Page 3 of 57 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast
Results 21 to 30 of 561
  1. #21
    Player
    sen1014's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Sage Lv 90
    メインタンクですが、今のタンクの方が好きです。楽しいです。
    ヘイト維持が楽になっただけで凄くストレスが緩和されたというか、気楽に遊べるのでIDにタンクを出すことがより多くなりました。
    元々タンクとしてのやりがいをヘイト管理に対して求めてなかったので、そこが削られたからといってやりがいが無くなったなとは思いません。
    紅蓮の頃のヘイト管理ってほとんど別ロールのスキルまかせだった記憶しかないですし、スタンス切り替えでの火力詰めも結局一番負担かかってるのはタンク自身よりヒーラーじゃねって思ってたので。それが凄くストレスだったので個人的に今の方が良いです。
    タンクとしての役割や遊びが今以上に増えるのは歓迎ですが、それこそまたタンク人口を減らす原因にもなり得ると思うのでやるなら慎重に検討して欲しいです。
    (71)

  2. #22
    Player
    Namulith's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    28
    Character
    Nana Okame
    World
    Ridill
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    新生から固定でのみタンクで零式をやっています
    漆黒でPTへの貢献度をさらに減らされた感じはしますね
    やりたいとは思わなかったプレイスタイルを無理強いされている気分です

    タンクとは言うものの劣化DPS感は否めず、タイムラインに合わせGCDの合間に片手間で防御バフを使っているだけ、今のところ誘導も少ないです
    今はMTガンブレイカーをやっていますが、選んだ理由も新ジョブでスキル回しが違うことと火力がほんの少し高いからで防御性能で選んだ訳ではありません

    人口はとても大切ですが他ロールと比べて簡略化しすぎではないですか?
    ヘイト管理は絶対に必要ないですが、防御に関してはまだやりようがあると思います
    (20)

  3. #23
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    個人的にはタンクの仕事がダメージを減らすことならバフの軽減率をもう少し上げてもいいと思うし、どれくらい軽減したのかを分かるような表記にして欲しい。
    ナイトのシェルトロンで30%軽減って表示が出ている時は実際に誇らしいと思える感じだったし。
    現在のシェルトロンの20%を見るたびに割とわびしい気持ちになるし、防御バフの効果が全体的にペラいので貢献してる気持ちになりにくい。

    操作量を減らして防御バフの枚数を調整とかしたんだから、タンクのやるべき事をしっかりやってる時にその成果を見れるようにする事、その成果の差をしっかりと出す事。
    そのあたりをちゃんとやってくれると面白さもわかりやすいと思いますね。今回の零式でもやった方がいいがやらなくても死なない攻撃がかなりあるし。
    (33)

  4. #24
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    面白いとかは防御面で伸ばしてもらうとして、ヘイトに限った話をしますが

    紅蓮の時はPTメンバーもみんなヘイトシステムわかった上で、スタンスも切り替えて上手く詰めていくのは確かに楽しかったのかもしれません
    ただヘイトとか気にしないぜ~なメンバーとやる場合は、"その人のせいでヘイトコンボ増やさなきゃいけない"、"その人のせいで防御スタンスにしなきゃいけない"みたいなのありましたよね
    挑発が漆黒の仕様だったら、必要ないときはリキャごとで~とかできたかもですが……
    あのメンバーのヘイトガン見して管理できてない奴を探すゲームはマジでごめんです。

    防御バフ上手く使えただけ火力上がるシステムは良いですね
    バーストに合わせるために不要なギスが生まれなければいいなぁとも添えておきますが

    いずれにせよ木人殴るようなコンテンツだったら、ただの肉壁になっちゃうのが残念な感じは確かですね...
    (25)

  5. #25
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    タンクだけに限らず漆黒では全体的に出来ていた事が出来なくなった調整でげんなり状態です。
    工夫要素を粗方排除した均一化は別のスレッドで散々論争していたので辞めておきますが、モブハンではタンクヒラだらけの惨状といいやっつけ感のある雑な調整だと感じましたね。

    今のタンクは緊急時に固くなれる要素が無く、PTが半壊しても一定のルーチンワークを回すしか選択肢がないところが、劣化DPSだなと思いました。
    PTが半壊した時にDPSロスと引き換えに一時的に固くなれる選択肢があった紅蓮時代の方がタンクをしている感じがあって、
    戦士みたいに攻撃と防御でスキルが変わる仕様が好きでしたね。 フェルクリーヴ →原初の魂 
                                  エクリブリウムTP→エクリブリウムHP

    紅蓮は常時防御スタンスとのDPS差が開きすぎたのが問題でしたが、攻撃スタンスと防御スタンスという認識が誤りだった気がします。
    攻撃スタンスを通常スタンス(バフ無し,素の状態、ヘイトは漆黒同様取れる。)
    防御スタンスを緊急スタンス(緊急時の永続バフ扱い)として、基本IDでもレイドでも通常スタンスを推奨する仕組みにして欲しかったと思います。

    今と同様ヘイトは素の状態でも取れるという方向なので、レイド時のMTはヘイトコンボを打つ感じです。モーション削除は悲しかったので...
    更にST,MTの目印は「私がSTしますよ~」と表現できるエモート(忠義の剣モーション)等実装されたら良いかなと・・・(モーション削除はry)

    要は防御スタンスは、本当に危ない時にしか使わないよ。って方向性で復活ならDPS差も開かずに、ヘイトも今まで通りですので、
    IDでの【まとめ問題】もDPSロスと引き換えに、固くなれる要素を付与すれば、まとめて全滅なんて事も少なくなるのではないかと妄想しました。
    (21)
    Last edited by yukishigure0409; 10-22-2019 at 12:55 PM.

  6. #26
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    旧版からタンクメインでやっていますが個人的に漆黒以降のタンクが一番楽しいです。
    特に低レベルからきっちりとタンクとして動きやすくなったのは大きいですね、範囲攻撃の充実もありがたかったです。
    紅蓮では暗黒騎士しかやっていませんでしたが漆黒になってからタンクが全体的に使いやすく、各ジョブの違いを純粋に楽しめるのもあり、ナイトをLv80にして今、ガンブレイカーのレベル上げをして、それが終わったら戦士もやる予定です。

    個人的に蒼天以降の防御スタンスを解除して火力を上げるっていうのがどうにも馴染めなかったんですよね。
    ちょっとしたテクニックで収まるうちは良かったんですが、それが当たり前、全逓になってくると面白くなくなるというか・・・

    ただSTの役割が漆黒で面白くなくなったというのはちょっとわかります。
    零式はやってないので何とも言えないですがエデンノーマルあたりをやっていると全編、デバフがついたとしても特にスイッチする必要性も発生しないのでMTはひたすらタンクでSTはひたすら殴るだけで火力の出ないだけのDPSになってないか?というのは感じます。

    しかし、このあたりはタンクのDPSを上げるという解決策ではなく、タンク2の8人コンテンツについては、高難易度ではなくてもMTスイッチが必要になる仕様にしてMTとSTの役割分担ではなく、MTを交互にやる、というスタイルにすればある程度、改善できるのではないかと思います。
    実際に新生の頃がそんな感じだった覚えがあり、あの頃はナイトと戦士しかいなかったのもありますが大半の8人コンテンツでスイッチが必要になってた記憶です。

    私の意見としてまとめると下記になります。
    「タンクの方向性としては漆黒以降の方向性を支持する」
    「カジュアル系の8人コンテンツでSTが劣化DPSになってる問題は理解できる」
    「タンク2名の8人コンテンツで2人ともタンクとして動けるようにコンテンツを調整する」
    (58)

  7. #27
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ただSTの役割が漆黒で面白くなくなったというのはちょっとわかります。
    零式はやってないので何とも言えないですがエデンノーマルあたりをやっていると全編、デバフがついたとしても特にスイッチする必要性も発生しないのでMTはひたすらタンクでSTはひたすら殴るだけで火力の出ないだけのDPSになってないか?というのは感じます。
    高難易度コンテンツ以外でSTが暇なのは何も漆黒から始まった事では無いでしょう。
    蒼天は知りませんが、紅蓮のノーマルコンテンツでスイッチする必要性のあるコンテンツなんて無かったですよ。

    漆黒からは全タンク付与型のバリアor軽減など使えるようになってるので、まだ紅蓮よりか進化したと思います・・・
    ノーマルコンテンツでスイッチするレベルだと、またタンクの人口減りそうですし、高難易度で頻繁に使うのでスイッチは実現されなさそうかも。練習させる意味では必要でだと思いますし、ノーマルコンテンツでもSTの役割が欲しいのですが、
    なんかもうそのレベルでは無い気がしますので・・・雑魚を持つとか、それ以外が良いですね。
    (7)
    Last edited by yukishigure0409; 10-22-2019 at 03:57 PM.

  8. #28
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    dps出したいならdps出すしタンクが火力出せないからつまんないってのなんか違うと思うけど

    私は進行役として好きに進行できるし極やアライアンスレイドだとスキル回しや方向指定気にしないでいい分余裕をもって回りをみれるから初見時のギミック理解しやすいから好きだけどなぁ

    まぁ周りを見れる分「あ、この人サボってるな…」ってのも見えてしまうのが玉に瑕だけどね

    タンクとして守ってる実感が欲しいなら上手く痛い攻撃にバフを合わせれたらリミットゲージが少し溜まるってシステム入れたらいいのかもね
    (11)

  9. #29
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    925
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    IDでしか使い道ないんだからもっとスタン使わせて欲しい・・・
    あとリキャスト溢れないように突進系スキルをボスの真ん前で向かい合って使うのがなんかアホくさいので
    ダメージ消してスタンつけてロウブロウの代わりにロールアクションに入れたらいいと思う
    (5)

  10. #30
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    564
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    4.0に比べて楽しくはなくなったが、5.0の変更の方向性は支持する。

    ま、そんな感じかな。
    (15)

Page 3 of 57 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast