ミドラン男性、ボイス3を使用しています。確かエレゼン男性のボイス1と同じ物です
掛け声・エモート共にテンション低めの声で落ち着く声だったのですが
「トェェイ!」というアウラ♂っぽい声が追加されて違和感がすごいです
ハイテンション以前に完全に自キャラと別人の声なので最初はPTメンバーの声かと思ったほどです
ボイスが追加されるのは嬉しいのですが、出来れば同じ声の方でお願いしたいです。
自キャラの攻撃掛け声がこのゲームで最もよく聞く声なので。
ミドラン男性、ボイス3を使用しています。確かエレゼン男性のボイス1と同じ物です
掛け声・エモート共にテンション低めの声で落ち着く声だったのですが
「トェェイ!」というアウラ♂っぽい声が追加されて違和感がすごいです
ハイテンション以前に完全に自キャラと別人の声なので最初はPTメンバーの声かと思ったほどです
ボイスが追加されるのは嬉しいのですが、出来れば同じ声の方でお願いしたいです。
自キャラの攻撃掛け声がこのゲームで最もよく聞く声なので。
そもそも俺は、槍を振り回しながら奇声を発したりしないのだが。オフにしたい。
ヴィエラのボイスなともかく新生からいる種族や約4年?前に追加されたアウラ等のボイスは収録してから日が経ってますし恐らくですが声優の方の声も多少変化していると思うので、追加されたばかりの新ボイスに違和感が出てくるのは仕方ないと思います。追加してくれるのは嬉しいのですがコストやメモリの問題も有るし仕方ないと思いますがどうせなら新しいボイスタイプを追加して欲しかったです。
不満ない勢も発言しておかないと占星のカード事件みたいなことが起こってしまうので…
ミコッテ♂ボイス3
追加分も違和感なく、単純にバリエーションが増えて好感触です
ヴィエラって声は追加になったのでしょうか。
もともとの(5.0時)戦闘時の掛け声がほぼ聞こえない為、追加されていたとしても不明です。
ミコッテ女性のボイス1です。
数日遊んでみましたが…
この声は可愛らしいながらも掛け声は力強く、前衛職をメインにしていても違和感なく使ってきました。
新しいボイスの中でも、特に「ヤッ!」という声が軽すぎて違和感があります。
また、多分これだったと思いますが、軽いボイスがフェルクリ連打中に流れたときは、技の重さと声の軽さに乖離があり、かなり違和感を感じました。
以前はこのような違和感はなかったように思います。
また、それぞれのトーンが違うので、流れる順番によっては別人のように聞こえてくるのもわかります。
BGM等を切って単体で聴いてみれば、まあ自キャラの声としてギリギリなんとか受け入れられるかな、とは思いましたが…。
(それでも、自キャラのイメージを勝手に変えられた感があり、少し悲しくもありました。)
WSとともに流れるボイスは完全にランダムなのでしょうか。
それぞれのWSに合ったボイスを流してもらえれば多少マシになりそうなものですが…もう少し調整していただけたらと思います。
Last edited by Ruki_Mikamiya; 11-01-2019 at 08:51 AM.
アウラ♀1です
控えめに言って、これじゃない。
個人的な考えですが、声優さんの演技とかのことよりも、用意したセリフ自体が何か違う。
(そもそも数年前の収録時と同じ演技してくださいは厳しいのでは…?)
伝わるかどうかはわからないのですが、映画の吹き替えみたいな感じでした。
私のメインジョブは機工士で、基本コンボの動きは大きい(アニメーションも大きいし、SSが低いので、アビリティがない時はちょっともっさりしてる動きな感じ)
そして今回の追加ボイスと合わせて、戦闘中の掛け声は「高い時」「低い時」「長い時」「短い時」があるのですが、これをランダムで再生すると、乱雑すぎで噛み合わない場合があります
例えば機工士の、動きの大きい基本三段コンボ中、短い掛け声と長い掛け声が前後で3回再生された時、「なんで一回だけ長い(短い)だろう……」
逆にWF中、リキャが1.5秒になってパッド連打してるとき長い掛け声が入って、これもちょっと何か違う気が……
俳優の口がまだ動いているのにセリフはもう無いor口動いていないのに喋ってるみたいな感じでした
昔みたいな、掛け声が二つだけで、そしてこの二つの掛け声は基本似たような長さ、似たようなピッチなら、それはそれでランダムで全然大丈夫でしたけど
今はバリエーションが豊富すぎで逆にいちいち気になります……( ;´Д`)
(ちなみに幻想割ってもどのボイスにすべきか、と言うか意味あるのかどうか……)
他にも高音と低音が連続で再生された場合ピッチの上下が激しすぎでこの子テンション大丈夫かなとか思ってたりします…
私的には一番違和感覚えたのが多分複数の短い音声の場合かな、なんとなくWSやアビリティ使ってるときの声って言うよりはAAのときっぽい感じ(?)でした。
昔の掛け声なら、少なくともアウラ♀1の場合、AAしてるだけなのにとても気合の入った長音声が入ってるとちょっとうふふします
実現できるかどうかはわかりませんが解決案的な何か:
仮にですが、短い音声はAA専用にして、長い音声はWS専用にすれば、この噛み合わない感は減らせるかもしれません(WSの間に挟むアビリティに音声入れるとさすがにうるさくなるかも…?)。
ピッチも、例えば戦闘が開始した時はまだ比較的に大人しい(低めな)掛け声からスタートして、徐々に気合の入った(高めな)掛け声に変わるとか、一定の再生順を決めればそんなに浮いてる感じにはならないのではないでしょうか
Last edited by YuSheena; 11-02-2019 at 09:48 AM.
アウラ♀の1番を使用しています。
私もちょっと違和感を感じてしまいます、声低すぎません……?と。
アウラ♀1番の声は、強くハリのある声ではなくちょっとおしとやかで、戦闘ボイスも高く抜ける感じがあるな、と私は感じていました。
元々ある戦闘ボイス、「すごく喜ぶ」などのエモートの声と合わせて確認すると、追加ボイスは許容範囲を超えて低く、らしくない野太さを感じてしまいます。
ただし全部が全部ではなく、例えば短い「ハッ」「フッ」と漏れる声は、力がこもって低くなるのがわかるので違和感は覚えないのですが、追加で入った長めの「はぁあ!」という掛け声は明らかに別人だなぁと私は感じます。この子の声帯から出る音程や質じゃないなぁと。(声の伸び方も相まって、元々ある高い「はぁあ!」という声をそのまま音程だけ下げる加工をして実装したのでは・・・?と疑ってしまいました。)
ボイスの追加自体は私はとてもいいな!と思っています。
そういう声も出せるんだイイネ!!と自キャラの新しい一面を見れたのが嬉しく、今までよりボイス音量を上げて、たくさん動かしていろんな声を聞こう!という楽しみが増えました。
細かいことではありますが、フィードバックとして綴らせていただきます。
Last edited by Miese; 11-02-2019 at 08:05 AM.
もう他の返信の方たちと似たような返答になるのですが、何も言わないと慣れたと勘違いされそうなので言わせてください。
そろそろ1ヶ月です。慣れません。とても慣れません。
幻想薬はいらない、公式のコメントください。
ずっとこのままですか?私としてはこれ以上悠長に待っていられるような問題ではないので、もし柔らかすぎで主張がちゃんと公式に届けていないと困ります。
私のメインキャラのアウラ女性ボイス1はずっと愛用だったボイスです。今回の追加分はさすがに妥協出来るラインではない……聞けば聞くほどこれじゃないと思っています。可能ならばぜひ再収録を検討してほしい。前のコメントにこのことについてあまり触れていないのは、既に他の方たちが返信したので、そんなに言ってない部分の問題も強調してみた。
それにこの場合の解決策って言われでも、「再収録してください」としか言えません。
数年前と似たような声を出せるように頑張ってください声優さま方(遠い目)
最悪の場合でも、戦闘ボイス(出来れば追加の分だけ)のon/off機能はください、お願いします。
事前情報なしのアプデの為に、課金してまで幻想薬を使いたくないです。他に違和感の少ないボイスに変えるのはいいとして、最初からその「他のボイス」にチョイスしてないのは、それが私が作ったキャラそのものと合わないからです。私は自分のキャラが大事だと思っています、フリートライアルのとき、アウラのキャラクリはできなかったので、最初はヒューラン女性でしたが、正式版を購入して、アウラに幻想した以来微調整以外幻想薬を使ったことがありません。そしてボイスの変更もしたことがありません。それだけ私にとってのボイス1はアウラ女性全種類の中で、自分の作りたいキャラに合って、理想的だったと言えます。
公式さん、ずっとこのままならはっきりとずっとこのままだと言ってください。
この違和感の入った追加ボイスは我慢して聞くものじゃありません、ずっとこのままならすぐにでも幻想薬使います……このせいで使うのは嫌ですしとても残念ですが、そうするしかないならそうする。
Last edited by YuSheena; 11-28-2019 at 12:39 AM. Reason: 正直に言ってもうとにかくなんとかしてほしい気持ちがいっぱいで大分支離滅裂なのも書いてた。変な文面見つけたので
改めて要望を残しておきます。
合っていません、戻してください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.