弱くてもいきたいではなくてレベルさえ到達してれば遊べるですよ。
漆黒の権利さえあればメインクエスト放置でもルレやDD回してるだけで80までいけますし。
最新のILの装備とるコンテンツが最新のメインクエストに関連してる必要って特にないですよね。
なんかクリタワは必須じょうけんに変えますとか言ってますが。これはもともとFFコラボものだからいいのかな?と思いますが
ニーアに関しては入り口が第一世界にある必要なかったんじゃないかな?と
それに開放条件ならばお得意の
★メインクエストがアルテマウェポン討伐戦をクリアしている。
★戦闘ジョブのいずれかがレベル80に到達している。
でOKだと思いますよね。
エキスパートが最新のメインクエストのダンジョンのどれかに該当している必要とかまずないですよね。
開発側が開発費の管理やなんこもダンジョン作るのめんどくさいからそうなってるだけですよね。
★メインクエストのダンジョン一つ
★関係ないレベルアップ用のダンジョン一つ
もしくはハードってなってますけど。
メインクエストはまあしょうがないにしても
もう1つはメインクエストの進行に関係なくてもOKですよね。
幻術のエスミさんとか何個も開放クエストもってますし。入り口が新生エリアでもレベルあれば新しいの遊べるんだなと思えば不満なんかなくなると思いますよ。
何をいっているのかわかりませんよ?
新生編で結局空開放やらストーリー改造するってくらいなんですから
ストーリー関係なくエリアに入るくらい問題ないですよ。
アシエンや教皇もドマもなにもストーリー遊んだらわかるよ?でいいじゃないですか。
ましてや暁なんて連合軍となんら関係ないのだから竜と戦ってくれる傭兵ならば入国OK!!ってくらいでいいんじゃないですかね。
ドマなんて小舟でこれるおっさんがいるんだからわざわざメインクエスト通していく必要ないですよね。
ウルダハで金つんだらいけるルートとか絶対ありますよね。貿易品に潜り込めばいいんですから。
第一世界はまだ遊んでないですが。
星になったミンフィリアとかどうでもいいですし。
力が弱くなったハイデリンの力でも人ひとり異次元に飛ばすなんてどうにでもなるでしょうね。
そんなにストーリーライン大事ですかね。
レベル開放が蒼天、紅蓮、漆黒の権利だけなのは動かしようもない事実ですし。
どうしてもエリア開放をメインクエストに縛りたいならば権利をもっていてなおかつメインクエスト○○をクリアしている事とすればいいのですよ。
経験値0になってしまえばしょうがないからメインクエストやろう……になると思いますけど
そいですか?イシュガルドいったところでメインクエスト関係ない場所ダイブありますし。メインクエスト進行しないとイシュガルド入れません、クガネいけません、第一世界いけません、コンテンツいけません。
メインクエスト途中で大審門行ってもまさに門前払いされます、クガネに行く船がありません、第一世界にいく方法を誰も知りません、土地に行けないのでコンテンツに行くこともできません。
どうやっていくんですか?
それにイシュガルドいけたとして、ストーリーどうするんですか。イシュガルドで再起するんだ…俺行ったことあるんだよねwって台無しも良いところでは?
メインストーリーに絡めて解放されるからこそ、到達した時の感動やワクワク感があるんだと思いますが。
あー!この建物はメインクエストでしか入れないんだな~。でいいと思いますよ?
教皇庁なんてまさにそれですし。
その開放クエストがメインクエストである必要は特にないですよね。個人的にはginzihanakoさんの意見はわかる。私も昔同じ感じの意見書いた :P
皆が世界を救う光の戦士である必要はなく、ただただエオルゼアで生きれればいいんだけどね。(私もできたら世界を救うのは他のどこかのヒカセンにまかせて放っておいてほしい(笑))
でもFF14はストーリー体験をかなり重視してて、そこを軸に世界を構築してるから求めることはできないね。
何をしててもいいよって放り出すと何をすればいいかよくわからないなってコントローラー置いちゃう層はそれなりにいると思うので、クエストでひっぱってコンテンツの入口へ導くというのは丁寧な作りだと思う。
課金をさぼってないヘビーユーザー以外だと遊びきれないほどにクロニクルクエストがあるのですからなんでもかんでも最新メインクエストに関連はおかしいですよね。
仮に事件屋の先に24レイドぶちこんでも8人エンドコンテンツぶちこんでもいいわけじゃないですか。
メインクエストからやるか、
新ジョブからやるかとかお祭りがあるのですから。
まっさきにメインクエストだけやって極も零式もエンドコンテンツとよばれるものは触らない人もいるわけですし。
なんでもかんでも新生エリアから突入出来るコンテンツにしてしまうと、
そもそも拡張パッケージでエリアの追加をする意味が一切なくなります。
なんでそんなにメインクエストをやりたくないのかわかりませんが、
そこまで来るとあなたにFF14はあっていないとしか思えないので無理に遊ぶのはストレスなだけかと思います。
FF11は確かアドゥリンまでほとんどストーリークリアしていなくても行けるし
ミッション自体ある程度好きなものから始められたと思うのでFF11やるしかないんじゃないでしょうかね。
FF14は幾ら言ったところで「そういうゲームじゃねえから!」止まりになると思う。
そういうゲームじゃないのをそういうゲームにする検討が出来るきっかけの要望の段階で否定するのもどうなんかな?と思う一方、物語を楽しんで欲しいとも思ってる
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.