Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 39
  1. #21
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,065
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91




    3月1日19時33分、クリスタリウムからレイクランドに出る際に発生、レジストリ弄ってみました。これでも落ちるならハード側なのでしょうか?

    そしてタイムスタンプも18日くらいズレている・・・・。



    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 7 1800X Eight-Core Processor (16 CPUs), ~3.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 16 SYSTEM_CORE_PHYSICS 8
    SYSTEM_BIOS 7704
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16313.160MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 16313.160MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 418.555GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 354.208GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 419.184GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 373.118GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS Radeon RX Vega
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x687F)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 8120.129 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8156.580 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\u0352262.inf_amd64_5771e42c4840fa20\B352258\aticfx64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\u0352262.inf_amd64_5771e42c4840fa20\B352258\aticfx64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\u0352262.inf_amd64_5771e42c4840fa20\B352258\aticfx64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\u0352262.inf_amd64_5771e42c4840fa20\B352258\amdxc64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.20.15019.15019
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/26/2020 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND 2 - MSI MPG27CQ (AMD High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {849577D5-CDDD-41F8-BCF9-AF45E483AE29}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME AtihdWT6.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 10.00.0001.0012
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/10/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6C5AADF8-D08A-4F7F-9E09-7C636C4FC207}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.18362.0356
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 9/4/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (G933s Gaming Headset)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {DC24AB45-04A2-4CFA-862A-EB5A314AB384}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.18362.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 9/20/2019 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E7438610-50BB-11EA-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G933s Gaming Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 2 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA307930-FD0A-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E743D430-50BB-11EA-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G933s Gaming Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA30C750-FD0A-11E9-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E743FB40-50BB-11EA-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G933s Gaming Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA30C750-FD0A-11E9-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 21 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA30EE60-FD0A-11E9-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries MLC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 4096 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA3979E0-FD0A-11E9-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries MLC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {14059CC0-50BB-11EA-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G933s Gaming Headset Battery Charger
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BA3979E0-FD0A-11E9-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (Gamepad F310)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {BA30A040-FD0A-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G600
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FFXIVLauncher
    DirectXで致命的なエラーが発生(11000002) - Page 2 - Google Chrome
    Microsoft Text Input Application


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    AMD_Chipset_Drivers
    Google Chrome
    GamingOSD(x64)
    TechPowerUp GPU-Z
    ASUS Keyboard HAL
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.30501
    ASUS AURA Motherboard HAL
    AURA Service
    GALAX GAMER RGB
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Minimum Runtime - 12.0.21005
    ASUS Aac_NBDT HAL
    ASUS AURA Odd Component
    Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) - 14.24.28127
    Samsung Magician
    FINAL FANTASY XIV ONLINE
    Microsoft Visual C++ 2019 X86 Minimum Runtime - 14.24.28127
    ASUS GLCKIO2 Driver
    Samsung NVM Express Driver
    ASUS MousePad HAL
    ASUS AURA VGA Component
    AURA
    ASUS GLCKIO2 Driver
    ASUS AURA Extension Card HAL
    Google Update Helper
    Patriot Viper RGB
    ENE RGB HAL
    Corsair AURA DRAM Component
    AMD PCI Driver
    AMD_Chipset_Drivers
    Kingston AURA DRAM Component
    AURA Service
    AMD PSP Driver
    AMD Ryzen Balanced Driver
    ASUS AURA Headset Component
    AMD SBxxx SMBus Driver Alpha
    Promontory_GPIO Driver
    AMD Settings
    ENE IO Driver
    ASUS Mouse HAL
    Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.24.28127
    ASUS AURA Display Component
    AURA DRAM Component
    AMD GPIO2 Driver
    Microsoft Visual C++ 2019 X86 Additional Runtime - 14.24.28127
    ASUS MB Peripheral Products
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x86) - 12.0.30501
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Additional Runtime - 12.0.21005
    AMD Software
    CPUID HWMonitor 1.41
    CPUID ROG CPU-Z 1.91
    Logicool ゲームソフトウェア 9.02
    Intel(R) Network Connections 25.0.0.0
    ASUS Aac_NBDT HAL
    GALAX GAMER RGB
    ASUS Keyboard HAL
    GamingOSD(x64)
    ASUS Mouse HAL
    ENE RGB HAL
    ASUS AURA Extension Card HAL
    Corsair AURA DRAM Component
    AURA DRAM Component
    AMD WVR64
    Samsung NVM Express Driver 3.2.0.1910
    Logicool
    G HUB
    AMD User Experience Program Installer
    Kingston AURA DRAM Component
    ASUS AURA VGA Component
    ASUS MousePad HAL
    Microsoft Visual C++ 2019 X64 Minimum Runtime - 14.24.28127
    Branding64
    Microsoft Visual C++ 2019 X64 Additional Runtime - 14.24.28127
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Additional Runtime - 12.0.21005
    ASUS AURA Headset Component
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Minimum Runtime - 12.0.21005
    ASUS AURA Display Component
    ASUS AURA Odd Component
    ASUS MB Peripheral Products
    Intel(R) Network Connections 25.0.0.0
    ASUS Aura SDK
    ASUS AURA Motherboard HAL
    ESET Security
    Patriot Viper RGB
    AMD Settings


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe 0000139C
    C:\Program Files (x86)\Samsung\Samsung Magician\SamsungMagician.exe 00002448
    C:\Program Files\AMD\CNext\CNext\AMDRSServ.exe 00002BAC
    C:\Program Files\AMD\CNext\CNext\AMDRSSrcExt.exe 0000147C
    C:\Program Files\AMD\CNext\CNext\Radeonsoftware.exe 00002318
    C:\Program Files\AMD\CNext\CNext\amdow.exe 00002854
    C:\Program Files\ESET\ESET Security\eguiproxy.exe 000020E4
    C:\Program Files\GamingOSD\GamingOSD.exe 000013A8
    C:\Program Files\GamingOSD\MonitorMicroKeyDetector.exe 000012A0
    C:\Program Files\GamingOSD\MysticLight\MysticLightController.exe 00001294
    C:\Program Files\GamingOSD\WeatherDetector.exe 000013CC
    C:\Program Files\LGHUB\lghub.exe 00002280
    C:\Program Files\LGHUB\lghub_agent.exe 00002218
    C:\Program Files\LGHUB\logi_analytics_client.exe 000027F4
    C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe 000020F8
    C:\Users\syuit\AppData\Local\Discord\app-0.0.306\Discord.exe 00002744
    C:\Windows\Explorer.EXE 000016D0
    C:\Windows\System32\IME\SHARED\imebroker.exe 00001FBC
    C:\Windows\System32\RuntimeBroker.exe 00001A90
    C:\Windows\System32\SecurityHealthSystray.exe 0000205C
    C:\Windows\System32\smartscreen.exe 000017B0
    C:\Windows\SystemApps\InputApp_cw5n1h2txyewy\WindowsInternal.ComposableShell.Experiences.TextInput.InputApp.exe 00001544
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\SearchUI.exe 00001B08
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.StartMenuExperienceHost_cw5n1h2txyewy\StartMenuExperienceHost.exe 0000194C
    C:\Windows\SystemApps\ShellExperienceHost_cw5n1h2txyewy\ShellExperienceHost.exe 0000033C
    C:\Windows\system32\DllHost.exe 000003CC
    C:\Windows\system32\SearchFilterHost.exe 00001EEC
    C:\Windows\system32\SettingSyncHost.exe 00001AE8
    C:\Windows\system32\ctfmon.exe 00001640
    C:\Windows\system32\sihost.exe 0000119C
    C:\Windows\system32\svchost.exe 00002984
    C:\Windows\system32\taskhostw.exe 0000128C
    C:\Windows\system32\wbem\unsecapp.exe 000024C0
    D:\FFXIV\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher.exe 00001554
    D:\FFXIV\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo64.exe 00001144
    (0)

  2. #22
    Player
    LegacyKansai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    15
    Character
    Legacy Grandblue
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 90
    ハードウェアエラーが発生して落ちた場合、エラーレポートが吐き出されている事が多いです。

    C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER この中に発生毎にサブフォルダが作成されます。
    (但しエクスプローラ等のファイラーを管理者モードで起動しないと、WER内のサブフォルダは表示されません)
    個々のログファイルはテキストファイルになります。

    ハードウェアエラーが発生すると、必ずではありませんが「(ブラックアウト時などは)wdm.exe」等が落ちてここにエラーログが残ります。
    (ディスクのクリーンアップで消去されます)

    イベントログでは量が膨大で追い切れないと思いますので、WERから調べると何か掴めるかも知れません。
    (0)

  3. #23
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,065
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91
    半日色々調べましたが、
    ハードウェアエラーは探し切れませんでした。

    お手上げ?(汗)

    おま環言われてもどうしたらいいか不明な状態…………。

    Vega64クラスのGeForceに取り替えても出ない保証も無いし。
    (0)

  4. #24
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    半日色々調べましたが、
    ハードウェアエラーは探し切れませんでした。

    お手上げ?(汗)

    おま環言われてもどうしたらいいか不明な状態…………。

    Vega64クラスのGeForceに取り替えても出ない保証も無いし。
    レジストリ変更状態のまま維持していただいて、マザーボードのUEFI/BIOS設定にあるCool'n'QuietAMDの省電力機能)がEnhance(有効)になっていますか? 
    なっているようでしたら、一度Disabled(無効)にしてみてください。(検証のためCPUへの給電管理も止めます。)

    その後で、コントロールパネルの電源オプションにて高パフォーマンスにチェック→プラン設定の変更詳細な電源設定の変更PCI Expressリンク状態の電源管理設定オフで、グラフィックカードへの給電をWindowsとドライバに管理させないよう最大にしてみてくださいね。

    ハード的な故障かの判断は、もう少し検証が必要ですね。

    ※追記
    これでもダメなようでしたら、レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control→GraphicsDrivers→DCI に、TdrDelay TdrDdiDelay TdrLevel を、それぞれ値を”0”にて追加してみてください。



    自分の場合は、先日の方法で解決していますのでここまでは行っていませんが、ここへの追加も必要な方が居るとの判断をしました。

    必ず、システムの復元ポイント手動で作成するのを忘れずにお願いします。
    (2)
    Last edited by corsair1; 03-02-2020 at 01:38 PM. Reason: 追記を行いました。

  5. #25
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,065
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91
    とりあえずゲームだけなんで、
    省電力機能はすべてオフってありますね。

    電源自体はシーソニック?のプラチナム1000W電源(2年目突入)ですが、
    電源起因のシャットダウン等はありません。

    特にオーバークロックもしていないし。
    (0)

  6. #26
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    電源制御の確認、ありがとうございます。
    テレポを行った時エリア移動時ロード画面中に、負荷が軽くなるためドライバが電力を下げてしまい、テレポ後やエリア移動後の描画時に、上手に電力を上げることができない事への措置ですね。)
    この「上手に電力を上げることができない」場合でも、DX11のエラーが発生する可能性があります。

    次に、
    1.Windowsがインストールされた「システム/ブートドライブ」と、「FF14のインストールドライブ」を物理的に別のHDD/SSDにする。(こちらは行われているとは思いますが、確認のため。

    2.DX9で起動して、あえてDX11で今まで「ファイナルファンタジーXIV」でエラーが発生したため終了しました。発生していた行動をする。(サポートも無く画質的に劣りますが、エラー検証の為ですので1日ほど試してください。)

    「2」の状態で落ちることがなければ、DX11が原因のものですのでハード的な故障は除外して良いと思います。
    逆に、「2」のDX9でも落ちてしまうようでしたら、ハード的な原因がある可能性も出てきます。
    (2)

  7. #27
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,065
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91
    1はすでに2つのSSDでわけてありますね。

    2はラデオンの場合だと今のDx11と同じ条件でDx9だともれなくメモリリーク(過去検証者談?)によるテレポ落ちなどが待っているので検証になるのかどうか・・・。
    Dx11で解消されたのに、うーん(苦笑)な感じです・・・。

    現状Dx11のままゲームやってますが、長丁場になりそうです。
    (ちょうどギャザラーやっててテレポとか多用してるんで一応の検証にはなるのかな?
    (0)

  8. #28
    Player
    LegacyKansai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    15
    Character
    Legacy Grandblue
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 90
    2020年2月28日(日本だと29日かも)に、多数の不具合を修正したドライバが来てる様です。
    https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20200302019/
    ブラックアウト・ハングアップ等引き続き問題の解決に向けて取り組み中との事。


    余談になりますがGeForceも複数の脆弱性対処した442.50が来てます
    https://forest.watch.impress.co.jp/d...s/1238108.html
    nVIDIA DCH&STANDARD
    https://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
    (1)
    Last edited by LegacyKansai; 03-02-2020 at 09:24 PM.

  9. #29
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by LegacyKansai View Post
    2020年2月28日(日本だと29日かも)に、多数の不具合を修正したドライバが来てる様です。
    https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20200302019/
    ブラックアウト・ハングアップ等引き続き問題の解決に向けて取り組み中との事。


    余談になりますがGeForceも複数の脆弱性対処した442.50が来てます
    https://forest.watch.impress.co.jp/d...s/1238108.html
    nVIDIA DCH&STANDARD
    https://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
    見る限りでは、MisatoMisa様Radeon RX Vegaシリーズに関連するものは無いようですね。
    ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」(Final Fantasy XIV:Shadowbringers Benchmark)を実行すると、システムがクラッシュしたりハングアップすることがあるも、明確にベンチマーク謳っていますので除外して良いかと思います。

    そもそも、「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」はインストールせずに稼働しますので、インストール済みのファイナルファンタジーXIVクライアントには影響はないと思います。

    自分のPC環境で直る前に試したことですが、「ファイナルファンタジーXIV」を起動させプレイしながら「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」を何度か動かしたことがあるのですが、「ファイナルファンタジーXIV」でエラーが発生したため終了しました。「DirectXで致命的なエラーが発生しました。」の、どちらかでクライアントが落ちてもベンチマークは何事もなく最後の結果まで終了してしまいましたので。
    (1)

  10. #30
    Player
    LegacyKansai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    15
    Character
    Legacy Grandblue
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by corsair1 View Post
    見る限りでは、MisatoMisa様Radeon RX Vegaシリーズに関連するものは無いようですね。
    ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」(Final Fantasy XIV:Shadowbringers Benchmark)を実行すると、システムがクラッシュしたりハングアップすることがあるも、明確にベンチマーク謳っていますので除外して良いかと思います。

    そもそも、「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」はインストールせずに稼働しますので、インストール済みのファイナルファンタジーXIVクライアントには影響はないと思います。

    自分のPC環境で直る前に試したことですが、「ファイナルファンタジーXIV」を起動させプレイしながら「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」を何度か動かしたことがあるのですが、「ファイナルファンタジーXIV」でエラーが発生したため終了しました。「DirectXで致命的なエラーが発生しました。」の、どちらかでクライアントが落ちてもベンチマークは何事もなく最後の結果まで終了してしまいましたので。
    正論だと思います。
    ベンチマークは無視しています。ベンチよりもトライアルで視るべきと思いますし。

    挙げたのはバックグラウンドで3rdPTアプリのアクセサレーションの件まわりが気になったので。
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast