タイトル通りです!
グランドカンパニー前へのテレポのように宿屋前へテレポorデジョン機能がほしいです!
どうかご検討ください!
スレッドを立てる場所が違ったら申し訳ありません!
タイトル通りです!
グランドカンパニー前へのテレポのように宿屋前へテレポorデジョン機能がほしいです!
どうかご検討ください!
スレッドを立てる場所が違ったら申し訳ありません!
3都市のエーテライトは、グラカン前というより、グラカンと宿屋(冒険者ギルド)のおおよそ中間地点にあるように思います
クリスタリウムやクガネには冒険者ギルドが無いので、もろ宿屋前にテレポ出来るはずですが…3都市じゃなきゃ駄目なんでしょうか
おそらく転送網利用券にグラカン前専用のものがあるので、それの宿屋版かつ移動手段がチケット制ではなくテレポの仕様にしてもらいたいという要望ではないでしょうか。
運営さんへ向けたご投稿とお見受けしましたので要望スレッドに書かれた方がよかったかもしれませんね。
#「ハウジング」に関することではないようなので、適切な投稿先の提案。
・転送網利用券「宿屋版」の追加要望なら:
「ゲームシステム>アイテム・製作・採集」に新規スレッドたてる。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/546
(『転送網利用券の「宿屋版」が欲しい』とかそんな感じ)
・テレポ先そのものへの追加要望なら:
「雑談>ジェネラルディスカッション」の以下のスレッドへ投稿する。
“気ままに要望/提案/妄想を書くスレ その2”
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/392930
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
あ、自分思い違いをしてたかも。
自分が冒険者ギルドだと思ってたものはグラカン本部かもしれない。すみません。
#「現状はどうなっているか」ということについて。
GCのある三都市(リムサ、グリダニア、ウルダハ)に限るならば、「冒険者ギルド(=宿)」付近に都市内エーテライトがあるのは、ウルダハのみ。
リムサは、GC本部と冒険者ギルドの中間に都市内エーテライトがある。
グリダニアは、GC本部と冒険者ギルドの中間にグリダニアのエーテライトがある。
_
GC組織の無いイシュガルド以降で宿屋がある都市は、都市内エーテライトが宿屋付近に設置されている。
【補足】
・グリダニアなら、ランディングへ移動して階段駆けあがると冒険者ギルド(宿)。
・リムサなら、ランディングからエレベーターで2階へ移動すると冒険者ギルド(宿)。
(ドレッサーが宿にしかないから、もう少し手軽な移動手段が欲しい、というのはあるかも)
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
現状、宿屋を利用する場合はイシュガルドが一番楽かな。
もしも目的が「宿屋」じゃなくて「ミラージュドレッサー」ならGCの小隊部屋にも置いてあるからGCテレポ券でも代用可能。
ただ小隊部屋はリテイナーベルがないのでそのあたりが不便だけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.