Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    CeliaFabool's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    2
    Character
    Celia Fabool
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25

    演奏可能曲について

    こんばんは。
    いつも楽器演奏楽しませてもらっています。

    SNSに投稿されててたのですが
    あるユーザーが、室内さんに
    モンハン、FF15、ニーアなど、いわゆるコラボの楽曲について
    演奏してよいのかどうか、直接聞き
    「モンハンもFF15、ニーアも
    ゲーム内で使用されているものは演奏して大丈夫」
    と回答をもらったそうです

    現在、その投稿のみが情報元のようですが、
    喜んでいる人が多いように見えます。

    なので、はっきりさせていただきたいのです。
    上記回答は、公式見解でしょうか

    そのユーザーが嘘を書いていると思っているわけではないですが
    投稿は、そのユーザーの言葉なので
    室内さんがどのようなニュアンスで仰られたのかまでは分からず
    誤解が生まれている可能性もあるのでは
    など不安もあります。

    仮に、
    本当は演奏するのは問題だった
    けれど上記情報から多くのユーザーが演奏し
    トラブルになって楽器演奏機能が封鎖……、
    という結果は、誰も望んでいないと思います……

    公式の場で回答をいただけないでしょうか
    よろしくお願いします。
    (15)

  2. #2
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件に書いてありますよ。

    https://support.jp.square-enix.com/r...la=0&tag=authc
    (11)

  3. #3
    Player
    CeliaFabool's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    2
    Character
    Celia Fabool
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    規約の件、ありがとうございます。
    言葉足らずすみません、規約の把握は前提とした上での投稿でした。

    演奏可能曲について、規約にゲーム内で使用されている曲は例外除きOKとありますが、
    これをコラボ曲に適用してよいのか、ユーザー間で長いこと議論されてきました。
    皆さんファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件を読んでいると思いますが、
    結論は出ていません。

    2019年11月30日(土)北九州ポップカルチャーフェスティバル2019で、
    あるユーザーが、
    『規約の「FF14内で使用されている楽曲、音楽データ」
    ってとこでコラボ曲の演奏はどうなのか』
    と室内さんに直接質問し、
    室内さんから『モンハンもFF15、ニーアもゲーム内で使用されているものは演奏も大丈夫』
    と返事をもらったと、SNSに投稿されていました。

    このユーザーと室内さんのツーショット写真も添付され、
    信憑性が高いためか拡散されています。
    演奏可能曲についての議論に結論が出たと考える人もいるようです。

    このSNS投稿にある、
    室内さんの『モンハンもFF15、ニーアもゲーム内で使用されているものは演奏も大丈夫』
    という返事は公式見解なのか、ということを教えてほしいです。
    (2)

  4. #4
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    利用できる著作物について
    「ファイナルファンタジーXIVゲーム内で使用されている楽曲、音楽データ(Answers/Dragonsong/Revolutions(アレンジ曲含む)は除く) 」
    とあるのですから、
    室内さんの発言はそのまま著作物利用許諾条件で記述されている内容と同じだと思いますが
    (元がコラボ先のゲームの楽曲であっても)『FF14内で使用されているものは』利用できる、
    それ以上の説明は不要なのではないでしょうか。
    (8)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,443
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ゲームとしてコラボしたって話じゃなくてあくまで
    「ff14の中で使用した」って括りでの使用許可って話ですね。
    で、これ自体は規約と何ら反する話じゃないので公式見解と同じかと。

    逆に言えばコラボしたゲームであってもFF14内で使用してない楽曲
    (コラボ先のゲーム内音楽でff14で使われてない曲)は演奏したら
    ダメって事だからモンハンの曲やらなんでも弾いて良いって話でもない。
    (6)