor特殊なもの
     LoVAも該当するのですが、カード、Autochess、もういっそ格ゲーなど
     (ただしなんでわざわざFF14上で行う必要が出てくるのか…という疑問は強く出てきます)

    2.非対称PvP(1対4、2対4)
     Evolve、DbD、Depthなど

    3.バトルロイヤル系(1~4対他)
     PUBG、BattleriteArena、など
     
    これらは人口の問題含めFF14のプレイヤー層に比較的合ってる気がします。
    この中でなら非対称ならボクもやるかもしれません。
    自信ある人は『ヌッルいヤツらをボッコボコにしてやんぜぇグヒャハヒィァ!(笑い声)』ってなって少人数側いきますし、大人数側は負けてもそんなストレス無いですからね。
    (16)

  7. #7
    Player
    imai's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    186
    Character
    Imai Reborn
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 58
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    とても同意できます。
    FF14の大規模PVPはガチには向かないと思います。

    自分も8人PTがあるときはずっと固定PTでプレイしてきましたが、ガチでやってたことは2回程度で期間限定です。
    8人もの人数を同じモチベーションで維持するのは相当大変です。
    現にそういった試合も、殲滅時代に1回しか経験がありません。

    イベントで固定のみの試合は何度かありますが、雌雄を決しにいくようなピリピリした戦いは
    人を集め、維持する難易度的な意味でそうそうできるものではないと思っています。

    ただ、レッカさんの提案も理解できます。
    今の大規模PVPにはアツくなる要素がほぼありません。

    Akiyamashuuichiさんの以下のようなものです。
    ・ガチるゲームには相当の熱があって、ストレスもかかるが、その分喜びも楽しさも大きい。
    ストレスがないため、喜びも楽しさもないです。

    8人PTが組めた時の制圧はいい塩梅だと個人的には思っていたのですが
    そういう感じのほどよいPVPが欲しいとは思っています。

    この他に思うところもありますが、ほかで書こうと思うのでこの辺で。
    (4)

  8. #8
    Player
    yaminosenshi's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    25
    Character
    Chris Carmine
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Archer Lv 76
    スレ主さんの提案には特に反対はしませんが、アチーブ報酬にマウントを設定するのはやめて頂きたいです。
    マウントを報酬にすると、それ目的の野良ライト勢がどうしても混ざることになり、ガチで楽しみたい人達にとってもそれは望まない展開だと思いますので。
    (12)

Tags for this Thread