Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9
Results 81 to 90 of 90
  1. #81
    Player
    Chibiko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    196
    Character
    Ranka Maxwell
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 25
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    ウルダハが重い件についてご迷惑をおかけしています。
    引き続き調査対応を行っており、近日中に実施予定のメンテナンスにおいて、
    ウルダハにおけるサーバー構成の変更を行うなどの対応を予定しています。

    メンテナンスの詳細等決まり次第インフォメーションなどでお知らせいたしますので、
    大変申し訳ありませんが、対応まで今しばらくお待ちください。
    対応頑張って下さい!
    メンテナンスをやって、やっぱりダメだったでは信用が右肩下がりになってしまうので、慎重に対応して頂ければ嬉しいです。

    あまりコストを掛けれられない状態かとは思いますが、既存の資産で物理的・技術的に対応可能であればよいのですが・・・
    無理そうであるなら、システム的にウルダハ以外の都市の利便性を10倍くらいするなど思い切った対応が必要かもしれませんのでご検討を・・・
    ゲーム性とかMMOらしさとか言える状況ではなくなってると思いますので・・・
    (ウルダハ要所(リーヴロビー・不滅隊支部・ギルド支部・リテイナー検索機能など)の出張所を作る、各コンテンツへの直接アクセス可能などなど)
    (1)
    新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
    イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←

    直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。

  2. #82
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    ウルダハが重い件についてご迷惑をおかけしています。
    引き続き調査対応を行っており、近日中に実施予定のメンテナンスにおいて、
    ウルダハにおけるサーバー構成の変更を行うなどの対応を予定しています。

    メンテナンスの詳細等決まり次第インフォメーションなどでお知らせいたしますので、
    大変申し訳ありませんが、対応まで今しばらくお待ちください。
    とりあえず、私がやってみての感じを書いておきます。
    いわゆるゴールデンタイムにグリダニアからウルダハに飛空艇で移動。
    ウルダハランディングから、2階におり、2階から裁縫ギルド側の階段で1Fに降りる。そして西門側から外へでて北門へ。(ここまでは問題なく行動可能)
    北門からウルダハ内へ移動中、2人のN付近でかくかく動作になり、通路で重くなり落下。
     
    もしかすると、他都市からウルダハに移動するのは2階でいったんリフトを降りて外に出るほうがいいかもです。
    ただ、早く安定できるよう、開発さん引き続きファイトです!
    (0)

  3. #83
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    復帰して久々にウルダハいってみたら、前よりもちょっと重くなってるような。
    鯖統合の影響なんでしょうか。
    落ちたり固まったりは今のところないですが、マーケット監禁とか街監禁とか怖いなぁ。

    それとウルダハマーケットのリテイナー配置数ってなんとかならないかなー。
    スペースがないのです……ぐぬぬ。
    (2)

  4. #84
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    身内かき集めないとPT組めない過疎と
    鯖が弱いままだけど募集でPT組めるand経費節減の統合を秤にかけて
    私はラグラグだけどシャウトが飛び交ってウルダハ歩くと人がいっぱいいる現状のほうがいいと思う。
    重い重いといっても日本語英語いりみだれたsayやシャウトが飛び交ってるとMMOをやってる感じがする。
    統合時の混乱やラグ対策を全くしてなかったことに関しては”またか”って感じでもうあきらめたけど。

    ひとまずは活気がもどったし、同接数がわずかだけど統合前よりも上向いてるようなので
    様子見休止してるひとが多少は戻ってる模様。
    もうひと踏ん張りしてラグをもうちょっと改善させられればシステム的には一区切りになるんじゃないかなあ。
    そこに新生前の追い込みコンテンツがくればスタート時とまではいかなくても
    お祭り好きならラストスパートの段階に戻ってくるひとも結構いると期待してる。

    新生エンジンまだー? 新生ベンチがくれば多少のラグなんざ吹っ飛ばして活気が急上昇するとおもうんだけどなあ。
    (3)

  5. #85
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    パーティ作ると、すぐに誰か落ちちゃいますからね。
    出発前にぐだぐだして、モチベ下がったらたまんないです。

    結局なんだかんだで出発が遅れてしまうのは、
    やっぱり早く修正して欲しいですね
    (1)

  6. #86
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    緊急メンテ導入後でさっき初めてゲーム鯖に蹴られた。
    気が付いたのが”フォーラムにつながらなくなった”から。
    あれ? とおもって確認したらゲームのほうもゲーム鯖に蹴られて切断してた。
    ゲーム鯖ってフォーラムとかの管理もしてるのかな?
    だから重いとか?
    (0)

  7. #87
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    「人がいっぱいいすぎることが不利益になる、適度に人がいる場所が有利になる」

    というのは、リアリティがある話であって、ゲーム性として昇華できないものかなと、いつも思うんですよね。

    ラグとか表示されない、とかいうシステム的な要因は問題と思うんですが、そういう意味じゃなくて。
    ゲームとしてそれが発生しない、予防する工夫はないかなと。

    「都市とか施設の許容収容人数は無限大」というのがイマドキのネットユーザーとかの世界観、とは思うのですが、
    そんなのは現実でもネット上のサービスでも文字通りにありえない話で、
    「混んでるから他にいこう」という戦略とか、国の運営としての施策があったり、「工夫をする余地がある」世界が理想かなぁと、
    白門や大公国常駐がストレスで、いつも連邦や過去にいた冒険者は思います。
    (1)

  8. #88
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    「軽くする」ことよりも、

    「『重い』とか『表示されない』とか『落とされる』とかじゃない方向の、ゲーム内要素としてストレスの掛け方」

    という形を工夫できないものかなと思うのです。
    (0)

  9. #89
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    32
    サービス開始当初に比べたら こんなの問題ではない 全然快適である
    (2)

  10. #90
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    サーバープログラムが脆弱って指摘がありましたよね。
    だから新生では刷新すると。
    てことは現行は、もう沈みそうな船をなんとか漕いで、
    新生という向こう岸まで渡れれば命だけは助かるぞ…
    という極限状態なのかも知れません。

    機器はさっぱりですが、
    ゲームの問題としてやっぱり「イシュガルドが無かった」
    のが致命的でしょうね。
    ウルダハ一極集中は便利+他所に行くところ無いから。
    スタート三国内にいつまでも高Lv帯が留まり(新規さん
    を狙って商売するってなら良いですが)、目的は、エンド
    コンテンツの人集めが大半でしょう?
    目的に見合った拠点が無いってのが悲劇の始まりです。

    新規サイドから想像してみてください。
    戸惑います。始めたばかりの自分とはおよそ接点のない
    高Lv帯の洗練されたシャウトは、業務連絡の様な印象。
    11で言うと、いきなりジュノに降り立ったようなものです。
    DQなら、ラスボス手前の街から物語がスタートする様な
    端折られ方。
    関係のありそうなのは、LS募集シャウトくらいですよね。

    ゆっくりと落ち着いてRPなりMMOを楽しむ気持ちの余裕
    が生まれません。低Lvだからこそ楽しめる試行錯誤って
    部分を共有できる相手にも出会いにくい。
    そして出会いを求めてLSに入るのですが、それがこの
    ゲームが抱えるスケールの小ささを、更に狭くする原因
    の一つなのですが、新規さんは気付かない。

    ウルダハが重い=
    他に魅力的な場所がないわけで、その限られた資源を、
    一箇所に集中し、皆で一気に消費する。
    そうしたプレイスタイルを取らざるを得ない現行、新生を、
    憂うばかりです。
    (3)

Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9