Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 33 of 33
  1. #31
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by BolEnq View Post
    オマケじゃなくてサービスの一環として、公開されているすべての仕様が網羅されている
    (細かいパッチが当たるたびに更新される)オフィシャルのwikiのようなものがあってもいいと思います。
    なにかを作ったら、変えたらニュースとしての発表と矛盾がないように(同時に)そこも更新する という感じで。

    ※全言語となれば大変ですが、日本語と英語と中国語と韓国語とスペイン語とフランス語とドイツ語くらいで
     コンテンツの作成と運営はお金を払って外注するのがいいと僕は思います。モバイルサイトもちゃんと・・・
    あっても良いとは思いますがパッチノートとジョブガイドとプレイガイドで既に出ていますので早急にそういう物を作る必要性は薄いと感じます。
    あと全言語となれば大変との言われていますが日英仏独の4ヶ国語だけでもかなり大変なので・・・。
    中国語は中国語版を運営している中国盛大遊戯に、韓国語は韓国語版を運営しているEYEDENTITY MOBILEに言ったほうが建設的ですね。
    翻訳作業ってけっこう大変な作業でしてコスト(時間も人材もそれらに掛かる費用等など・・・)が結構掛かるんですよ。一度とあるインディーズゲームの日本語翻訳MOD作成に関わった事がありますが本当に大変でした。
    (4)

  2. #32
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    確かに今のキャラクター/システムコンフィグはわかりづらい。東京ドームファンフェスのアトラクションのひとつとしてFF14コンフィグ検定なんてのがあってもいいんじゃないかな。
    (4)

  3. #33
    Player
    NAG8's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    19
    Character
    Lili Musicamur
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 59
    自分語りで恐縮ですが、たまにしか行かなかったボズヤ関連のあれこれを自分ですぐ忘れてしまって何するんだっけ…となりがちだったので、公式やwikiや個人の記事を横断して自分でまとめを作っていましたね…。

    このコンテンツではまずこれする!これしたかったらこれ集める!集める場所はここ!必要数は今はこれ!受注関連NPCはこいつ!みたいな一覧表を自分用に作る感じで…。
    緩和で変更になったりして訳わかんなくなりがちだったんですよね。

    復帰者で今の仕様が分からん!という方も、特定のコンテンツに絞れれば解説してる個人の記事とか動画があったりしますので、ひとまず興味のあるコンテンツや知りたいシステムをピックアップして調べれば当座は凌げる…んじゃないかな…!?どうだろ
    (2)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4

Tags for this Thread