ネームプレート設定についての要望
フォーラム検索にて同じような内容がすでにありましたが
少し私なりの要望も付け加えて提案したかったのでこちらにて失礼します。
パーティーリストではなく
各PCの頭上に表示されるネームプレートについて。
ネームプレート設定の選択肢にある
自分/他人/パーティーメンバー/アライアンスの各項目に
・ジョブアイコンのみ表示
という設定を追加していただけないでしょうか?
現在の仕様ではネームプレート設定として
・フルネーム
・イニシャル(姓・名・両)表示
・表示なし
を選択できますが
そこに現在のジョブアイコンのみを表示する設定を加えて頂きたいのです。
具体的には
・ジョブアイコンのみ
<ネームプレートの場所にジョブアイコンのみ表示>
・オンラインステータス+ジョブアイコン
<若葉+ジョブアイコン>
<メンター+ジョブアイコン>
・●+ジョブアイコン
※●は色指定が可能で色によりアライアンスを見分けやすくする。
これにより24人全員をジョブアイコン表示にしてもアライアンスを見分けられる
<青+アイコン=Bアラ忍者>
<赤+アイコン=Aアラヒーラー>
・イニシャル+ジョブアイコン
<T.T侍><T.T機工士>など
のようなイメージです。
以上が要望で以下が個人的な理由と細かな提案の長文になります。
14の戦闘システムの仕様上カメラを最大限に引いてキャラクターを操作することが多い為
ネームプレートがキャラクターの視認性を阻害してしまうことが多々あります。
特にアライアンスレイドやフロントラインにて多数のPCが参加するコンテンツでは
全員のネームプレートを表示していては特定のキャラ(PTタンクやメンバーなど)を見失いやすく
乱暴な言い方になりますが…文字の羅列が蠢くのは見ていてゲームへの没入感が薄くなってしまいます。
またミラプリの種類も増え一目ではジョブの判別が難しいと感じています。
その為
・ネームプレートの色分け
・PTメンバーのイニシャル表示
・他PCのネームプレート非表示
等の設定で対策しております。
ここまでが私の現環境なのですがこの設定の為に不便に感じることもあります。
アライアンスレイド参加時
・PT以外非表示の為、他のアライアンスメンバーのタンク、ヒーラーの位置がわかりにくい。
(具体的な例を挙げられず申し訳ないのですが)
例えば…他アラのギミック処理のミスで全滅していた際にヒーラー、もしくは蘇生持ちのDPSに対して
レイズを投げようとしても対象範囲外だとその方を探すのに動き回る手間が出来てしまう。
アイコンで瞬時に判断できれば駆けつけと選択が迅速になると思います。
(ネームを表示にしていても一目では誰がどのロールが分りません)
たまにアライアンスごとの役割が分らずに迷子になったタンクさんがいても気づきにくい。
(気がついた時にはちょっとピンチ…)
F.A.T.E.参加時(例えばオーディンなどの大型)
・蘇生や回復を実行する際に優先順位として同じくヒーラーや蘇生持ちDPS・タンクを選択したい時
PTメンバー以外だと探すのに同じく手間がかかる。
(MPも有限なので片っ端から蘇生していては手詰まりになる)
フロントライン参加時
・殿や特攻を務めてくれるタンクさんやヒーラーさんの撤退のタイミングがつかみにくい。
チャットなどで教えてくれる方もいますが攻撃に集中しているとヒーラーの撤退に気づかず
DPSだけ取り残されたりします(無言撤退だと頻繁に)
また厳密にアライアンスごとに動くことも稀なので混戦時も分散時も混合PTになりがちです。
生命線のヒーラー(自アラ他アラ問わず)がいるかどうかの判断がPT/アライアンスリストでも
一目ではわかりにくい。
敵のネームは攻撃の優先順位の為に消したり短縮してほしくはないのですが
ジョブ名を表示していただくよりはアイコンとして表示していただいたほうが認識もしやすく
判断も迅速になると思います(私個人が英文・英語が一瞬では読めません…)
またここからはかなり個人的になるのですが
黒魔導士で各種コンテンツに参加している際に
<戦闘時>
「あ。範囲が来た!ヤベ…エーテリアルステッ――」
(あ。T.Tさんが安置だ→T.Tさんのジョブなんだっけ?→PTリストを確認→はっ!?T.T二人いる!)
T.Tさん①を選択
↓
エーテリアルステップ
↓
あ。違うっ!侍さんじゃなくて機工士さん(T.Tさん②)が安…
↓
被弾
という事が割と起こりますし、固定以外のPTだとネームで判断するよりも
ジョブで判断できるならずいぶんと楽になる気がします。
素直に
全てのネームプレートを表示しなさい
文字酔いは我慢しなさい
マウス・キーボードにしなさい
という指摘はごもっともなのですが
ほんのちょっとアイコンで見やすくなればいいなと思い提案いたしました。
コストや技術的なことに乏しいのですが
一要望として可能かどうか検討いただけると幸いです。
かなりの長文失礼しました。