Page 96 of 163 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast
Results 951 to 960 of 1629

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 11-19-2019 09:37 AM
    Reason
    内容が重複している為

  2. #2
    Player
    karua2019's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    15
    Character
    Hina Liel
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 30
    今回のことでかなりFF14に対するモチベーションが下がってしまいました。
    今まで毎日インしてたのですが今回のことでイン率は激減しています。

    モチベーションが下がった要因として

    ・結局は、はりつき型のTIME TO WINのコンテンツであったということ
    (一度も復興FATEに参加できないまま※蒼天街に入れないまま※
    復興が終わりました)

    ・あまりにも莫大なクラフターの経験値をFATE参加者にあげていること
    それにより今まで頑張ってギャザクラをコツコツカンストさせてのにそれを
    全否定されたように感じたこと
    今回のクラフター経験値の緩和化はゲームバランスを壊したと思います。
    (緩和化が悪いとは思いません。ただ、あの経験値付与量はおかしいと思います。)

    ・思い出深いイシュガルドの地であったこと

    ・正直、不満に思ってるユーザーのほうが圧倒的に多いのに運営からなんら
    アナウンスがないこと


    今回のことを運営がどう受け止めてらっしゃるのかが気になります。
    以前、吉田さんのインタビューで旧FF14の体制に対して
    引用元:https://news.denfaminicogamer.jp/int...v_daddyoflight


    「僕は当時やたら強かった「高飛車なスクウェア・エニックス」という雰囲気がとても嫌いでした。
    駄目であることを認めた上で、きちんと直していく、ということを始めていかないと
    信頼は取り戻せないです」


    こう話されていたのに非常に感銘を受けました。

    最近懸念しているのは、確かに5.0で爆発的にユーザーは増え、国内MMOとしてはほぼ
    不動の位置にいるかと思うのですが、ユーザーと運営の乖離がすすんでいるのではないか?と
    不安に思っています。
    (66)

  3. #3
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    318
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    蒼天街に関しての要望として。
    蒼天街内にユーザーが動かせるオブジェクトとか有るとゲーム内で街に関われてる感じがあって良いかもですね。
    空き箱とか特に意味はなく単に動かせられるだけのやつ。
    (1)

  4. #4
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    318
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    なんか勝手に不満に思ってる側に入れられるのも嫌なので。
    自分は今回の仕様(自分の意志とは関係なしに復興が進んでいく)に特に不満はないです。
    遊びたい人は遊べるようにする、キャパシティを上げる等の改善点はあると思いますが。

    経験値報酬も、自分がコツコツ頑張ったことと他人のレベルが上がることなんか何も関係がないからなぁ、正直どうでもいい。
    (9)

  5. #5
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    膨大な経験値ボーナスについて
    Lv69以下のジョブに大量の経験値を配る事はなんとも思わないのですが、
    Lv70以上のジョブに配ってぽんぽんレベルが上がってしまうのは、さすがにどうかなと。

    開発的には早くLv80にして次の復興クエに備えてほしいって思惑なのかもしれないですが、
    まだパッチ5.1ですよ?

    レベリングに緩和を入れるタイミングとしては早すぎる気がします。

    漆黒が始まってから頑張ってLv80まで上げた人たちの努力や苦労が報われないですよ。

    コンテンツにかけた時間の価値をもう少し真剣に考えて頂きたいです。
    (40)

  6. #6
    Player
    Captain-JOKER's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    114
    Character
    Joker Johnston
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 80
    当方のワールドは過密ではないようなので、過密ではどうだったのだろう?と疑問に思った事を書かせてください。
    前提として、実装直後から参加しているものとして書いています。

    ーーーーーーーーーー
    ・エリア解放クエストで、初期の景観を見ている(はず)

    (ワンダラー制限が入る前)
    →各段階の一回目のF.A.T.E.が終わった後、次のF.A.T.E.まで8時間?のインターバルがあるどこかのタイミングなら、次のF.A.T.E.開始一時間前とかでもない限り、特に他のワールドの地元民が入れなくなるという心配もなく、納品などはできた(はず)

    →復興段階が進むF.A.T.E.(各段階の二回目)が終わった数分後、納品などでエリアに入れば変化した景観が見られた(はず)

    →二段階目も同様に、F.A.T.E.の時間を避ければ景観の変化は確認できた(はず)

    (ワンダラー制限が入った後)
    →三段階目の要求貢献ポイントが多かった事もあり、前二段階よりは長い時間、貢献ポイント蓄積フェーズが続いた(はず)
    その為、納品などでエリア入場はできた(はず)

    →三段階目の二回目のF.A.T.E.(広場復興完了F.A.T.E.)が終わった後、クエストなどが終わって人が出てきた後から今現在にかけて、最終的な景観の変化は確認できる(はず)

    ーーーーーーーーーー

    過密ワールドの方々は、24時間どのタイミングでさえも入場できず、一度も納品や復興券交換ができなかったのでしょうか?

    F.A.T.E.参加目的で人が殺到し、F.A.T.E.開始二~三時間前から混雑が続いて入れなかった、というのは理解できるのですが、F.A.T.E.終了30分後や復興完了した現在も全く入ることができないのでしょうか。

    それとも、F.A.T.E.の開始一~二時間前に入ろうとして入れなかった、他の時間なら入れた、ということなのでしょうか?
    でもこれだと、単にF.A.T.E.参加できなかった事を批判しているようにしか受け取られない可能性もありますし、きっと違うんでしょうね。

    いくら過密ワールドとはいえ、24時間一度も入れないキャパシティというのは非常に問題ありだと思うので、過密ワールドには特に、F.A.T.E.の有無に関わらず常時インスタンスまたは納品専用エリアなどを導入すべきだと思います。
    (1)

  7. #7
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Captain-JOKER View Post
    すみません、完全に私の言葉足らずでした。

    page84くらいから、何度も改善案やらこうだったら良かったのにというプランなどをポストさせてもらってたのですが、「コンテンツを否定している」というようなご意見をいただいたので、現仕様を受け入れた立場で書かせていただきました。

    熱意云々の箇所は、「つまり運営が言いたい事ってこういう事でしょ?」みたいなニュアンスなので、気分を害されたのなら大変失礼致しました。

    私は今回の『イシュガルド復興』をそのまま受け入れるのであれば、前時代的なT2Wコンテンツとして受け入れるしかないのかなと思っています。
    エウレカがある程度流行ったことで、運営陣に前時代的なコンテンツにも需要があると思われてしまっているのかなと、少々残念な気持ちも抱いてはいますが。
    自分はあなたの気持ちがよく分かりますよ。
    リアルタイムで進んでいくコンテンツなのだから、体験できないことがあるのはこの手のコンテンツを遊ぶ上で大前提だと思います。
    運営もその前提の上でコンテンツを実装したんでしょうし。

    今回不満の声が多いのは、運営の想定以上にイシュガルド復興にプレイヤーが思い入れがあったことかもしれません。
    意見を見る限りストーリーが関わるものは、サーバー単位の遊びより個人単位の遊びのほうが好まれるのでしょうね。

    ただそうなると、サーバー単位の大勢が関わる遊びはストーリーと絡めると厄介だということだし、なによりインスタンスを用意しない限り参加人数がどうしても制限される問題があります。
    この人数問題をどうにかしないとサーバー単位の遊びを実装しても不満が貯まるだけなので、正直なんでこのシステムで実装したのか謎です。
    運営はもっと参加人数が少ないと予想していたのでしょうか。

    自分は今回のイシュガルド復興はコンセプトは好きです。
    ただ試験的な実装をしたかったと考えても、サーバー単位の遊びコンテンツとして「プレイヤーを遊ばせる環境作り」の時点で失敗していると言わざるを得ないです。
    遊び内容を充実させる前の段階で失敗しているので、今後もサーバー単位の協力型コンテンツを実装するなら、もっと参加できる人数を増やさないと話にならないと思います。
    人数問題を解決しても尚個人単位のフラグ管理を求める声が多いなら、サーバー単位のコンテンツは今後実装しなくていいんじゃないかと思います。
    (19)

  8. #8
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    レベルアップについてはバンバン上がるでいいと思うよ。70以降も。
    つか素材集め思うとリーヴのほうが楽まであると思う。
    このゲームギャザクラはレベル上げのゲームじゃないから適度なとこで上がっていいと思う。上がった後どうするかだ。
    たぶん普段ギャザクラやってない人は上がってもやらないと思う。
    でもそんな中から少しでもやる人増えるといいなと思う。マーケットに出品がない品物がへるといいなと(´・ω・`)
    (17)

  9. #9
    Player
    sato_kishi's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    29
    Character
    Sato Kishi
    World
    Typhon
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    初めて書込みをする自称ガチギャザクラです。
    今回のイシュガルド復興は自分の期待が大き過ぎたせいもあり、残念コンテンツであった事がとても悲しいです。
    ギャザクラはカンストしてからが本当のスタートなので、今までギャザクラにあまり携わった事が無い人にレベリングをし易くするのは有りかなと思っています。でもギャザクラはコツコツレベリングするのも楽しい要素なので、復興で一気にカンストさせるのは逆に面白さをスキップして可哀想だなとも思いました。
    今回の復興はギャザクラ初心者にはとても良いと思いますが、カンスト組みに考慮が足りないと思います。
    収集価値が100%じゃないのに最高数の振興券が貰えるなんて気が抜けました。
    例え収集価値が1でも納品でき、それに合った報酬も貰えるなんてダメでしたかね?逆に最高値にするには収集価値を10万くらいにしないと100%にならないようにしたら、ガチ勢は必死に手動スキル回しで頑張ると思います。設計変更で最高品質が出るまで待つとか、突貫作業で運要素も加味するとか。10回に1回成功すれば良い!みたいな。
    それで価値に合った報酬を貰えれば永遠と張り付いて納品を繰り返すより、Time to winじゃなくなるのではないでしょうか。
    私はイシュガルドが大好きなので、もうこれ以上イシュガルドを残念な気持ちにさせないで下さい。
    一度蒼天街を閉鎖してもいいので次のアップデートはカンスト勢も普通に楽しめるコンテンツをよろしくお願いします。
    (18)

  10. #10
    Player
    hekireki's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    273
    Character
    Liza Liza
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 55
    Quote Originally Posted by Captain-JOKER View Post
    ごめんなさい、私の書き方が悪かったのだと思いますが、「貢献ポイントの蓄積中」つまりF.A.T.E.発生の資格獲得前の話をしておりました。

    貢献ポイントが貯まりきり、何時間後にF.A.T.E.ですとなる前の時間のことなので、もしご自身のイン時間にそのようなタイミングが一切無かったということなのであれば、こちらの配慮不足です。
    失礼致しました。
    謝罪は要りませんよ、ディスカッションの場なのですから。むしろ不都合なかった人の意見も必要だと思います。そこから見えてくる改善案、現状維持案もあると思いますから、どんどん書き込んで下さった方がいいです。

    私が突っ込んだのは、貴方の主張の仕方が「文句言ってる奴なんなの?」というニュアンスが透けて見えてしまったからですね。
    反論するのも自由ですが、小馬鹿にしたような表現を用いてしまうと、自論がいかに論理的であろうと、正しかろうと、意図した通りに受け取ってもらえないことも往々にしてあります。
    私も偉そうには言えた人間ではないですがね…w(復興進捗中はエリアに入れずめちゃくちゃ怒ってました)

    ですから、粛々と「ここはこのままでいい、これはこうして欲しい」というのを書き込んでいただけたらと思います。
    そこに他者への嫌味を混ぜる必要はないのですから。
    (15)

Page 96 of 163 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast