Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player
    yozakura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    49
    Character
    Kaede Yozakura
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 61

    部位損傷が空気になりつつありませんか?

    部位損傷ってどうなってます?
    一部のアイテムに関してドロップを狙う場合部位損傷を必要としているのに対し
    1.21で追加になったWSにな~んにもなかったような・・・

    無くても今までので損傷を狙えるけど、
    今度は損傷によるドロップも特に変わってない気がする・・・

    今後どのようになっていくのでしょうねw
    皆さんは 部位損傷が必要と思いますか?不必要と思いますか?
    (5)

  2. #2
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    全ての雑魚敵は最低1か所破壊できる部位があって、その条件限定でのドロップ品があるようにしてほしいと思っています。

    素材狩りをよくやるのですが、部位破壊があったほうが面白いと感じます。(そもそも素材集め自体が単調な作業で、そう面白いものでもないという前提があります)
    ビリーさんの角折りは爽快感があって好きですねぇ。ボキっと角が見た目にも折れる感じとか。


    一方、イフリートの角折とかエンドコンテンツ分野の 部位損傷 は何とも言えません。なくてもいいし、あってもいいし。
    戦術として活用されていないように思うし・・・。
    (6)

  3. #3
    Player
    Protein's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Mint White
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    特定のWSで部位損傷するって事がまず面白くない。
    大型の敵の体に複数ターゲットできる箇所があってその箇所を攻撃して部位損傷のほうが良かった…
    (26)

  4. #4
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    せっかく損傷があるんだから各ジョブで部位壊せばBOSSが楽になるとかどう?
    それならいろんなジョブ活躍できそうですし~

    楽にはなるけど必須にはしない
    キマイラもあるけどぶっ壊しても別に楽にならないしアレじゃダメ
    防御ダウンとかクリアタイムが確実に縮まるくらいの調整がほしい
    (12)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    キマイラ勿体無かったよね
    あれ部位破壊でドロップ品出るとかだったら戦士以外の前衛職にも出番あったのに
    (7)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    今のシステムで部位損傷に意味を持たせる調整は難しいんじゃないかな
    8人で全部完結させないといけないし
    これがもっと大人数で戦う戦闘であれば丁度いい塩梅に落とし込めそうだけど
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    Quote Originally Posted by Protein View Post
    特定のWSで部位損傷するって事がまず面白くない。
    大型の敵の体に複数ターゲットできる箇所があってその箇所を攻撃して部位損傷のほうが良かった…
    スーパーファミコン時代のFFの大型ボスとか総じてそんな感じでしたね。
    今でも思い出せるのは、複数の砲台が設置されててそれを攻撃して壊すことで相手の攻撃力を殺いでいく感じのシーン。
    5だったか6だったかの記憶があります。
    (3)

  8. #8
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    部位破壊による攻撃力の減少、ってのは良い点だと思います

    キマイラのように壊しても空気ではなく、
    発動は1回だが、経過時間/HPなどのタイミングで、後衛に対して即死級の攻撃が出てくるので予め壊しておく
    とかなら、前衛の有用性も向上するかと思います

    破壊が必要な部位が何箇所かある事が前提で、部位ごとに
    複数いなくても壊せるが狙っていかないと壊せない
    程度の耐久があれば、複数ジョブを入れる利点も増える筈です
    (槍術士/竜騎士は数少ない左腕破壊WSの持ち主ですし)


    複数ターゲット系は、そういう敵も出ればいいか、位でいいと思います
    個別にHPを設定しないと部位破壊耐久の差が付けれない仕様だったら、やらないと上記の案は実現しませんが・・・
    (3)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    46
    TA前提だから最大効率を求めて、ジョブ格差が生まれてるのだと思う。部位損傷したら宝箱が増える仕様になれば、もっといろんなジョブが活躍できるのになぁ。
    (4)

  10. #10
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    新生FF14の報道資料もう一度見直すところ、
    ボス戦に於ける部位損傷のギミックを活用することを再確認しましたよ。
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast