Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2

    キャラクター選択画面からログインできません.

    ■状況:3/27のVU後、3/28午後10時頃キャラクター選択画面からログインしようとしましたができませんでした。
    ただし、2キャラクター持っていて1つはログインできました。VU前のログアウト場所はウルダハのリテイナ街。
    もう1つのキャラクターで上記のエラーコードによりログインできませんでした。VU前のログアウト場所はグリダニアの宿エリアです。
    本日3/29午後9時半頃再度試すが症状は同じでした。

    どうすればよいのでしょうか。

    ◆利用環境
    ■パソコン:Dospara(Galleria)
    ■OS:Win7HomePremium64bit
    ■グラフィックカード:ATI Radeon HD 5800 Series
    ■プロバイダー名:OCN
    ■回線種別/キャリア:光withフレッツ
    ■通信機器(モデム、ルーター、Hubなど):知識がないのでわかりません。
    ■お使いのセキュリティソフトウェア名:ESET smart security
    ■エラーコード:ゲームサーバーでエラーが発生しました。(30002)1333022490,11410871,5

    (30002)1333022490,11410871,5のうち
    22490は試すたびに数字が変わってるようです。
    参考になれば、、、

    宜しくお願いします。
    (1)

  2. #2
    Support Rep Mecruul's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    75
    こんにちは。テクニカルサポートフォーラムのご利用ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by July View Post
    ■状況:3/27のVU後、3/28午後10時頃キャラクター選択画面からログインしようとしましたができませんでした。
    ただし、2キャラクター持っていて1つはログインできました。VU前のログアウト場所はウルダハのリテイナ街。
    もう1つのキャラクターで上記のエラーコードによりログインできませんでした。VU前のログアウト場所はグリダニアの宿エリアです。
    本日3/29午後9時半頃再度試すが症状は同じでした。
    ログインが行なえないキャラクターは、ワールド合併メンテナンスの実施される前から継続してプレイされて
    いたキャラクターでしょうか。もしも、ワールド合併メンテナンスの前にプレイを中断されていたキャラクターの
    場合には、the Lodestoneにてお知らせしているこちらのケースに当てはまる可能性がないか、一度
    ご確認をお願いいたします。

    2012年3月26日以降に自動継続オプションを再開される方へのお知らせ(3/28)

    継続してプレイしていたキャラクターである場合には、アップデート完了後から症状が発生しているとの
    ご申告や、ご記載くださったご利用環境とエラー番号から、アップデートにともなうファイルの更新により、
    各種セキュリティ機能の監視を受けてしまい、該当キャラクターを使用する際の通信のみが影響を受けて
    しまっている可能性が考えられます。

    お手数ですが、以下の対策をお試しいただき、改善がみられるかご確認いただけますでしょうか。
    すでにお試しいただいた内容が含まれる場合もあるかと思いますが、順にお試しいただくことで
    症状が変わる可能性もございますので、ご負担の軽い順にお試しいただければ幸いです。

    ●通信機器の再起動をお試しください。

     一時的な問題である可能性もありますので、プレイ端末を含め、すべての通信機器の電源を切り
     コンセントを抜いて、可能であれば30分ほど機器を休ませてから再起動し、症状をご確認ください。

    ●OSのファイアーウォールでファイナルファンタジーXIVを例外に設定する

     ファイアーウォール機能がファイナルファンタジーXIVの通信に干渉しないよう、監視例外に設定します。
     OSの標準機能となりますので、設定方法は、ご利用のパソコンはショップ製とお見受けしますので、
     プリインストールのOSをご利用であればショップで、自作であればマイクロソフト社にてサポートして
     いただけるかと存じます。

    ●お使いのセキュリティソフトでファイナルファンタジーXIVを監視対象から外す

     ご利用のセキュリティソフトがファイナルファンタジーXIVの通信に干渉しないように設定をお試しください。
     設定方法や名称はご利用のソフトウェアによって異なりますので、お手数ですがソフトウェアの
     マニュアルや、ソフトウェアメーカーにてご確認をお願いいたします。

     設定を行なう際には、関連のサブフォルダ含めてすべて監視対象から外していただくとより効果的です。

    ●ご利用プロバイダーのセキュリティサービスのご確認

    ご利用いただいているプロバイダーによっては、独自のセキュリティー設定を採用されていることがあり、
    それによってオンラインゲームで使用する通信ポート(通信の通り道)の一部が閉じられている場合が
    あります。

    ルーター等の通信機器設定に問題がないと考えられる際は、ご利用のプロバイダーに上記の
    ポート番号が開放されているか、オンラインゲームが利用可能な契約となっているかなどを
    ご確認ください。

    ●原因を切り分けるため、常駐アプリケーションの停止をお試しください。

     他の常駐アプリケーションが同時に起動している場合、正常に動作しない可能性があります。
     原因の切り分けのため、他の常駐アプリケーションを無効にした状態で症状をご確認ください。

     Windows Vista/7をご利用の場合、以下の手順でmsconfigから常駐アプリケーションを
     停止することが可能です。

     1.スタートボタン下部の検索欄に下記の文字列を半角英字で入力します。

      「msconfig」

     2.「システム構成ユーティリティ」が起動するので、 「全般」と書かれているタブを選択します。
      スタートアップの選択項目で、「スタートアップのオプションを選択」を選択し、その下の項目の
     「スタートアップの項目を読み込む」のチェックボックスを外し、空欄の状態で「適用」ボタンを押してください。

     3.適用ボタンを押して、「OK」ボタンをクリックするとパソコンが再起動されます。
      再起動された後は、必要最低限の常駐ソフト以外起動していない状態となります。

      ※上記作業は、ご自身の責任のもとで実施をご検討ください。
      ※作業が終わった後には、設定を元に戻してご利用ください。

    ●端末をモデムなどへ直結して接続をお試しください。

    原因の切り分けとして、一時的にルーターやHubなどの回線を分岐する装置を除いた状態で接続し、
    症状をご確認ください。

    ※通常は、ルーターが、データによって通信ポート(データの通り道)を自動的に開放していますが、
    何らかの原因で特定の通信ポートが閉じたままになっている可能性があります。
     ルーターが通信を遮断しているかどうかを確認するためにお試しください。

    症状が改善する場合は、ルーターによる通信ポートの遮断が原因であるため、以下に記載する
    「プレイオンラインのサーバ群で使用する可能性があるポート番号」をご確認の上、すべての番号で
    パケットが通過できるようにルーター側で設定を行ってください。

    ※ポート番号を指定してパケットを通過させる設定の呼び方や設定方法は、ルーターメーカーに
     よって異なります。
     お手数ですが、具体的な手順はご利用のルーターメーカーにてご確認ください。

    ●ルーター設定をご確認ください。

    通信機器にルーター機能が搭載されている場合、以下のポート番号でパケットが通過できるよう
    設定をお試しください。

    ファイナルファンタジーXIVで使用する可能性のあるポート番号は以下のとおりです。

    ▼UDP
    55296~55551

    ▼TCP
    80,8080,443,55296~55551

    ※ルーター内にも「セキュリティ」や「ファイアーウォール」等の設定項目が設けられている機種があります。
     ご利用機器をご確認の上、ルーター内でファイナルファンタジーXIVの通信を遮断しないように設定を
     ご確認ください。

    上記をお試しいただきましても改善されない場合には、以下の情報をお知らせいただけますでしょうか。

    ・直近にエラーを確認した日時
    ・エラーが発生するキャラクターのワールド
    ・差し支えなければ、エラーが発生するキャラクター名
     ※フルネームでなくても、該当のキャラクターが特定できる情報をいただければ問題ありません。
       お客様のご状況にあわせて記載方法をご検討いただければと思います。

    お手数ではございますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
    (1)

  3. #3
    Player
    WaddleDoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    4
    Character
    Waddle Dee
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    私もJulyさんと同じ状況で困っています。
    2キャラ中1キャラが統合後一度もインできていません。
    インできないキャラは3月24日に契約して4月7日まで有効であることを確認済みです。
    最後にログアウトした場所はウルダハのリテ街です。
    また関係あるかは分かりませんが、そのキャラでLodestoneにログインすると
    全く身に覚えのないLSに加入していることになっています(自分では絶対に入っていないです)
    メンバーが私だけでマスターもいないという明らかにおかしい状況です。

    上の対策法はモデム直結以外すべて試しましたが直りませんでした。
    (モデム直結は配線等の都合上すぐには試せないので・・・。)
    もし個別の調査が可能であればお願いします。

    ■環境
    OS:Windows 7 Home Premium 64bit
    通信機器:WLI-U2-G54HP、WZR2-G300N(ブリッジ)、PR-S300SE
    回線:フレッツ光
    セキュリティソフト:Microsoft Security Essentials
    エラーコード:ゲームサーバーでエラーが発生しました。(30002)1333106153,22589207,5
    最終エラー確認日時:3月31日 6時32分
    ワールド:Sargatanas
    キャラ名:

    なお、この件はサポートセンターにも問い合わせ中です。
    (1)
    Last edited by WaddleDoo; 04-05-2012 at 03:18 PM.

  4. 03-31-2012 02:58 AM
    Reason
    削除

  5. #5
    Player
    Cayin's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    50
    Character
    Jhone Doe
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=278763

    他の方の紹介の引用で恐縮ではありますが
    上記の方法で改善された、という方がいらっしゃるようです。
    一度お試しになってみてはどうでしょうか
    お二方がまた快適にプレイできる環境に戻られることを祈っています。
    (1)

  6. #6
    Player
    WaddleDoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    4
    Character
    Waddle Dee
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >Cayinさん
    情報とお気遣い、ありがとうございます。
    残念ながら私のネットワークアダプタには割込みモデレーションの項目はありませんでした。

    ただこの記事を見てから私なりにも調べてみたのですが、30002エラーが出ている人は
    ・1.19あたりからプレイ中に不定期に出て落とされる人
    ・サーバー統合後に出るようになり全くインできない人
    の2種類あるように思えます。

    フォーラム内で後者に該当すると思われる人の投稿を集めてみました。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...定のキャラだけログインできず
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post615186
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...haracter-Aegis

    他人の家のPCでもログインできなかったという投稿や(勘違いです。失礼しました)
    私と同じく統合数日前にキャラを作った人が比較的多い(?)という共通点から
    サーバー側で何か問題が起こっているのではないでしょうか?
    (1)
    Last edited by WaddleDoo; 03-31-2012 at 12:07 PM.

  7. #7
    Player
    Cayin's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    50
    Character
    Jhone Doe
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    同じPC同じ環境で「キャラA」はログインできない「キャラB」はログインできる
    これだけとってみると、我々ユーザーからは「サーバー側の問題で、キャラAがログインできなくなっている」ようにしか見えないですよね・・・。
    他人の家でもログインできなかった、という内容があれば尚の事。
    投稿を見ると、復帰されたかたや新規のかたばかりですし・・・・何がしかの条件で障害が発生しているように見えてしまいます。

    オレ自身は幸いそういったログイン障害には合わずにすんでいますが
    あちらこちらで同じ症状が出ていますし、もっとしっかり調査をしたほうがいいのでは??
    それとも新規つぶしをしたいのかと首を傾げたくなってしまいます。
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=339083

    GMは「本人が報告してくれないと困るわー、たのむわー」なんていっていますが
    返事はどれもテンプレ、やっても直らない、言われたとおりにフォーラムに投稿してもテンプレ回答。
    そうやっているうちにモチベーションが下がって「もういいや・・・やーめた」ってなり、最終的に顧客を失う事につながるって危機感がないんでしょうね。
    (0)

  8. #8
    Player
    WaddleDoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    4
    Character
    Waddle Dee
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >他人の家のPCでもログインできなかった
    これは私の勘違い(誤訳)でした。
    正しくは同じ家の他のPCからでした。
    大変失礼致しました。



    英語のフォーラムでは
    「この問題についてサポートセンターを通じて対処する」という開発側の投稿があったようなので
    こちらにも近いうちに投稿されるのではないでしょうか。
    少し待ってみたいと思います。
    (0)
    Last edited by WaddleDoo; 04-05-2012 at 03:33 PM.

  9. #9
    Player
    Cayin's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    50
    Character
    Jhone Doe
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by WaddleDoo View Post
    >他人の家のPCでもログインできなかった
    これは私の勘違いでした。
    正しくは同じ家の他のPCから、でした。
    大変失礼致しました。

    英語のフォーラムでは
    「この問題についてサポートセンターを通じて対処する」という開発側の投稿があったようなので
    こちらにも近いうちに投稿されるのではないでしょうか。
    少し待ってみたいと思います。
    Oh
    日本語のページでも、何がしか報告がありそうですね。

    この問題って不具合報告なんでしょうか、テクニカルサポートなんでしょうかね (・w・)?
    不具合報告のほうでも同じ現象での報告が出ていたので、そっちにも投稿したほうがいいのかもしれません(そちらでは既に調査するとの返答が来ていました)
    とにかく改善されますように!
    (0)
    Last edited by Cayin; 04-01-2012 at 09:53 AM. Reason: 追記

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2
    テクニカルサポートの方、WaddleDooさん、Cayinさん
    わかりやすく詳しくご説明ありがとうございます。
    さっきインできるか試してみました。以下にその詳細をお知らせします。

    ■自分のキャラクタ作成時期と現在の仕様状況について。
    キャラクタを作ったのがサービス開始当初の2010年11月頃に
    ほぼ同時期に2キャラ作りました。
    今現在は、一番最初に作ったキャラクタは倉庫扱いでインする頻度は2週間に1回くらい。
    次に作ったキャラクタはメインキャラで今でもほぼ毎日インしています。
    で、ログインできているのが倉庫扱いの方で、ログインできないのがメインキャラクタの方です。


    以下、テクニカルサポートMecruulさんの返信内容に沿って状況を
    お答えします。
    ■自動継続オプションについて
    スクエアエニックスアカウントサイト内のサービス・オプション、契約中のオプションにおいても2キャラクターとも継続を確認しました。

    その後以下のことを確認して試しました。
    通信機器の再起動を試す。
    OSファイアウォールでFはF14は例外設定になっていました。
    セキュリティソフトではFF14は監視対象外でした。
    常駐アプリケーションの停止を試す。

    試せていないのが、
    プロバイダーのセキュリティサービスの確認。
    端末をモデムなどへ直結しての接続で試す。
    ルーター設定を確認。
    ちょっとよくわからないので、できないんですけどおそらくモデムは直結されてるみたいです。
    こんな感じでやはりインはできませんでした。

    プロバイダのセキュリティサービスとかルーター設定ってコロッと変わるもんなんでしょうか。VUを境にってのが気になるとこなんです。
    VU前は覚えがないくらいエラーで入れないってことはありませんでした、ゲーム中落ちることは時々あったかなというくらいです。

    最後に、前回の書き込みでほぼ書いてありますが
    エラー日時、ワールド名とキャラ名を記載します。
    直近にエラーを確認した日時;3/28午後10時頃
    エラーのでるワールド;Gungnir(所持キャラはGungnirのみ)
    エラーのでるキャラクター名;July Franker

                                                                            以上
    (1)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast