Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast
Results 81 to 90 of 96
  1. #81
    Player
    PeachesCanned's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    33
    Character
    Ichigo Prin
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 80
    あらら、スレ主さんの意識が
    「ホルミンスターで凶悪なまとめをされると学占はきつい」
    「3ボスでTANKがどんくさいとヒーラーの負担が半端ない」

    から

    「立ち位置もおまいらが言ってる事訳分かんない」
    「レベリングIDのBOSSにこんな避けにくい技実装すんなYOOO!!」

    に変わっちゃってるのですね? 随分とお忙しい方だw

    ・ヒーラーは仲間の体力を回復させるのがお仕事です。ヒーラーが落ちると壊滅に繋がりかねませんので立ち位置についてはテンプレに固執せず「被弾しにくい場所」を見つけて臨機応変に対応しましょう。
    ・確かに新しく実装されたコンテンツは【床が光った瞬間に動き出さないと被弾、即死】といったヒーラー泣かせなものが多いですが、ホルミンスターはフェイスに対応しておりますので3BOSSの対応に不安が残るならフェイスを利用して色々試してみましょう。
    (35)

  2. #82
    Player
    soba-yu's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    104
    Character
    Mame Kirstein
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 6
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    確認中ですが、すべてツイッター社側に規約違反で通報しました。
    「このスレッド面白いよ」とスレッドのリンクが広まっているだけですから、何も規約違反ではないんですよね
    フォーラムっていうのはそうやって多くの人の意見を取り入れるための場ですから、それが許せないならスレッドを立てるべきじゃないです

    自分の思い違いがあった場合は、恥ずかしがって下手に言い訳や論点ずらしを始めると一層恥ずかしい状況に追い込まれること
    その上で絶対に自分の間違いを認めない姿勢はかえって自分の首を絞めること
    頭に血が上った状態でのフォーラムの利用(ましてやスレ立て)はすべきではないこと
    あと自分のプレイスキルをきちんと自覚すること
    自分が出来ないことを何でも他人や運営のせいにしないこと
    そういったことが主さん始め見ている人も(もちろん自分も)含め多くの人の勉強になったのですから、このスレッドの意義はあったのではないでしょうか?
    (最初にギミックの認識違いを指摘した身ゆえ責任を感じてしまうのでいい加減終わりにしたい)
    (103)

  3. #83
    Player
    Mallian's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    20
    Character
    Mallian Couvelaire
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Scholar Lv 100
    なんというか、漆黒始まっての初めてのIDのボスがHPも高く、またスキルや仕様変更があったこともあり難しかった、という感想でしたらすんなり聞けるお話でしたでしょう。
    Twitterやまとめサイトなどの外聞をお気にされ過ぎではと思います。それらがゲーム内で特に支障が出るようなことでもないでしょう。
    漆黒開始時何があったかは存じ上げませんが、スレ主さんにとってはよろしくない思いをされたのでしょうね。
    雑魚敵はどのくらいいて範囲はどれほどか、どの方向からくるか。またはボスの攻撃がどの位置に何が来るかがわからない、次は何をしかけてくるか。
    ヒーラーはそれに対してPTの維持のために、PT状況を見ながらその都度に適正解を選択しなければなりませんし、また生命線ですのでもちろん回避も必要です。
    しかし、わからないことだらけの初見では倒れてしまうことだってありますし、それは唯一の楽しみであると私は思っています。
    不明点があるために不快な思いをした、だから変更して然るべきというのは些か主語が大きいように思います。
    ならば、ご自身が不快な思いをされなくてもいいように、事前にこうしてほしいなどの要望はチャットで伝えてみてはどうでしょうか。
    (9)

  4. #84
    Player
    negiyo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    3
    Character
    Negiyo Negi
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    idは脳死な位で丁度いいんですよ。難し過ぎるし神経使わされますからね。
    レイド以上ならあの調整でもいいですがあれをidに持ち込む運営の調整にも疑問
    4.Xまでは睡魔+深酒でもやれるのがidの長きに渡る良さだったけど
    学者や占星のレベリングをする時点で脳死プレイはやりにくいと思います。脳死でホルミンスター行くならDPSの方が楽だと思いますし、学者や占星を使って脳死でレベリングをするならFATEの方が適しているかと思います。これならタイトルにも適った解決策ではないでしょうか?
    それにしても睡魔+深酒で4.xのIDをこなせていたのに、5.0で同種のギミックが出たら処理できなくなったって、とても不思議なお話ですね。
    (13)

  5. #85
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    よくわからない自分語りが多いから意味わかんなくなってるだけ疑惑。
    ホルミンスターはたしかにしんどかったわ。
    (2)

  6. #86
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by negiyo View Post
    学者や占星のレベリングをする時点で脳死プレイはやりにくいと思います。脳死でホルミンスター行くならDPSの方が楽だと思いますし、学者や占星を使って脳死でレベリングをするならFATEの方が適しているかと思います。これならタイトルにも適った解決策ではないでしょうか?
    それにしても睡魔+深酒で4.xのIDをこなせていたのに、5.0で同種のギミックが出たら処理できなくなったって、とても不思議なお話ですね。
    単純に年食ったってだけでは?
    (5)

  7. #87
    Player
    junsakura's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Aino Bakudan
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    ヒーラーはサンクレッドと行くとめちゃくちゃ楽
    (4)

  8. #88
    Player
    ArthurAckroid's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    13
    Character
    Arthur Ackroyd
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    自分が少し難しいというだけで、ゲームそのものの難易度を下げさせるのは
    自己中心的すぎる考えではないでしょうか。
    子供が足し算がわからないために教師を解雇させようとするのと同じです。
    常識的な社会性を身に着けて考えるべきだと思います。
    (34)

  9. #89
    Player
    Tootoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    9
    Character
    Tootoo Tolita
    World
    Kujata
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ホルミンスターは確かにジャンポ勢やゲーム苦手な人には厳しいですが、このまま進んでしまうと漆黒ラストで詰みかねません
    何故ならそのジョブの特性を理解していない可能性が高く、今回のストーリーラストは残念ながら理解せずに行ってクリアできるような簡単なID、ボスというわけではないからです
    まとめでもないのにクリアが難しい、自分がAOEに当たるというのであれば一度自分の使うスキルや動作を見直してはどうでしょうか?
    占い学者は正直なところ操作性の特殊さも相まって上手く使いこなせていないのではとお見受けします
    一度他の人にヒーラーをやってもらってどういう対処をするのかフェイスで回し方を考えたりして学んだ方がいいかもしれません
    簡単にするのは確かに楽ですが難しいコンテンツに参加する時、諦めざるを得なかったりするので最低限のスキルを保証する点でもこのようなコンテンツはあった方がいいと私は思います
    (11)

  10. #90
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    とはいえスレ主、学者80っぽいんですよね
    (4)

Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast