せっかく原初世界での冒険範囲が広がったので、航路も増えたらいいなぁなんて。
サベネア島の方まで船釣り行ってみたい。流石に遠いかな。
せっかく原初世界での冒険範囲が広がったので、航路も増えたらいいなぁなんて。
サベネア島の方まで船釣り行ってみたい。流石に遠いかな。
新生10周年おめでとうございます!
アチーブのためにやってますが面白くはないです
餌調べても狙った魚がhitしない、残り時間が少ない程hitに時間がかかる魚があたる、釣り失敗が連続で起こる、あたりが面白くないな理由じゃないかと思います
人によってはそれがいいって方もいると思いますが、参加人数みるとどうなんでしょうね…
分解スキルも低く設定されているのでスキル上げにも使えないし、食材としての使い道もない。ただただ水クリスタルを調達するための存在なのが萎えます。
金策にならなくてもいいのです。外洋航路の魚のアレとかアレが飼育可能になるとか、分解で出る謎の砂99個たまったらファットワーム(1個でもいいのです)くれるとか同じ魚を99尾持ってきたらファットワーム(1個でもいいのです)くれるとかみたいなさ、何か、何か使い道を。
Last edited by Eleven_Beef; 08-17-2023 at 08:23 AM.
ここでセーブするか?
Last edited by Eleven_Beef; 08-17-2023 at 08:31 AM.
ここでセーブするか?
バランス崩さない程度にお金になるなら、新規プレイヤーはレベリングと金策を兼ねられるのでまぁまぁいいんじゃないかと思いました。
1ポイント1ギル換算くらいで。
既に議論されてるのは承知ですが、自分でも意見を伝えたいので書き込み。
オーシャンフィッシングで途中退出をされると悲しいです!
最初の海域で目当てが釣れなくてもなんとか最後までいてくれような仕組みになりませか。
幻海流の確率とか、パーティボーナスの有無とかは難しいのでよく分かりませんが、
少なくとも私は途中抜けされると悲しい気持ちになってしまいます。あのバカデカイ音と
LIGHT PARTY の文字...。
オーシャンフィッシングがパーティコンテンツなら途中抜けに対して厳しくあるべきだと思うし、ソロコンテンツならパーティの自動マッチングをやめませんか。
最後まで参加したら専用のトークン貰えて、何かしら交換できるようにするとか?
レベリング終わったらそこまで参加する理由がなくなるので報酬のテコ入れは欲しくはあります
抜ける人対策で以前何かやっていたはず。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.