Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 39
  1. #11
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    インスタント回復に優れるところ!
    HoTで徐々に回復するより一気に回復したほうが気持ちいいじゃろ?
    ノクタでも学者のHoT合計を上回るインスタント回復力!

    ノクタの星天交差、妖精さんの光の癒しより回復量多いって知ってた?リキャごとに使わなきゃいけないくらい、なんでもないね。

    ダイアのニュートラルセクトのバリア、鼓舞(士気)と重複するってよ!
    バリア含めた回復量は540とケアルガ並!それでいて消費1000と省エネ!連続攻撃のお供に最適!

    自分が動けなくなっても爆発してくれるアーサリースター!こんなこともあろうかと!だ!

    光速のライトスピード!3連続で蘇生するぜ!
    (3)

  2. #12
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    占星から飛んでくるカード、イイ!
    IDでいっぱいカードをもらえる(たような気がする)と、ついMIPを入れてしまいます。

    単体カードは配る手間が問題になるわけだけど、うまいこと改善して、投げる・もらうが楽しくなるといいですね。
    カードをもらう側の意見、貴重です。ありがとうございます。
    5.0からの占星は範囲化がなくなったので、単体で投げるカードの量が格段に多くなりましたね。もらう側として嬉しいのは納得させられました。

    漆黒当初はとても忙しかったけど、スリーヴやマイナーはじめ段々と改善されてきているので、今後に期待ですね!
    (1)

  3. #13
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by 966 View Post
    インスタント回復に優れるところ!
    HoTで徐々に回復するより一気に回復したほうが気持ちいいじゃろ?
    ノクタでも学者のHoT合計を上回るインスタント回復力!

    ノクタの星天交差、妖精さんの光の癒しより回復量多いって知ってた?リキャごとに使わなきゃいけないくらい、なんでもないね。

    ダイアのニュートラルセクトのバリア、鼓舞(士気)と重複するってよ!
    バリア含めた回復量は540とケアルガ並!それでいて消費1000と省エネ!連続攻撃のお供に最適!

    自分が動けなくなっても爆発してくれるアーサリースター!こんなこともあろうかと!だ!

    光速のライトスピード!3連続で蘇生するぜ!
    正直、今の占星はヒーラーとしてちょっと強すぎるのでは?てぐらい戻せますよね。4.xの頃よりも瞬発力が強化されてて強引に戻しきれるのは今の占星の強いところです。
    昔からノクタ占は学者と比べられてきましたが、今は誰が見ても本当に引けを取らない性能をしてると思います。

    仰る通り、ダイア占が学にバリア上乗せできて、ノクタ占が白にHot上乗せできるニュートラルセクトは強く、特に高難易度コンテンツで占星を採用できる明確な長所になり得ると思います。
    今後も使い続けたいですね。
    (1)

  4. #14
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ノリと勢いでFS作っちゃったので宣伝。ManaDCです。


    語ろうと言ったものの、FSの掲示板て文字数制限キツすぎませんかね。
    全角ひらがなだと2行も書けないのでちょっと不便を感じてます。が、気になる方はぜひぜひいらっしゃい。
    (2)

  5. #15
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    今の所、FSで一人語りしてる分に書ききれない内容が多すぎるのでここに細かく書き残そうと思います。

    自分は4.0ぐらいからFF14を始めて、ヒーラーに関しては最初フレンドの勧めで白魔道士から始めて、その後占星術師を始めました。
    その時初めて占星術師をやって、それから暫くのめり込んで、4.xの占星術師を好きになりすぎて、5.0の占星のアップデートに絶望(主にアルカナの仕様変更、ダイレーションの削除)して、
    5.1の今なんやかんやで文句垂れながら結局占星術師をやっているんですが、最初から今までずーっと変わらず占星で気に入ってる仕様があります。

    何かって言うと、「マレフィク系魔法の詠唱時間」です。
    多分他のスキルがどんなに変わり果ててしまっても、マレフィクの詠唱が1.5秒でリキャストが2.5秒である限り自分は占星術師をやるんじゃないか、ってぐらいに評価しています。
    マレフィクを詠唱しきるのに必要な静止時間の短さ、これこそが今の占星術師の機動力の根幹を司っていて、その点においてはライトスピードも同様に欠かせない占星の強さを支える要素だと考えています。



    まあ、白魔道士もディアに着弾ダメージがありますし、学者も無詠唱のルインラがありますよね。べつに占星でなくても移動を伴う行動でGCDが完全に止まったりはしないのです。
    それでも私が占星をやる理由は、(何度も繰り返しうるさくて申し訳ないですが)主力攻撃魔法必要静止時間の短さなんですよ。

    例えば、攻撃魔法の詠唱を開始した直後に何かしら移動を強いられる判断をしたとします。
    基本的に魔法の必要静止時間は「(詠唱時間)-0.5s」程度なので、グレアや死炎法の場合は約2.0秒です。
    対して占星のマレフィジャは約1.0秒で詠唱が確定できるので、同じタイミングで詠唱開始した場合は移動開始タイミングに1.0秒程度の差が生まれます。

    つまり、占星術師は1.0秒先に移動しています。
    結論から言うと1.0秒かけてできる移動距離はゲーム内の距離で約5mです(下が参考画像)


    ※暗黒騎士のソルトアースの半径は5mで、直径がハウジングエリアSハウスの土地の垣根とほぼ一致。
     10mの垣根の上を渡り切るのにかかる時間は約2秒だった(多少の誤差はあるかも)

    ので、詠唱開始からの移動に関して約5mのアドバンテージがあると言えます。

    まあもちろん学だってルインラで移動すればいいし、白もディアで移動すればいいんですけれども、
    少なくとも咄嗟に移動したくなる瞬間というのは魔法を選んで使用する直前とは限らないのです。
    移動しなきゃと思ったときに詠唱している魔法がたったの1.0秒で詠唱完了を保証される、そこに私は強さと魅力を感じて今も占星術師をやっています。

    (そのせいで、どんなに動かされようともMPを浪費していくから信仰ガチ盛りせざるを得ないんですけどね。嬉しいと同時に辛い。)
    (2)

  6. #16
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    190
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    アーサリーも20秒完走するのはツールのタイムラインありき(無くてもツクヨミのノックダウンには使える)だけど事前に設置しとけばいつでも起爆出来るから好き
    20秒体内時計でやるって意味ではなく、敵の詠唱前だとか後だとかギミック状況とか自分の各種リキャストの回り状況とか自分や味方の立ち位置や動きの傾向とか目安になるものがいっぱい溢れかえってるのでその中で最適なものから割り出すんですよ~。
    20秒ぴったり自動起爆という意味でも99%くらいの精度で置けますし、10秒経過すればきっちり強化版になるわけでそこから10秒以内に起爆すれば良いわけですから100%の成功率でやれるようになると思いますよ。
    (1)
    Last edited by R7T; 11-05-2019 at 01:39 PM.

  7. #17
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    442
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    20秒体内時計でやるって意味ではなく、敵の詠唱前だとか後だとかギミック状況とか自分の各種リキャストの回り状況とか自分や味方の立ち位置や動きの傾向とか目安になるものがいっぱい溢れかえってるのでその中で最適なものから割り出すんですよ~。
    20秒ぴったり自動起爆という意味でも99%くらいの精度で置けますし、10秒経過すればきっちり強化版になるわけでそこから10秒以内に起爆すれば良いわけですから100%の成功率でやれるようになると思いますよ。
    ア!?!?!?!?
    20秒の自動起爆じゃないと意味ないと思ってた.......
    説明文にちゃんと書いてあった.......
    (2)

  8. #18
    Player
    DawnOcean's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    17
    Character
    Dawn Ocean
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    攻略上の都合とかなんやかんやあって今は本持ってますがそれでもメインとして占を掲げ続けてます

    2.xで辞めて復帰してから占をやるためだけに超速でメイン進めてレベルもあげて零式絶まで不利と知りながらノ占でやったくらいには占ちゃん大好きです
    まぁスレ主さんと同じで5.0でのアルカナ大改修には絶望しましたし今でもカードなんとかせーやとは常々に文句垂れてますが(運営様お疲れ様です)、それでも完全には天球儀置けないくらい占は好きです

    そもそもエフェクトが他ジョブと比較にならないくらい美しい
    ヒラLB3だって滅多に使用することはありませんが全ジョブ中トップクラスに目立つんではありませんか?
    背景全て塗りつぶしてしまう程光りますからね

    マレフィク系の短詠唱やライスピでの無詠唱化は主さんも仰っていますがキャスターは皆詠唱を辞めるか弱威力無詠唱の魔法を使う中で1人だけ堂々と通常通り殴りながらでも歩けたり瞬発的に大量の回復を撒く際には非常に有用です

    今は使えなくなってしまったキープやマイナーアルカナのモーションも好きでした

    好きな部分は大きく失われてしまった箇所が多いですがそれでも相変わらず占星術師というジョブが自分は大好きです
    (5)

  9. #19
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by DawnOcean View Post
    攻略上の都合とかなんやかんやあって今は本持ってますがそれでもメインとして占を掲げ続けてます

    2.xで辞めて復帰してから占をやるためだけに超速でメイン進めてレベルもあげて零式絶まで不利と知りながらノ占でやったくらいには占ちゃん大好きです
    まぁスレ主さんと同じで5.0でのアルカナ大改修には絶望しましたし今でもカードなんとかせーやとは常々に文句垂れてますが(運営様お疲れ様です)、それでも完全には天球儀置けないくらい占は好きです

    そもそもエフェクトが他ジョブと比較にならないくらい美しい
    ヒラLB3だって滅多に使用することはありませんが全ジョブ中トップクラスに目立つんではありませんか?
    背景全て塗りつぶしてしまう程光りますからね

    マレフィク系の短詠唱やライスピでの無詠唱化は主さんも仰っていますがキャスターは皆詠唱を辞めるか弱威力無詠唱の魔法を使う中で1人だけ堂々と通常通り殴りながらでも歩けたり瞬発的に大量の回復を撒く際には非常に有用です

    今は使えなくなってしまったキープやマイナーアルカナのモーションも好きでした

    好きな部分は大きく失われてしまった箇所が多いですがそれでも相変わらず占星術師というジョブが自分は大好きです
    わ!か!る!全てにおいてわかる
    占星LB3は超新星の支配者ってぐらいの巨大アサリ感あって好きです、もし機会あるなら絶アルテマ行ってください、ヒラLB必須ギミックあるので・・・!!

    昔のアルカナシステムが恋しいです。
    マイナーアルカナはモーションもですけど音が何より良くなかったですか!?
    ライスピ押してマレフィガ(ロード投げマイナー化)マレフィガ(ロード投げスリーヴ)マレフィガ(ロード投げマイナー化)マレフィガ(ロード投げ)ってするのが
    音的に気持ちいいし剣連射するの楽しかったんですよね、別の形でもいいから復活してほしいなあ


    完全にオタク拗らせてしまった、すいません
    (3)

  10. #20
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    190
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    ア!?!?!?!?
    20秒の自動起爆じゃないと意味ないと思ってた.......
    説明文にちゃんと書いてあった.......
    おー、ひょんなところから新たなステップ踏めましたね!!!
    アーサリーのコントロールはとても楽しいので色々実験してみてください!!
    早々に劇的な戻しの必要ないコンテンツなら開幕もカウント加味して事前に置くとかも出来ますよ!


    あ、スレッドに沿ったことも書かなきゃ!!
    とにかく音も見た目もきらびやかなのが好きです。
    LB3や運命の輪の見た目や、アーサリーの起爆音も良いですね!!起爆ついでに微妙にズレながら全体が回復されてく音も。
    (2)
    Last edited by R7T; 11-05-2019 at 04:18 PM.

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast

Tags for this Thread