キャラクリのSS拝見しましたが
もしあのまま行くならもの凄く危険
おっぱい以外ろくなクリエイト項目がない
もっと体型とかいじくれないと新規さんなんて入ってきませんよ。
(まだ隠してるだけだと信じたい)
キャラクリはゲームの中で1番重要なポイントだと思う人は多い訳で
SS見る限り、現行に毛が生えたぐらいにしか感じられませんでした。
唇の色も変えられるようですが、本当にほしい項目はそんなんじゃないんだよと小一時間。
このまま行くつもりなら本当に危機感を感じて頂きたいです。>開発の皆様
キャラクリのSS拝見しましたが
もしあのまま行くならもの凄く危険
おっぱい以外ろくなクリエイト項目がない
もっと体型とかいじくれないと新規さんなんて入ってきませんよ。
(まだ隠してるだけだと信じたい)
キャラクリはゲームの中で1番重要なポイントだと思う人は多い訳で
SS見る限り、現行に毛が生えたぐらいにしか感じられませんでした。
唇の色も変えられるようですが、本当にほしい項目はそんなんじゃないんだよと小一時間。
このまま行くつもりなら本当に危機感を感じて頂きたいです。>開発の皆様
かわいいエルヴァーンとか大人っぽいミコッテとか、優しげなルガディンとか、優男風なヒューランとか、そういうのが作りたいなぁ。
マイチョコボの名前はBicycle(自転車)
まったく同じことを思いました。現行版とベリーラージの差がさっぱりわかりません・・・
もう少し思い切ったことをしないとバストのみに限らずキャラの差なんて出ないんじゃないでしょうか?
ロケーションが屋外を選べるのは良さそうですね~、白すぎず、黒すぎず作れそうです。
乳のサイズはちょっと見てみないと何とも言えないですが、このままだと最大値を選ばざるを得ない('Д')
で、キャラの声はどうなんだ、声は。
髪型について。
毎度のごとく、奇抜なヘアスタイルばかりというのはやめてください。
あくまで選択肢として嗜好性の高い髪型もあっていいけど、
装飾のない(←大事)ストレートやポニテやショートヘアなど基本的な髪型は用意してほしいです。
"自分好みを追求してキャラを作りたい"のであって、そこに奇抜な個性は求めていません。
クセが強く好みが別れるノムリッシュ(野村氏)ワールド全開のデザインを堪能したいわけじゃないですし
ずっと外せない蛍光色のカチューシャとか、髪型に装飾はデフォでつけなくていいです。
謎のてっぺんのお団子とか、変な髪飾りとか、サイドの三つ編みとか、つけたい人がつけるオプション選択にしてほしい。
現状選べる髪型はそういった「余計なものがついてるせいで惜しい」というのが多いです。
Last edited by gigi; 10-29-2012 at 08:40 PM.
作り手が考える種族ごとのイメージに合わないパターンは
実装されないんだろうね。
スタイルも表情も色もフリーになることはないと思う。
DQ10では称号を変えることで立ちポーズを選べるのですが、種族・性別ごとの立ちポーズを複数用意してユーザー側で選択できるようにして欲しいです。
可能なら、走るモーションも。
立ちポーズや走るモーションは種族・性別の特色に結び付けられているのでミコッテ走りのヒューラン♀などは設定上難しいかもしれませんが、今までのように一種族に一通りではなく、それぞれの種族ごとに二通り、三通りくらいの立ちポーズや走るモーションを用意して、その中から選べるようにして欲しいです。
ついでに右利きや左利きなども選べるようにして欲しいです。
体型を最低でも3段階くらいから選べないと、結局現行版みたいな「誰が誰だかわからないコピペキャラだらけ」という風になってしまいます
#51でgigiさんが仰っているよう拡大縮小と体型の変化は全くの別物です
一番目につく違いである体型をキチンと弄れるようにしてほしいのです
もう遅いかもですが
キャラメイク出来栄え(自由度等)と、MMOがヒットするかどうかの因果関係って意外と薄かったりすると思うのですが、今は体系や顔パーツなどスライド方式で自由度が高いものが時流になってますもんねえ・・・。
2年前に「意味無しキャラメイクwww」とこのフォーラムや某掲示板で叩かれてたのを忘れてるのでしょうか?
FF14のキャラ自体が微細なので細部の変更してもカメラを引いたゲーム画面では
殆どキャラの異差を感じないコピペと思われてしまっていた事が原因だったのですが
2年経過して他社の凄いキャラメイクのネットゲームで溢れているのに、新生のキャラメイクが
2年前と殆ど変わらないと言うのは、失望と批判を頂戴しても仕方ないと思います。
現状で開発者のキャラメイクに関してのポリシーをお聞きしたいです。
アニメ(漫画)のキャラデザイナーの方が何でキャラの外形を大きく崩すのかは個性を付ける為だと
多くのインタビューで昔から語られていたものですが、同じ日本人が作ったゲームで
この無個性さは無いんじゃないでしょうか?
まさかのただの5段階選択だとは誰も思って無かったし、
たいして大<<<>>>小の変化も乏しいので同じキャラがゲーム画面内で
陳列されていると言うのは笑えない冗談です。
Last edited by Torori; 10-28-2012 at 01:34 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.