Page 50 of 157 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 150 ... LastLast
Results 491 to 500 of 1562
  1. #491
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by chocccco View Post
    ただの暴言だったから削除されるだろうなと思って投稿したからいいんですけど
    あの最早ただの暴言の書き込みにいいねが2桁ついてた事、重く受け止めた方がいいですよ
    ほんとコンテンツとして終わってる、報酬取ったらもう納品もFATEすらやらないかなって思ってます
    5.2とかで追加来てもどうせまた他鯖民に占拠されて出来ないんでしょ?そんなつまんないコンテンツ誰がやろうって思うんでしょうね?

    あと緊急メンテしたくないって理由が出来るので二度と絶は他のコンテンツと同時実装しないでください
    暴言はダメだって散々言われてるのに投稿するとかタチ悪過ぎるでしょ
    それはそうと絶と同時に実装しないでってのは賛成できるけど.......
    (9)

  2. #492
    Player
    klara's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    1
    Character
    Klara Akvo
    World
    Ultima
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    復興コンテンツ自体をいったん止めてよい気がいたします

    多くの方が指摘されていますがすでに深刻な状況に見受けられます。絶レース等も大切なイベントなのは理解しておりますが、
    ・蒼天街にいるプレイヤーを強制退出
    ・蒼天街に入場する経路(エーテライト・ゲートキーパー・テレポ券など)を封鎖する
    といった対応はこれまでの運営の経験から短いメンテ時間内でも完結できることではないでしょうか?
    その上で、運営から明確なプランが提案できるまで上記対応を維持すればよろしいのではないでしょうか?

    幸いFF14ではほかにもたくさん遊べるコンテンツをご用意くださってるので
    イシュガルド復興ができない間でも遊べることはたくさんあります(本当にありがたいことです)

    マウントや装備を早く欲しい気持ちがあるプレイヤーもいるかと思いますが、
    既に所持しているプレイヤーの方の多くは納品を頑張り復興に貢献していた方ですし
    ワンダラーツアーの問題も上げられますが効率を求めるゲーマーの性質に対して
    このコンテンツデザインでは起こるべくして起こった事故のようなもの、としてご理解頂ける方は多いのではないでしょうか?


    個人的にプレイした範囲での改善提案としては、
    ・鯖全体の復興状況は競争要素があるままでよい(FATEも経験値はそのままで報酬や頻度など調整すれば全然アリと思います、妙なMMOぽさがあって楽しかったですしw)
    ・鯖全体の復興状況が進むと「個別に」クエストが解放されていく
    ・個人で規定回数の納品を行うと個人貢献度が上がり上記のクエストに参加できるようになる
    ・それらをクリアすることで実際に復興されるシーンを個人のペースで体験できる(最重要)

    FF14のコンテンツのなかでギャザクラはとくに好きな遊びなので初めてコメントさせて頂きました、長文申し訳ございません。
    イシュガルドという多くのプレイヤーにとって魅力のある都市・メインシナリオに絡めて
    ギャザクラに興味を持つ人たちを増やす・ギャザクラ自体の楽しみを増やすという試みは素晴らしいと思いますので応援しています!
    (34)

  3. #493
    Player
    setsunna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    41
    Character
    Ranshe Mei
    World
    Tonberry
    Main Class
    Lancer Lv 57

    イシュガルド復興に関する緊急メンテをするべき

    今回のイシュガルド復興に関して言えば
    吉田さんのイシュガルド復興に関する説明不足にも原因があるし、
    復興共同作業に関する仕様の甘さにも原因があると思う。
    今現在、どの鯖も第三期整備で横並びになってる状況だからこそ
    早急に緊急メンテをやって、
    復興共同作業にはホーム以外のユーザーは参加できないようにする
    (復興共同作業の日時が決まった時点で蒼天街にはホームユーザー以外は入らせない)
    仕様に変更するべきだと思う。

    さらに、復興共同作業も5分程度で終わるような設定ではなく
    30分なり60分近くかかるようなFATEにしてしまって、
    より多くのホームユーザーが参加できるようにしてしまった方が良いのでは。
    本当は復興共同作業がFETEになってるのは間違ってると思うんですが・・・
    (21)
    Last edited by setsunna; 11-14-2019 at 03:19 PM.

  4. #494
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    このぐらい大荒れしたのって、エウレカピューロス編の最初期のバルデジオンアーセナル突入問題以来だと思うけど、同じ失敗ですよね。

    あの時も、頑張ってゲート開けた人が入れず、途中離脱して待機した人が得する仕様も一緒だし、ストーリー絡まないといいつつプレイヤーにとっては是非みたい要素絡ませてきたし。

    世界設定やストーリーが好きな人は、イシュガルドの復興の様子が見たいに決まってるのにまた理不尽な椅子取りゲームさせられたら、こうなるでしょう…

    とにかく、
    ・楽しくもなんともない椅子取りゲーム系コンテンツ
    はやめてください。
    同じことは繰り返さないで欲しいです。


    あと、斜め下の調整されたくないから、もう一つ個人的な意見言っておきます。

    自分はクラカンストしててガチ装備準備しちゃってて、正直拍子抜けなところもあります。旨味も特にないです。ミーン揃えてガチ禁した人は同じ気持ちだと思います。

    それに不満を唱える方もいらっしゃるけど、イシュガルドの復興が見たいという気持ちはギャザクラ勢関係なく、蒼天編を歩んだ全プレイヤーの思いであるので、ガチプレイヤーだけしか復興できなくして人口減らして負荷対策とかはやめた方がいいと思います。

    最悪、ガチプレイヤーは初心者には手も足もでない超難しい秘伝書貰えて、レアアイテム作れるとかでもいいと個人的には思います。

    多面的に、プレイヤーの気持ちを考えた調整をお願いします。

    荒れるのもう見たくない
    (32)

  5. #495
    Player
    Dappy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    47
    Character
    Dappy Moo
    World
    Titan
    Main Class
    Samurai Lv 100
    自分がいるサーバーのイシュガルドを自分たちで復興させていく。
    実装前はそう思ってワクワクしていました。

    A「復興作業がはじまったぞ」
    B「作業人員足りない。応援求む!」
    C「ありがとう。次はあっちを手伝ってくれ」

    などなど、シャウトで盛り上がりながら「自分たちのイシュガルド」を復興させる。
    他サーバーは他サーバー。
    どれだけ歩みが遅くても自分たちで復興を成し遂げるからこそ達成感があると思ってました。

    実際、実装されてみると、他サーバーの人たちが大量にやってきて「勝手に復興させていく」。

    「復興がんばるぞ!」と思っていたサーバー内プレイヤーは、というか私は、復興の手伝いすらできない。

    「人が余っているからお前はいらない」

    そう言われているような気がして、やる気がなくなっています。
    気づけば復興の段階も進んでおり、復興前の状況が把握できていません。

    「絶アレキ」のワールドファーストレースがあるせいで、緊急メンテができないのはわかっているのですが、
    「イシュガルド復興」という新しいコンテンツを育てたい、楽しませたいのであれば、
    ワールドファーストレースの参加者にはその間睡眠をとってもらって、緊急メンテを入れてもらいたいと思います。

    正直、無茶な要望なので勝手に思っているだけなのですが、復興を巻き戻してもらいたいとすら思い始めています。

    それぐらい実装数日で興味を失ってしまったコンテンツになっています。
    (60)

  6. #496
    Player
    Cafemilk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    19
    Character
    Cafe Milk
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 80
    ワンダラーが参加できることの是非やいろいろ思うところはあるのですが、とりあえず早急に締め出し対策の一環として蒼天街の外にも納品窓口を置いて欲しいです。

    それと単純に疑問なんですが、これから先復興が完了したとして、その後蒼天メインクエが終了する新規の人たち(もしくはサブキャラ)は1回も復興作業ができないままモードゥナやイデルシャイアのように完成した蒼天街を見ることになるのでしょうか?
    もちろん今現在、納品はしているけど知らない間に(もしくはエリア制限によって)いつの間にか街の景色が変わっていると感じているユーザーも含め、リアルタイムで参加できないと復興体験が実感できないのであれば、とても残念だしもったいないなあと思います。
    (16)
    Last edited by Cafemilk; 11-14-2019 at 03:29 PM. Reason: 言葉足らずだったので追記

  7. #497
    Player
    Agraliel's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    266
    Character
    Fiasse Khristra
    World
    Durandal
    Main Class
    Sage Lv 100
    スレの立ち上げ主です。

    色々言いたいことはあるのは分かりますが、いったん落ち着いて発言して下さい。
    暴言めいた発言がちらほら見えます。
    (29)
    Last edited by Agraliel; 11-14-2019 at 03:25 PM.

  8. #498
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    納品頑張ることのメリットを増やしてほしい感はある
    要望としては
    ・80lvの納品物は8×3+1の計25素材使って振興券最低値29/最大値59なので以前投稿したように最大値の増加が欲しい
    ・エウレカの攻略手帳で"自分のEL以上の〇〇系モンスターを一定数倒す"という項目があるのでそれの復興版で毎日"自分のレベルに適した納品を数回行う"という項目で報酬ボーナスが欲しい
    ・攻略手帳案を流用して"復興F.A.T.Eは手帳の項目をクリアしてないと参加できない"ようにして欲しい
    追加で
    ・共同作業FATEは1日1回しか発生させない(その分必要なポイントと報酬も増加)
    ・復興が完全に終わるまでインスタンス分けして収容人数の拡大
    ・共同作業FATEのゲージ溜まってから10分後に開始

    自分の意見に他の方の意見を含めて再喝する形になりますが割といい提案だとは思います

    メリット
    ・納品を積極的に行うようになる
    ・他の遅れてる鯖でも納品が捗る
    ・納品せずにFATEだけ食い潰しにくる人が居なくなる
    ・ギスギスコンテンツ緩和

    デメリット
    ・実質的にワールド対抗レース要素の廃止
    ・遅れてる鯖への納品が捗るおかげでインスタンス分けしても収容し切れるかわからない
    ・デイリー納品数を早期達成した人が帰って来にくい


    既に問題として起きてる事
    ・納品せずにFATE食い潰しする人
    ・ワンダラー過多による地元民弾き
    ・弾かれることを防止するために2時間蒼天街で待たなければいけない
    ・過疎鯖のゲージ溜めが苦行な上に社会人/学生の参加が難しい時間帯にFATE開始される
    (1)

  9. #499
    Player
    chocccco's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    2
    Character
    Lulu Cameron
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 18
    目付けられたかな特に暴言吐いてる訳でも趣旨から外れた発言したつもりもないのに削除される
    要望だけじゃなくて意見も書いていいスレじゃないんですか?暴言は兎も角普通に一意見として投稿したものまで削除されるの見るとテンパ以外お断りですか?ってなる
    っていう余計な一言が神経逆撫でして削除されるんだろうけど、ほんと酷いですからね!イシュガルド復興、まずそこ理解してくださいね!今より状況が悪化しない限り対応しませんって断言してる以上はああああああ??????ってなってるユーザーがここに居るという事、忘れないで頂きたい

    個人的に納品美味しく無さ過ぎなので納品報酬10倍にするか必要素材数を今の1/4くらいにしてもらわないと他鯖民にイナゴされる現状やってられないです
    上記+カンストジョブなら報酬上乗せがあれば尚良し

    ギル出せないからトークンでって言ってる以上納品にギル報酬がないのは仕方ないとして、今の納品報酬じゃFATEやらずに欲しいものもらうには数百個~数千個単位で納品しないといけないけど、クリスタル4個を×100、×1000ってなるとクリスタル代もバカにならないのでその分も加味して下さい

    というかそもそも元手が必要な製作納品の報酬がLv80価値3500で58しか貰えなくて3分マラソンするだけのFATEで500貰えるって所からバランスがおかしいんですよ、報酬逆でもいいくらいですね、真面目に納品してる人だけが元手も時間も労力も浪費させられるって意味が分からないです
    (35)
    Last edited by chocccco; 11-14-2019 at 03:41 PM.

  10. 11-14-2019 03:31 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #500
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    125
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    納品したいのに蒼天街の中は離席マークの人でいっぱいで入れない
    別に他のサーバの方たちが悪いとは言いません
    実装されてる機能使ってるだけなので

    ただ、納品できない、自分のサーバの復興FATE参加できないで
    次入ったらフィールドが変化してるって、面白いゲーム体験になるんですか?

    数日様子見してたら5.1分の復興終わってましたとかないですよね?
    (45)

Page 50 of 157 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 150 ... LastLast