Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 35 of 35
  1. #31
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    なんで工面算段消えてしまうん・・・
    まあ一応PLLで説明はしてくれるんだろうけど


    リユースは最近使ってないんで消えても構わないっす
    (0)
    Last edited by Pyonko; 02-14-2020 at 06:06 PM.

  2. #32
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    やっぱりリユースあかんかったか
    工面算段はレベル差補正がどうなるか次第。残る場合製作難易度一気に跳ね上がる

    追記
    そのあとのSSをよく見てみるとどうもレベル補正かかりっぱなしっぽい
    工面算段より上昇率の悪いヴェネレーションとイノベーションで何とかなるんだろうか
    (0)
    Last edited by Wino; 02-14-2020 at 06:05 PM.

  3. #33
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ノートにマイスター関連無いみたいですね。
    5.2で大改修も終わりだろうに、スキル全部削除してLv55のやつ1つで、今後マイスターをどうしていくつもりなんだろうか。

    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    プロモーションとして必要だと思いますが?
    対象のメディアの目的やタイミングの意味を理解された方がよろしいかと思います。
    (特設サイト:既存(復帰)・新規ユーザーの獲得のPR/パッチノート:改修された仕様や注意点の仕様情報)
    片方では『ノートに書かれている』と言い、もう片方では『プロモで必要』と言われる。
    あなたは一体どういう根拠・立場で、FF14の宣伝やメディアに対する目的などを語られているのでしょう。

    今見たら、5.2特設にギャザクラ関連がUPされていましたね。
    1行で終わらなかったようで、一安心。

    しかしますますもって、PLLで大改修等が省かれてしまったのが残念に思う。
    大改修のような大きなコンテンツでも説明が省かれるのなら、公式ブログなどにまとめておいて貰って、PLLと同時公開とかにできないかなぁ
    (8)

  4. #34
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    今回のパッチノートだけ見ると、ギャザクラのナーフ感が強く、吉田さんの興味のないコンテンツなんてこんなもんかって思いが強いです。
    どうせ朗読会でもまともに触れないでしょうし
    (ツールの説明も大事だけど、ギャザクラにもきっちり触れて欲しかった)

    とりあえず5.1から、こっそり減税が頻繁に変わるように下方修正されていて、それが5.2で更に面倒に、損をするように修正するようですが、
    それならせめて、リテイナーベル上から減税、出品国変更出来るようになりませんか?
    いちいちどこかの国に行かないと確認も変更も出来ないのは利便性が悪すぎます

    ギャザクラに興味が無くても、せめてこれぐらいは便利にして貰えないでしょうか
    (13)

  5. #35
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    片方では『ノートに書かれている』と言い、もう片方では『プロモで必要』と言われる。
    あなたは一体どういう根拠・立場で、FF14の宣伝やメディアに対する目的などを語られているのでしょう。
    私の言ってることが理解できて内容なので整理して言うと
    特設サイト・PLLとパッチノートでそもそも目的が違うということです。
    これはどういう立場というものではなく一般的なことだと思います。
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    また、5.2特設サイトでもイシュ復興や大改修は一番下に1行あるだけでした。
    ①特設サイトはただの折込チラシみたいなもので、仕様の詳細は毎回パッチノートででていませんか?
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    いやー、『パッチノートでいいじゃん』が通るなら、PLL始め、事前の情報提供関連はみんないらないって話になるでしょう。
    ②プロモーションとして必要だと思いますが?
    ----- ここからが説明 -----
    【特設サイト・PLL】
     既存(復帰)・新規ユーザーの獲得のPR
      KOTATUさんが言うような、担当者レベルの人を呼んで経緯や事の顛末を話させるところではないですし、
      パッチノートレベルの詳細を記載するものでもないと思います。上記が①の回答の意味です。
      そしてKOTATUさんの「パッチノートがあるならPLLも特設もいらない」という発言にたいして
      そういうものではないという意味の回答が②です。
    【パッチノート】
     そのパージョンでの変更点や新規追加されたものの周知が目的
      変更点や新規にリリースされるものの詳細が記載されて朗読会で
      実装の経緯や運営の考えも含めて説明されるもの。

    前回のギャザクラ大改修の初弾で「説明が足りてない!」と声を荒げるほど何かが出来なくなってるのでしょうか?
    自分的には「各クラスのスキルが絡み合って煩雑化していたので統合や削除を行って簡略化した」という
    説明通りのイメージしか無いのですが。。。
    (8)
    Last edited by Silvershark; 02-15-2020 at 02:32 PM.

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4

Tags for this Thread