アサリのフォローありがとうございます・・!
細かいテクニックをご存知のあたり、かなりの占星好きだとお見受けしました。
このスレはタイトル通りイイ所を残すのが目的ではありますが、多少それに沿っていなくとも、
先程のようなアサリのお話でいかにアサリというスキルが独特で、用途の多様性があり、奥が深いかが伝わるイイ会話だと感じました。
エフェクトもさながら、音のお洒落さもすごく凝って作られてますよね。
。:*・パァン・*:。シャシャシャシャシャーン
たった今、ノクタでエデン零式4層をクリアしてきましたが、
占星術師脅威の瞬間回復力は気持ちいいですね。
もちろん、アーサリースターやホロスコープなどの事前仕込みがあってこそですが・・・。
ホロスコープは使い勝手をもう少しよくしてほしいですが、アーサリースターの回復力は下げないように、お願いします。
今年からFF14始めて占星使い始めてまだ3カ月くらいですが、
なんといってもエフェクトが綺麗で一番ヒーラーっぽい!!
攻撃の方法含めて一番ヒーラーなんじゃないかと思っています。
あとパッド操作が忙しいけどガチャガチャやるのも楽しいし、いろんな人のマクロみてカスタマイズするのも楽しいですね!
消化お疲れさまでした。
事前の仕込みこそ占星が誇れる強さですもんね!使いこなしていきたいです。
ホロスコープは詠唱ヒールで仕込まなければいけませんが、アスヘリ+ヘリオスがホロスコ仕込アスヘリ+マレフィジャホロスコ起爆 に置き換えれると考えるとかなり強いです。
きれいですよね!エフェクトは自分にとってもなによりのモチベになってます。
ヒーラーっぽさというとLv72以降の白魔道士もかなり綺麗で、自分はあちらのほうが純ヒーラーの印象強いです。
別に白のマーケティングしたいわけではないですが、白は白、占は占で全然違った綺麗さがあるのでどちらもイイなぁって思います!
占星はアビが多くて忙しいです。が、やはり楽しい忙しさは占星に必要な要素ですよね!
やりこみ要素として程よい操作量はこれからもあってほしいです。
おお!言わずとも成されておられたとは・・・これは失礼。
私もつい漆黒実装前に占星で踏破した身で、同じ境遇の同士に出会えて感動です!
絶テマはアサリワークの極め甲斐がありますよね。ノックバックはエーテル波動かな?に使用されてたってことは多分うちとは違う周期かもしれないですね。
おそらくギミック処理方法も違うかもしれません、とても興味深いです。
いいSE多すぎるんですけど、自分一番好きなのはマレフィガのクリティカルですね。
バッシューン、バッシューン・・・これを聞くためだけに再び70シンクの絶へ・・・
ギミック処理はPTによって違いますからね…
うちは無茶言って白占でやらせて貰ってたのでだいぶ違うんじゃないかなと
マレフィガの音気持ちよかったんですよねぇ
ジャになってSE弱くなってしまったのが残念…
ちなみに自分は範囲ハルオとか範囲オシュオン投げた時のSEが気持ちよくて好きでしたw
おや奇遇ですね、うちも白占でした・・!ちょっと情報共有したくなりますね
マレフィジャのSEもうちょっと気持ちいいの要望してみませんか?進化してる割にはちょっと迫力に欠けてますよね。
範囲ハルオ、自分も好き。ロイヤルロードが恋しいですよね・・・ オシュオンは人によって嫌われ者だったので、やっぱり戻ることはないんだろうなぁ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.