Page 6 of 26 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 252
  1. #51
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ・退出者に対してオーシャンフィッシングへ15分の再申請待機時間を入れてほしい(雲海探索にてあったやつ)

    ・最後の30秒の待機時間に対してもう少し猶予が欲しいのと釣り餌交換など次の準備はできるようにしてほしい
    (42)

  2. 02-23-2020 04:18 PM
    Reason
    不要になったため

  3. #52
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    241
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    釣りって時間に追われてやるものなの?乗船~下船までの時間があるのは分るけど、なんか違う。
    ボーナスにPT系を絡めるのもソロコンテンツのギャザクラを開発がなんも考えてないってのが垣間見える。
    オーシャンフィッシングは海原を疾走する船の上で釣りを楽しむコンテンツだと思ってたけど実際は泊まってる船の上でただの釣堀でしかなかった。
    FF11ですら疾走する船の上で流れ行く景色を楽しみながら出来るのに、それすら出来ないFF14とは...と言わざる負えない。
    正直陸で釣りしてるのとなんら変わらない。
    (49)

  4. #53
    Player
    hurray's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    11
    Character
    Quesera Sera
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    11時に参加して、その後13時にも参加したらこうなりました(´・ω・`)
    たぶん13時の「最初に釣ろうとした場所」が11時の「最後に釣ってた場所」だったのかな。
    (一応、弱警戒の段階だったので場所を変えたら釣れたけど)
    私も先ほど同様の現象を食らいました。
    ペーシェンス使って「警戒された」って表示されるとGP丸々無駄に消費することになるので精神的によろしくないなと思いました。
    定置ではない船の上なのに警戒表示されるとかなりモヤッとしますね。
    (もしかして船に乗っているという幻覚を見せられているだけで、実は釣り堀・・・)

    あと現状、釣った魚は魚拓か分解ぐらいしか使い道が思いつかないですが
    オーシャンフィッシングの魚専門で納品できるNPCとかがいて、
    納品でコツコツとポイントためてスクリップやマウント等を入手可とした方が気楽に楽しめたのではと思ったり。
    スカイパイレーツスポイル・・・?うっ、頭が
    (13)
    Last edited by hurray; 02-23-2020 at 06:46 PM.

  5. #54
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    時間ジャストで申請して最初に幻海流が発生しなかったら即抜けして再申請ってどうなんですかね
    (15)

  6. #55
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    調整を入れるとしたら、
    ・退出したらオーシャンフィッシング再突入制限をかける
    ・出港間隔を2時間から1時間にする
    ・待機中も釣り餌の変更はできるようにする
    あたりでいいと思う。
    (13)

  7. #56
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    16000狙いで釣ってるけどはじめで幻海流でなかったらもう抜けてもいいわとすら思ってるよ。
    その時点で点数を狙うのがとても厳しいことになっているからさ…。自発的に幻海流おこさないで受けられる最大ボーナスが確か150%かそこらだけどそれを満たすためには幻海流ヌシをPT内で複数匹釣るっていうこととそれ以外のボーナスが全て加点されてることが前提になる。
    仮にはじめ発生せず2,3回目で発生して6500以上とって150%ボーナスをうければ突破はできるけどモチベーションの問題になると思う。

    幻海流3回とも発生しないとかざらで発生が遅れて出港準備時間なったら強制的に終了するわで全然旨くない。
    他所のアラがどうか知らないけど1漁場でスペクトラル5,6匹を何回か釣ったけど発生すらしなかったし、もう制限時間間際に発生しても幻海流の時間分きっちり釣れるようにするか発生率をあげてほしいと思った。
    (9)
    Last edited by Adula; 02-23-2020 at 07:43 PM.

  8. #57
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    元々漁師は運が強く絡むジョブですからね。
    オーシャンフィッシングの現状の仕様に特に不満は無いですし、16000点のアチーブも全然現実味がある点数で安心してるぐらいです。
    ただ即抜け再突入だけはどうにかして規制してほしいです。
    (25)

  9. #58
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    元々漁師は運が強く絡むジョブですからね。
    オーシャンフィッシングの現状の仕様に特に不満は無いですし、16000点のアチーブも全然現実味がある点数で安心してるぐらいです。
    ただ即抜け再突入だけはどうにかして規制してほしいです。
    それだけを規制するのはおかしい気はします。
    リアルで二時間近く費やされて、幻海ありきでやっていかないと、おっしゃる1.6万点のポイントに中々たどり着かないと思うのですが、現実味って本当にあります?

    一番問題なのは、即抜けをする人達ではなく、複数の目的を持った人間が一つのコンテンツに参加出来てしまう事ではないでしょうか。

    今日見かけた募集にアチーブ目的の募集があり、おそらくこの人達は、24人を集めてチャレンジしたのだと思いますが、
    もしこの方達が24人集めず、ポイント目的の人と一緒になっていたら、ポイント目的の人は目的を達成出来なくなりますよね?

    他にも、スペクトラルも釣れるとは言え、レベルによって、アクションもGPも違うからパーティボーナスも期待出来ないレベリングの人達とマッチングしてしまった。
    こういう状況があったら、幻海が出ずポイント目的で即抜けした人だけが悪いのでしょうか?
    (この状況にはなりやすいですよね。レベリング自体は全然悪いとは思わないですが、ポイント狙いの人と相性が悪すぎる)

    一方的に一つの目的を頑張っている人だけを責めて、ペナルティを課すよりも、このコンテンツ全体を改善してもらう方向に持っていった方が良いのではと思います。
    目的毎に出港時間を設けるなどをして、それぞれの目的同士で問題なく、進行できるようにしてもらうとか、
    安易にペナルティで縛る前に、改善案を出し合って行くほうが良いと思います。

    それぐらい、オーシャン・フィッシングの仕様って、問題だらけだと感じました。
    (10)

  10. #59
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,056
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    幻海ありきの是非はともかくとして、レベリング勢とマッチするデメリットそんなにありましたっけ?

    PT合計10種類釣り上げボーナスと、スペクトラム釣り上げ(幻海チャンス)くらいしか味方の影響ってないんじゃないでしょうか。どちらも1Lvでも出来ることです。
    PT合計ヌシ3匹もありますが、こちらは野良で現実的ではないので最初からないものとして。

    撒き餌で短縮したり、厳選してスペクトラム以外を捨てるとかすればより効率的にやることは可能ですが、これはカンストしていてもガチ勢じゃないとやらないでしょう。
    そこまで求めるなら事前PT組めって感じがします。アライアンス突入できないのは不便なので対応してほしいですけど。
    (6)

  11. #60
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    850
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    目的別でマッチングしたいならPT募集で十分、
    アライアンス申請できるかどうかわからないですが、
    できないならできるようにすればいい。

    途中退出した人にペナルティはいると思います、
    ペナルティがない退出大勝利の現状を修正しないと幽霊船どんどん増えるぞ。
    (11)
    Last edited by 2kku; 02-24-2020 at 12:01 AM.

Page 6 of 26 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast