Quote Originally Posted by ryodeath View Post
誤った案内をされて無駄にスターターパックを購入させられたので、サポートには素直に謝ってほしいのですが、お門違いな回答ばかりで埒があきません。
書いてあることだけでの判断ですが、スターターパックを買った理由は自分もレガシーの恩恵を受けられるならそっちのアカウントでプレイしようかな?という流れなんですよね?
サポートに問い合わせた結果「あなたの場合はスターターパックを買わないといけません」と言われたわけではないんですよね?
例えば「自分は旧FF14のOBTは参加していたが課金はしていない。そのまま放置したアカウントでプレイをして、レガシーの恩恵を受けてプレイしたいがその場合はどうすればいいか?」という問いに対して
「スターターパックを買ってあなたがキャラクターを作ったDCを選択するとあなたが過去に作ったキャラクターがありますよ」と言われたのなら誤回答という気もしますが、OBTのみで無課金で放置って伝わってるんでしょうかね……。
レガシー恩恵の条件についても同様ですが。そういう意味ではまあサポートが親切ではなかったにせよ誤った案内ではないのかな、とは感じます。