ファンフェスやリアルF.A.T.E. コンサート サイン会など
リアルのイベントに関する要望や提案を書くスレッドです
ファンフェスやリアルF.A.T.E. コンサート サイン会など
リアルのイベントに関する要望や提案を書くスレッドです
無いようなので作りました…
14を初めて約2年半になります。
過去唯一自力で参加できたリアルイベントはPRIMALSの大阪コンサートのみです。
ファンフェスは2枚当たった友人からチケットを譲ってもらい参加しました。
今回このスレッドを立てる気になったのは…
来週末行われる吉Pのサイン会の抽選に不満があったからです。
『地元に吉Pが来る!』という喜びは強く、なぜ抽選なのか という疑問は当初からありました。
結果からすると 東京の友人は当たり、わたしは外れました。
・なぜ抽選にしたのか
・なぜ東京開催も同時に行い分散をさせなかったのか
疑問でなりません
同様のことが1年半前の京都F.A.T.E.でも起きています
この2年半で関西でイベントは5回ありました。
その中で参加できたのは先着だったPRIMALSとサントラのイベントだけです。
当たらなかったことは仕方ないと思います。
が、地元とは?という抽選結果には首を傾げてしまいます。
他の企業が抽選を行っているのも理解はしています。
が、このようなやり方に誘導した責任がスクエニサイドに無いとは思えません。
本当に地元のプレーヤーに参加してほしかったのか?
と思ってしまいます。
また、吉P自ら謝っておられましたので溜飲は下げていますが、今年はオケコンのようなことも起きています。
数時間費やした結果オケコンのチケットは取れず、参加できませんでした。
抽選にすべきもの、先着にすべきもの
そのどちらの判断も裏切られた印象です。
必ずしも正解を選んでください
というのは酷だと思いますが、
華やかなイベントの裏でこういったことが起きていることは伝えておきたい、という次第です。
そもそもこの話題の腰を折ってしまう事になりますが、
ゲーム開発の妨げになるほどリアルイベントの開催が負担になっているのであれば無理な企画は止めていただきたいです。
別会社の某MORPGではリアルイベントを優先してユーザーから不満を買ったり、
イベントでの関係者の発言がユーザーからの批判を招いたりと余りよろしくない方向に傾いた実例もあります。
もちろん別の会社の話なのでスクエニには一切関係はありませんが、これだけの規模となった国産MMORPGは他に例が無いと思われますので、運営側も慎重に企画を行っていることとは存じますが、
私としてはゲーム外でのイベントやPRでゲーム自体の評価が下がる事が非常に勿体無いと考えています。
事実、このスレッド主の方の意見もそういった部分でマイナスの評価を受けてしまっている点を見るに、イベントを望んでいるユーザーが多い反面、求められることも段々と大きくなっていってしまっているのでは?と感じています。
勿論、正当なクレームへの対応は心がけるべきかとは思いますが、それに対応するコストが大きくなるに連れてゲームへの評価だけでなく、ゲームの開発自体への影響が出るような事になっては元も子もないと思われます。
流石にそういったリスクは承知の上での開催、あるいはPR活動とそれが生み出す利益とを天秤にかけた上での企画かとは思いますが、次第にユーザー側の要望があれやこれやと増大していく事は予想できますので、出来るだけ負担のない開催を希望します。
これは運営への要望としてもそうですが、ユーザーの皆さんにも訴え掛けたい事でもあります。
皆さんが望んでいるイベントは本当にゲームの為なのか、その負担でゲーム自体の開発になんらかの影響が出るとは思えませんが、本当に負担無く開催できる物なのか。
言うだけならタダではありますが求めすぎてゲームとはかけ離れた世界に意識が行ってしまう事だけは止めていただきたいです。
おっしゃってることはその通りだと思います!
期待→落胆
となることでこちらとしてもマイナスイメージが付いてしまうのが辛いです。
こういう不公平が発生するなら、ならやらないほうがマシじゃない?
ってこちらも考えてしまう部分があります。
また、当たった人、取れた人が悪いわけでももちろんないので
そこは理解してること、ご理解ください…
そんな事を言い始めたら全国くまなく同時開催しない限り根本的な解決にならないしそんな非現実的な事はあり得ないと思うのですけど。・なぜ抽選にしたのか
・なぜ東京開催も同時に行い分散をさせなかったのか
開催地へ出かける事が出来るなら応募する資格はあるとしなくてはどうしようもなく無いですかね。
そもそもファンフェスもオケコンのやつも地方FATEもなーーーーーんにもあたったことない自分がいますよっと(´・ω・`)
あ、当たったといえばTHE PRIMALSの東京公演ぐらい?
せっかくオンゲなので次回のオーケストラコンサートはミーケットで詩人の演奏でお願いします
抽選が外れて悔しい!を運営にぶつけるのは構わないと思うんですが、それを運営の落ち度とするのは些か疑問ですね。
抽選がハズレて悔しい、という単純な理由だけでは無いと思いますよ
せっかく近くで開催される、1日だけならなんとか仕事で休み取って行けるって人がハズレて遠方のしかもイベントもろもろ頻繁にやってる東京の人が当選してれば、そりゃムカつくでしょうよ
そんな抽選の仕方でわざわざ地方でやる意味あるのかよ、と思っても致し方ないかと
まずは今回の大阪を例にするなら最初は近畿地区のプレイヤーで抽選して余ったら2次抽選で全国から募集とか、近場での競争に負けたのなら主さんもそこまで怒ってないんじゃないかな
どこでやろうと全国一括募集されたら時間あるプレイヤーが有利だし、社会人皆が皆簡単に連休を取れるわけでもないんだしね
それこそゲスト呼んで「吉P散歩」とかやってくれたり、いっそ開発スタッフ皆でどこか温泉にでも行って鋭気を養って今後の開発にがんばってくれたほうがありがたいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.