microsoftの意図もわかるので、なんとも言えないところですね。

androidはgoogledriveに、iPhoneはiCloudに、アプリのデータも含めたさまざまな設定を入れさせておくように変更して、ここ数年で機種交換の際の手間を劇的に軽減させてますから、同じ事をしたいんでしょうね。
そして、その流れのなかで、ローカルドライブの少ない人でかつブラウザアクセスして大量のファイルをクラウドにおいている人や、複数台PCを同期してクラウドストレージ容量の方が大きくて、何を同期しているのか設定をいれている人は、たぶん「わかって使いこなしてるんだから、うまくやってよ」として整理されているんではないかと思いました。
大多数の人はこのスレッドの中身自体が、ナニ言ってるんだろうになってると思いますし、勝手に同期されてた方が嬉しいはずなんです。

それは長期的に見ればFF14のテクニカルサポート工数も減らすことになるはずでしたけど、FF14は先にプロファイル保存サービスを作ってしまいましたから、その必然性自体が薄くなってしまったのかと。
いまでも、スクリーンショットなんかは自動移行されれば便利じゃないんですかね。