Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    cleversaver's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    5
    Character
    Clever Saver
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 80

    ログイン中、またプレイ中に映像信号が途絶する

    最高品質時キャラ選択後のNowLoading画面で映像信号途絶します
    高品質時ログインし自キャラとマップ表示後数秒~1分ほどで映像信号途絶します
    通常品質時IDやカットシーン(今一番多いのはキャス76ロールクエスト)で映像信号途絶します

    いずれの場合もディスプレイ本体のエラーメッセージとして「表示できる映像信号がありません」と表示されます
    音楽は流れ続けるもののパッド操作などのSEが聞こえないことからゲーム自体も何らかの不具合が生じているものと思われます(画面が表示されないため確認できない)
    発生したときはまず映像信号途絶、エラーメッセージ表示されPCで本体からファンの異常回転と思われる異音がします(フォォォォォといった感じ)

    最初は5年以上使っていたPCで起きた不具合のため電源かグラボの寿命かなと思いPC丸ごと買い替えましたが同じ不具合が起きて困っています
    グラボを修理に出してみたものの不具合は見られないとしてそのまま帰ってきました
    対応策、解決策ありましたらご教授よろしくお願いします
    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (17763.rs5_release.180914-1434)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-9700K CPU @ 3.60GHz (8 CPUs), ~3.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 8
    SYSTEM_BIOS 9008
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16301.133MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 18733.133MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.208GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 288.433GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 3726.021GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 3705.867GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.760GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 121.731GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 5980.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8150.566 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3648
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/26/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 5980.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8150.566 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c7bdd6222811a2ee\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3648
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/26/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {5D03D0A9-A062-48E4-A381-8B3EB113D305}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8496
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/24/2018 00:00:00
    SYSTEM_SOUND 2436 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {EDC784D1-F393-484A-B84A-5B53324A7DDC}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0021
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/21/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND LCD-GCQ241XD (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {F2B95E87-62DE-4233-A433-7D0A7920DB0C}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0021
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/21/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {FBA2B82C-B8A0-4E66-99BF-D70C2C11C69F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8496
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/24/2018 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC58900-C81F-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC7FA00-C81F-11E9-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC82110-C81F-11E9-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {C945B180-C81F-11E9-800D444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Elecom Wired Gamepad
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {BAC84820-C81F-11E9-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC5FE30-C81F-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC70FA0-C81F-11E9-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC736B0-C81F-11E9-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC736B0-C81F-11E9-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC84820-C81F-11E9-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC7FA00-C81F-11E9-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC84820-C81F-11E9-800C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BAC82110-C81F-11E9-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (0)

  2. #2
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,802
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    PCを買い替えても発生するというのであればディスプレイ自体に原因があるのでは?
    (5)
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  3. #3
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    この症状に関係あるかわからないですが、キャラ選択後のログイン直後、もしくは後負荷時にモニター点滅から NoSignal 、ファン高回転になり、モニター再接続したらブルースクリーンになっていたことありました。
    いろいろやった結果、モニターにつなぐケーブル交換(ディスプレイポート使ってます)で症状出なくなりました。
    ケーブルの劣化、コネクタの接触不良でフリーズ等起きるようです。
    (3)

  4. #4
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    すでに書かれていますが、

    1.ケーブルを交換する
     ・DP/HDMIともに、規格準拠+品質は確認したほうがよい。
     ・モニタ付属品のケーブルは、(モニタメーカーにもよるが)信用しない方がいい。

    2.モニタ不良/寿命を疑う
     ・通常範囲の使用では問題が無くとも、GPUボードの高負荷時などに稀に異常動作となる場合がある。

    _
    あとは、FF14のFPS設定、GPU側のFPS向上・同期機能周りが気になるかも。
    (G-Syncなど、GPU側のFPS向上機能(同期機能)が悪さしていることはないかな?)
    (3)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  5. #5
    Player
    cleversaver's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    5
    Character
    Clever Saver
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    皆様ありがとうございます
    普段使っているディスプレイ(使用期間半年)のDPケーブルを交換したところ症状は変わりませんでした
    (0)

  6. #6
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    自分の場合、高負荷のシーンでPCが勝手に再起動したりフリーズを繰り返す等のトラブルに何度も見舞われ、
    未使用のエアコン用のコンセントから延長ケーブルで電源を引っ張ってきてPC本体のみそこから電源を取るようにしたところ、
    症状が大きく緩和されたという経験があります。

    というわけで、電源プラグを差し込むコンセントを変えてみるのはどうでしょうか。
    (0)

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    症状から察するにハードウェア側の問題(グラフィックボードのハードウェアリセット)の可能性が高そうですが、
    イベントビューアーに重大なエラーなどが記録されていませんか?
    ディスプレイドライバーのリセットやKP41エラーが記録されていたら、何かしら致命傷かもしれません。

    その前にWindows10を1903に更新すると運良く?改善されるかもしれませんね。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 10-20-2019 at 01:28 AM.

  8. #8
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
     詳しくはないのでよくわからないのですが、
    症状から冷却FANの異常のようにも見えますね。CPUの冷却が上手く行えていないのでは?
    もしくはグラフィック設定がグラボ側ではなく本体側になっているとか。
    (0)

  9. #9
    Player
    cleversaver's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    5
    Character
    Clever Saver
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    皆様ありがとうございます

    コンセントを別の場所に接続し、Windows10を1903に更新しドライバを削除&入れ直してFF14を起動したところ落ちました
    イベントビューアを確認したところKP41エラーが発生していました
    (0)

  10. #10
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by cleversaver View Post
    イベントビューアを確認したところKP41エラーが発生していました
    KP41エラーは、電源やメモリ周りの不具合の場合が多いですが、
    原因を突き止めるのが中々困難な深刻なハードウェアエラーの類いです。

    非常に手間が掛かりますが自作PCならパーツを最小構成にして、少しずつ原因を絞り込むぐらいしかできません。

    トラブルシュートにはある程度の知識と技術が必要になるので、ご自分で突き詰めるのが無理なら、
    ハード一式を買い替えることも検討された方が良いかもしれませんね。

    RTX20シリーズは初期ロットでリコール騒動(BSOD連発など)があったので、
    初期ロットの可能性も考えて、一度外してCPU内蔵グラフィックでも症状が起きるのか確認してはどうでしょうか?
    (0)
    Last edited by Matthaus; 10-20-2019 at 11:10 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast