Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    WONOPP's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    レガシー パラメキア鯖出身
    Posts
    81
    Character
    Gillian Rosenheim
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    守護天節 ホーンテッドマナーについて

    果たしてダンジョンカテゴリで良いのか分かりませんが、守護天節のホーンテッドマナーについて。
    去年と(もっと言えばその前から)同じ内容でしたが、これは来年以降も毎回同じになるのでしょうか?
    と言うのもちょっと思う所がありまして。

    今年の実装初期の頃、CFで初参加と思われる若葉マークの方3名と御一緒しました。
    最初は楽しんでいた雰囲気だったのですが、その内に『なにこれイライラする』『つまんねー』と声が挙がり始め、途中から会話も無くなり、最終的に最初のフロアから動かなくなってプレイ放棄されていました。
    末尾に『w』も無かったので冗談とかではなく割と本気でイラついていたのではないかと思います。
    残ったお題を独りでこなすのは虚しかったし、ストレートに『つまらない』という声を初心者の方から聞いたのは悲しいものがありました。

    という訳で、以下提案です。

    【見つかった際の拘束時間を緩和する】
    イライラする原因としては恐らく、見つかった際に自分の思うように動かせない時間があるからではないかと思います。
    見つかった事を判ってもらう為に足を止める必要はあるかと思いますが、ペナルティとしては正気度の減少で既に受けているので、拘束時間の減少(驚くや怯えるのエモ程度にする等)は如何でしょうか。

    【変身機能をこちらにも導入してみる】
    根本的な解決にはなりませんが、NPCに変身しながらできれば多少はイライラの緩和にもなるんではなかろうかと・・・

    【そもそも使いまわしを止めて別のミニゲームにしてみる】
    いくら年一とは言え毎年同じだとやはり残念ですし、また初心者の方に同じ感想を持たれかねません。これはこれで残してもいいかもしれませんが、単純にお化けと鬼ごっことか別路線はダメでしょうか?



    私自身はこのミニゲームは割りと好きですし、難易度も別に高いとは感じません。たかだか年一のミニゲームにそこまで手間をかけるかも疑問です。
    ただ、今声を上げておかないと来年も同じモノを持って来そうだったので、一応意見述べさせて頂きます。

    以上、長文失礼しました。
    (26)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,352
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    イライラ緩和に関しては、
    ・火の玉の周囲に「この範囲内で走っちゃダメ!」的な予兆を表示する
    ・アーリマンの前方に「この範囲に入ると見つかるよ!」的な予兆を表示する
    ようにしたら緩和されそう。
    ある程度FF14やっていると「感知される範囲は大体このぐらいかな」ってなんとなくわかるけど初心者はそうでもないと思うので。
    (12)

  3. #3
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    初見の人と突入することがありましたが
    やはりいきなり放り出されてルールも何もわからないまま経験者がグイグイ進めてしまい
    色々伝えようかネタバレになるから控えたほうがいいのか悩んでるうち終わってしまったので
    ちょっと申し訳ないと思いました。
    (見つかると足止めをくらってしまうのはすぐ理解できるけど
    視界とか足音とかお助けアイテムでスルーする事にはすぐには気づけない)

    予兆をもうけるようにするとか、
    スタート地点に「常連の冒険者」NPCを置いて、話しかけると
    「目玉の前を通ると怖い・・・火の玉は静かに歩くと気づかれない・・」なんて
    メモをしながらプレイヤーに情報提供してくれたらよいかなあ。
    (6)

  4. #4
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    931
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    前にフィードバックしたような気がしますが、一回が少し長いんですよね。
    それでのんびりできない感じがありますね。
    お題の種類も多いことによって、初めての人が慣れるのにも時間がかかる気がします。

    1/3(報酬も)じゃあダメなんでしょうかね。
    (4)

  5. #5
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    299
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    報酬なしでいいので練習したいですね。
    走ってはいけないのは、普段歩いたことないと気が付かないかも。
    (0)

  6. #6
    Player
    WONOPP's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    レガシー パラメキア鯖出身
    Posts
    81
    Character
    Gillian Rosenheim
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    去年このスレを作らせて頂きましたが、今年の守護天節は中止との事・・・

    まぁ昨今の状況とパッチの遅れ具合からなんとなく予想はしてました。
    でも来年に向けて内容をじっくり練る時間が出来たと思えば、それはそれでアリなのかもしれません。

    来年こそは宜しくお願い致します。
    (4)

  7. #7
    Player
    WONOPP's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    レガシー パラメキア鯖出身
    Posts
    81
    Character
    Gillian Rosenheim
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    2019年にこのスレを建てさせてもらってから紆余曲折ありましたが、守護天節の再開有難う御座いました。

    【そもそも使いまわしを止めて別のミニゲームにしてみる】として提案させて頂いた通り、今回は内容自体が変わりましたね。
    敵に見つかっても予兆をからの回避が容易であったり、能動的に敵を排除出来たりと、イライラ要素は以前と比べて改善されていたと感じました。
    サスタシャクリアが条件という事もあり、最低限の戦闘知識があれば初心者の方でも楽しめる内容だったのではと思います。

    このスレッドが役に立ったのかは定かではありませんが、開発の一助になっていたのであれば幸いです。
    有難う御座いました、これからも初心者からベテランまで楽しめるシーズナルイベントを期待しています。
    (16)