Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 68
  1. #1
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100

    「捨てる」とエオルゼア中にゴミが散乱しているようで嫌です。

    必要のないアイテムや装備を
    ①マーケットに出せない、ドマ町人地にも納品できない
    ②分解できない
    ③マテリア化できない
    ④GC納品できない
    ⑤これ以上持てない
    等の時に仕方なく「捨てる」んですが。

    エオルゼア中にゴミが散乱しているようで嫌です。
    「日本はどこに行ってもゴミが落ちていない」という評価がネット上で言われているようで誇りです。
    日本中にゴミが落ちていないとは言っていません。「見て回れば?」というような指摘は何なんですかね。

    そこで、ゲームでもゴミが落ちていない美しいエオルゼアにしたいです。
    常時不要な物があるわけではないので、「捨てる」を消して例えばリテーナーに「処分を依頼する」等にできないでしょうか?

    投稿を編集または削除の際には理由を明記下さい。
    (3)
    Last edited by amedamaoyaji; 10-10-2019 at 09:48 AM. Reason: 余りに酷いことを言われたので編集

  2. #2
    Player
    MarieAntoinet's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    51
    Character
    Dahliya Rossezzi
    World
    Belias
    Main Class
    Blacksmith Lv 100
    我々ヒカセンがマーケットでの手数料やテレポ代を支払っているのは
    何に役立っているのか。

    それが貴殿の気にかけておられる街の美化や保全であります
    奥ゆかしいヨシダさん(運営スタッフ)やNPCさん達が掃除してくれているのですよ。

    ってことでいかがでしょう?
    (12)

  3. #3
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by MarieAntoinet View Post
    我々ヒカセンがマーケットでの手数料やテレポ代を支払っているのは
    何に役立っているのか。

    それが貴殿の気にかけておられる街の美化や保全であります
    奥ゆかしいヨシダさん(運営スタッフ)やNPCさん達が掃除してくれているのですよ。

    ってことでいかがでしょう?
    マーケットの手数料はリテーナーの上部組織が回収して給料に?、テレポ代金はエーテライトの維持管理費に?使われている気がします。
    運営スタッフさんやNPCが掃除してくれているというのは考えつきませんでした。
    (1)

  4. #4
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    項目の中に、「店に売る」というのがないですが、それはやってますか?
    それもできないものがありますので捨てるしか処分方法がないものがありますけど、大半は店に売りつけて小銭貰ってます。
    (9)

  5. #5
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    廃船街の住人のように、捨てられたものを活用している人たちもいるし
    店が買い取れないような重要(だった)アイテムなら
    捨てられたままにはならず、プレイヤーの知らないところで拾われて
    リサイクルされている気もします。

    むしろ珍しい捨てアイテムを目当てにヒカセンの後ろをついてまわって
    こそこそコレクションや売買をしてる人もいるかもしれません。
    だから遠慮なく捨てて大丈夫!
    あなたの後ろにはワクワク顔のモルド族がひかえています!
    (8)

  6. #6
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    項目の中に、「店に売る」というのがないですが、それはやってますか?
    それもできないものがありますので捨てるしか処分方法がないものがありますけど、大半は店に売りつけて小銭貰ってます。
    ①マーケットに出せない、ドマ町人地にも納品できない物は店売りもできないはずです。
    (1)

  7. #7
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Soundofsnow View Post
    廃船街の住人のように、捨てられたものを活用している人たちもいるし
    店が買い取れないような重要(だった)アイテムなら
    捨てられたままにはならず、プレイヤーの知らないところで拾われて
    リサイクルされている気もします。

    むしろ珍しい捨てアイテムを目当てにヒカセンの後ろをついてまわって
    こそこそコレクションや売買をしてる人もいるかもしれません。
    だから遠慮なく捨てて大丈夫!
    あなたの後ろにはワクワク顔のモルド族がひかえています!
    モルド族・・・ステルスでどこかにいるんでしょうか^^
    (1)

  8. 10-04-2019 11:16 AM
    Reason
    無意味だと感じた

  9. #8
    Player
    PeachM's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    30
    Character
    Peach Melba
    World
    Titan
    Main Class
    Botanist Lv 90
    敷居を超えて建てられたのですねw
    日記にもコメントさせて頂きましたが、ニュアンスとして「捨てる」が気持ち的に無理というお話だと理解しています。
    なので例えば各国のマーケットの隅っこに引き取り専門のNPCを配置してもらって、ただただ引き取ってもらう。
    ギルや個数アチブ等のメリット一切なしで。あくまで「捨てる」が無理って人が利用するそれだけで構わないです。
    欲を言えば、そのNPCが「ありがとう、有効に使わせてもらうよ!」とか「そんなに荷物沢山持ってちゃ大変だったろ!」
    とか「・・・これで新しい研究が始められる・・・」とかなんとかたまーに返事してくれたら嬉しいなぁ
    (5)

  10. #9
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    リテイナーに処分を依頼する項目を追加した所で、主問題である「ゲームでもゴミが落ちていない美しいエオルゼアにしたいです。」が解決しないように感じるのですが・・・
    主さんはリテイナーから処分をするかもしれないですが、他のプレイヤーが捨てるを選択すると考えると、そこら辺にゴミだらけのように感じるのは私だけでしょうか?

    結局は考え方や、捉え方の違いなだけでなのです。
    手数料やテレポ代が美化に貢献していると考える人もいれば
    主さんみたいにあちこちゴミだらけだと感じる人もいるのです

    楽しく、前向きにエオルゼアライフを送れることを願っております。
    具体的に書いてなくてわかりにくかったですね。選択肢から、捨てるを消して別の表記、例えば「リテーナーに処分を依頼する」等にして欲しいです。考え方や捉え方が違うのは当然です。アナタとは考え方が違うようですが否定はしません。私は「辛くて、後ろ向きなエオルゼア生活」はしていません。
    (2)
    Last edited by amedamaoyaji; 10-04-2019 at 11:41 AM. Reason: 追記したかった

  11. #10
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    80
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by amedamaoyaji View Post
    具体的に書いてなくてわかりにくかったですね。選択肢から、捨てるを消して別の表記「リテーナーに処分を依頼する」にして欲しいです。考え方や捉え方が違うのは当然です。アナタとは考え方が違うようですが否定はしません。
    これだと反対です。
    理由は利便性の低下です 主さんは得をするかもしれませんが 他の人全てが得をするとは私は思いませんし
    今より大人数の人がアイテムを処分しにくいと感じるかもしれません。

    捨てるの選択肢を消すのではなく、「引き取り専門のNPCを配置」これが双方に損がないので一番良い方法なのではないかと思います。
    自分の得を優先する為に他者は損をしても良いなんて そんなことあってはいけません。
    (21)
    Last edited by poritank; 10-04-2019 at 08:36 PM. Reason: 誤字があった為

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread