トーテム交換先の絶をクリア済みであれば、トーテムとトーテムを交換できるようにしてほしいと思いました。
例)絶バハムートと絶アルテマをクリア済み
龍神のトーテム→究極のトーテム 〇
究極のトーテム→龍神のトーテム 〇
例)絶バハのみクリア済み
龍神のトーテム→交換先なし
絶コンテンツは、わざわざ固定を組まないとクリアすることがむずかしく、いずれかの絶のトーテムが余っている場合有効に活用したいと思ったからです。
ぜひご検討宜しくお願いいたします。
トーテム交換先の絶をクリア済みであれば、トーテムとトーテムを交換できるようにしてほしいと思いました。
例)絶バハムートと絶アルテマをクリア済み
龍神のトーテム→究極のトーテム 〇
究極のトーテム→龍神のトーテム 〇
例)絶バハのみクリア済み
龍神のトーテム→交換先なし
絶コンテンツは、わざわざ固定を組まないとクリアすることがむずかしく、いずれかの絶のトーテムが余っている場合有効に活用したいと思ったからです。
ぜひご検討宜しくお願いいたします。
余っていてもそれを実装した場合、絶コンテンツとしての存在が否定される可能性があるので厳しいと思いますね。
現状武器が分解できてしまう為、システムデザイン上IL異なるものの交換は非常に非現実的と思います。
(両方とてつもなく難しいけど、限定的とはいえ交換目的であれば簡単なほうばかりに人が流れるのは火を見るより明らか)
私には絶は存在そのものがないコンテンツですが、着地点としてはいろんなJOBの武器を手に取りたいということですよね?
でしたらChillWhiteさんの希望を満たすにはクリアアチーブメントに武器取得を紐づけてほしいと主張することではないでしょうか?
現状の武器の分解要素を撤廃し、手持ちトークンはSHOP売却可にしたうえで廃止し、遺失物管理人において武器をギルと交換できるようにするのであればまだ現実的かと思われます。
クリア報酬は称号(武器交換の権利)と参加JOBに応じた直ドロップとしてしまえば、対既存ユーザーにそこまで不公平感は出ないものと思われます。
また、周回に意味を持たせたいのであればSHOP販売価格を250万ギルみたいな法外な値段にしておくとか、入手できるトークンとの併用できる道を探すかになるとおもいます。
Last edited by K_Sato; 11-23-2019 at 02:32 AM. Reason: 体裁調整
クリア以前に挑戦すること自体が難しいからこそ、絶に価値があるんじゃないですか?
3つのコンテンツの難易度も同じというわけではないのに、
たとえば一個の絶コンテンツを一回でもまぐれクリアできてしまったら、
他の絶を回すことでトークン稼げてしまうわけですよね??
さすがにありえないと思います・・・
そもそも絶に限らず無駄になってるトークンなんて武器やマウント持ってたら殆どです
絶に限るなら周回が面倒とかやれる間にトークン貯めて旬の絶武器を全ジョブ分揃えて誰かに見せたいとか色々あると思いますけどその絶の武器だから周回頑張ってねって話ですし
トークンが無駄になる!!ってことなら全トークンを対象に交換できるトークンとアイテム群をさらに実装してもらった方が現実的だと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.