カバンの容量が少なく、装備品と修理材料で一杯。
手に入るアイテムは捨てている現状です。
街に近いキャンプでは不必要なものは売却できるのですが、
それ以外のキャンプでは捨てている現状です。
どこのキャンプでも売却できるようにしてほしい。
これができれば、いくらかの金策になるのに・・・![]()
カバンの容量が少なく、装備品と修理材料で一杯。
手に入るアイテムは捨てている現状です。
街に近いキャンプでは不必要なものは売却できるのですが、
それ以外のキャンプでは捨てている現状です。
どこのキャンプでも売却できるようにしてほしい。
これができれば、いくらかの金策になるのに・・・![]()
酒保さんの全国展開賛成です!
でも何か意図があって制限してるんでしょうねぇ。
何だろう・・・
売買NPCと、簡易修理屋、リテイナーのベル、チョコボ屋くらいまでは
各キャンプにあってもいい気がする。
Player
賛成です。
欲を言えばマップをランダムで歩いてる商人を作ってほしいです! 生活観が出るので。
てかマップを歩くNPCはもっといてほしいですがね(そんなのビヘストのやつしかいないから)
同じようなことを考えておられる方がおられて、よかった♪
実現されるといいですね~
ギャラザーをしたときなど特に感じました~+1、+2,+3とか同じアイテムが出たりして、カバンの圧迫
仕方なく、アイテム数の少ない+2とか+3を捨てたり・・・・・・・・(´Д⊂グスン
あー、同感です。ギャザラーやってる時は、鞄が大変なことになりますね。
せめて、要らないアイテムを売れるだけでも助かります。
いらないものは捨てればいい・・・・ってスタンスなんですかねぇ
少しでもギルに換えたいから、NPC欲しいですね。
あとはビヘスト待ちの間、マスクオンラインできますし・・・・・
Player
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.