コンテンツアクション操作はたしか4.0で実装されたけど不評で4.1から選択制になったんですよね。

4.1パッチノートより
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...2b1a4ba6849a1/

■メインコマンド「マイキャラクター」→「アクションリスト」に関して、以下の追加/変更が行われます。
→「GENERAL」カテゴリに、「コンテンツアクション」が追加されます。

■コンテンツアクションのゲームパッド/コントローラー操作に関して、LT/RT+右スティックボタン(L2/R2+R3ボタン)での入力を無効にできる機能が追加されます。
※この設定を行った場合、ゲームパッド/コントローラーから直接コンテンツアクションを実行できなくなります。ジェネラルアクションに追加された「コンテンツアクション」を任意のホットバースロットに設定することを推奨します。
■設定変更方法
キャラクターコンフィグ → ホットバー設定 → XHB基本
→「コンテンツアクションの起動入力を有効にする」をON
このあたりの設定で一応XHB中にL3/R3が使えるようになるんだけどアクション割当は98,99マクロなので、
「普通のアクションを設定させて」っていうmale_playerさんの要望とはちょっと違うのかな。
(マクロじゃ先行入力効かないし、98,99固定なのでジョブ毎に使い分けることもできないし)