僕はそこそこ復興fate参加出来たんですけど
いま振り返ってもやっぱり、ちょっとfateのボーナスが大きすぎたように感じます
納品するのがバカらしくなって、コツコツする人が萎えるようなのはよくないと思います。

多分、運営的にはfateの発生が少ない仕様から
「たまたま発生時間にいたらラッキー!」みたいなボーナスとして実装したのかな…と
最近は思って多少納得はしていますが。

それならそこにストーリーを絡めるべきではないし
更に蒼天という多くのユーザーが好きなストーリーを絡めるなら
「参加する意思があれば」誰にでも触れらるコンテンツにするべきだと…。

(なぜかモードゥナ、イディルと比較してる方もいますが
 あれは能動的なコンテンツではないので、まったく別のものですよね)

この前の仕様だとイシュガルド復興は、能動的な参加意思が必要なコンテンツですから
CF申請して中々入れずに待っていて、シャキって中に入ったら
「クリアしましたおめでとう!」とムービーが流れるような感じでしょうかね…。

個人的には「入れない!ヨシダーー!」なんてシャウトで外で言いあってるのも
お祭り感はあって楽しいとは思う派ではありますが
それは僕がわりとイン時間を多めにとれる方だからであって

一日2時間だけインする人なんかは
外で待ってたら何もできずに終わった…なんてことになりかねないので
報酬のバランスも含めて、そのあたりの見積もりしっかりしてほしいです。

次はもっと面白いコンテンツになることを期待してます。